goo blog サービス終了のお知らせ 

アスピリンカフェでちょっと一息

★★★ 頭痛日記 ★★★
お茶でも飲みながら言いたいことを言って心のストレスを発散しましょ

転換社債の半分を株に

2005-03-19 08:08:13 | 株式投資
転換社債の半分を株に
ライブドアがニッポン放送株取得費用を調達するために発行した
800億円分のMSCBを引き受けたリーマン・ブラザーズ証券が
保有するMSCBの約半分を普通株に転換していたことがわかった
この結果、ライブドアの発行済み株式総数は6億4325万株から
約20%増えて7億7971万株となった。

リーマンが関東財務局に提出した大量保有報告書によると
転換価額299~319円でMSCBを普通株に転換し
ライブドア株計1億3335万株を取得したもよう

リーマンはこのほか、ライブドアの堀江貴文社長から
計4672万株余りを借り受けるなどしている

しかし、リーマンはライブドア株を連日市場で大量に売却しており
17日時点の保有株式数は2014万株と、発行済み株式総数の2.58%の
保有比率にとどまっている。

リーマンは、なお1億3377万株分のMSCBを保有しており
今後も普通株への転換を進めると見られ
ライブドアの発行済み株式総数はさらに膨らみそうだ。



フジテレビ3連騰

2005-03-18 21:10:22 | 株式投資
フジテレビジョン株今日も上がって3連騰
16日 23,000円
17日 31,000円
18日 40,000円のストップ高
3日間で94,000円上がりました
すごいですね
来週もこのまま上がり続けるのでしょうか?
ライブドアも今日は上がって
ニッポン放送は下がった



今度はフジテレビジョン

2005-03-17 20:12:25 | 株式投資
ライブドアがフジテレビジョンの株式取得に本格的に
乗り出し議決権比率で33.4%以上の取得を目指す方向で
検討に入ったことが明らかになりました

ライブドアは実質的に、議決権ベースでニッポン放送株の
50%超を確保しておりニッポン放送が保有するフジテレビ株
に加え今後、株式市場で買い増していくそうだ

将来的には、フジテレビ株の過半数取得も視野に入れ
買収資金の準備などを進めています



誤報:ニッポン放送株50%超確保

2005-03-17 06:14:15 | 株式投資
一部報道に関するお知らせ

一部報道機関より、ライブドアが保有する株式会社ニッポン放送の
株式数が議決権の数において半数を超えたとの報道がありましたが
ライブドアによるとそのような事実はないようだ

ライブドア自信が発表しその後訂正したような報道がされているが
ライブドアがニッポン放送株50%超確保の発表した事実はない
こういうガセネタの発信源はどこだ



ニッポン放送の異議却下

2005-03-16 20:31:49 | 株式投資
ニッポン放送のフジテレビジョンに対する新株予約権発行を
差し止めた東京地裁の仮処分決定について
同地裁はニッポン放送の異議を退け差し止めを認可する
決定をしました

ニッポン放送は直ちに、東京高裁に抗告

裁判長は決定理由で、新株予約権の発行について
 「ライブドアの支配に不安を覚えたのは理解できる」
としたものの
 「フジテレビの支配権確保が目的なのは明らかで
 取締役会の権限を逸脱した著しく不公正な方法だ」
と判断をしました

ライブドアはニッポン放送の新株予約権の発行差し止めを
命じた東京地裁の仮処分決定を受け5億円の担保を供託
これにより、差し止め命令は効力を生じ
ニッポン放送は命令が上級審で取り消されない限り
新株予約権を発行できないことになった



ニッポン放送株が大幅続伸

2005-03-16 06:15:10 | 株式投資
ニッポン放送株が前日比350円高の7500円と
大幅続伸して取引を終えた。
ライブドアはニッポン放送株の過半数を取得する方針を
変えていないため
 「株価は下がりにくい」
との見方が買いにつながったとみられる
一方、ライブドアとフジテレビジョンの株価は
 「ニッポン放送の経営権をめぐる争いで先行きの不安がある」
等の警戒感からか下落している
ライブドア株は前日比15円安の335円
フジテレビジョン株は4000円安の23万円だった

ライブドアが市場でニッポン放送株を買い付けていれば
25日まではまだ上がるだろう



村上ファンド保有率が大幅低下

2005-03-15 21:05:54 | 株式投資
今年1月5日時点でニッポン放送株の18.57%を保有し筆頭株主だった
「M&Aコンサルティング」の保有比率が、2月末時点で3.44%へと
大幅に低下しているそうだ
ニッポン放送株は、ライブドアとフジテレビジョンが激しい取得合戦を展開
株価も高値が続いているため、「M&Aコンサルティング」は15%程度の
株式を2月中に売却していた可能性がある。

ライブドアは議決権ベースで48%程度の株式を保有しているとみられてる
一方、フジテレビも議決権ベースで約39%を確保している
「M&Aコンサルティング」が現時点でも3.44%保有しているとすれば
ライブドアがニッポン放送の経営権を握る50%取得へ大きな鍵を握ることになる

15%のニッポン放送株、どこへいちゃったんだよー?

発行済株式総数の3%を保有していれば
 総会で議案を提案できる権利
 株主総会を招集できる権利
 帳簿を閲覧できる権利
が有るのでこれ以上手放さないだろう



ポニー売却?

2005-03-15 05:52:28 | 株式投資
フジテレビジョンの偉い人は
 ニッポン放送がライブドアの傘下に入った場合
 ニッポン放送が保有する子会社のポニーキャニオン株を
 フジテレビジョンに売却することを
フジサンケイグループとして検討していることを明らかにしました

ニッポン放送の亀渕昭信社長も
 「ポニーキャニオンの価値がなくなってしまうのなら
 今のうちにフジに買ってもらえないか検討している」
と言っています
ニッポン放送の企業価値を引き下げることで
買収メリットを失わせる「焦土作戦」の一環見たいですが
ライブドア側の反発は必至でしょう


ニッポン放送の企業価値を下げているのは
フジサンケイグループではないか?
ライブドアの参入を阻止するため
あの手この手で、ニッポン放送の企業価値を
下げにかかっている
フジサンケイグループとしてはいいかもしれないが
これではライブドアが参入してもしなくても
ニッポン放送の価値は下がっていく
ライブドア以外の株主のことをどう思っているのか?
株主はライブドアだけじゃ無いぞ

ニッポン放送の社長は飾りか?
ほとんどがニッポン放送社長以外からの発言
ニッポン放送の社長はそれに賛同するばかり
自分の意見をしっかり言ってみろ

ライブドアが参入したらフジテレビジョンは
ポニーキャニオンに発注していた仕事を
どこに廻すんだ?



東電株主・株主代表訴訟

2005-03-14 23:32:51 | 株式投資
フジテレビが行ったニッポン放送の株式公開買い付けに応じた東京電力に対し
東京電力の個人株主が
 「市場価格より安い価格でTOBに応じたのは取締役の責務に反する」
として、取締役の責任を問う訴訟を起こすよう東電に求める
「訴訟提起請求書」を送りました
60日以内に東京電力が取締役を提訴しなければ
株主本人が東京電力の取締役を相手に株主代表訴訟に踏み切るそうです

株主は東京電力株約600株を保有する個人株主
買い付け価格とTOB応募最終日の終値の差額が1株380円で
東京電力の応募株数15万9980株を掛けた計約6000万円の損害が
東京電力側に出たと主張。
 「公益事業を目的とする東京電力には特定企業を優遇する合理的理由がない。
 東京ガスのように応じなかったところもある」
と指摘している

今後、他社に波及する可能性もある。
株主よ泣き寝入りはするな
立ち上がるならいまだ

ニッポン放送の株主総会で村上さんの演説聞いてみたいな
堀江さんも演説するのかな?

昨年のプロ野球新球団排除問題と同じ構図ですね
フジサンケイグループにライブドアは入れるか?



何がしたいの?

2005-03-14 18:09:41 | 株式投資
ライブドアがニッポン放送株を買う理由は何でしょう?
 ニッポン放送がほしいの?
 フジテレビジョンがほしいの?
 フジサンケイグループの一員になりたいの?
何をしたいのかはっきりしない
フジテレビジョンと提携したいのなら
わざわざニッポン放送を買収しなくても
普通提携にすればいいじゃん