goo blog サービス終了のお知らせ 

アスピリンカフェでちょっと一息

★★★ 頭痛日記 ★★★
お茶でも飲みながら言いたいことを言って心のストレスを発散しましょ

理解不能:SBI筆頭株主に

2005-03-24 21:06:40 | 株式投資
フジテレビジョンとニッポン放送は
ソフトバンク・インベストメントと手を組んだ

ニッポン放送が保有するフジテレビジョン株13.88%を
ソフトバンク・インベストメントに貸し出したそうだ
それによりソフトバンク・インベストメントが
フジテレビの筆頭株主になった

ソフトバンクもライブドアも似たような会社
孫も堀江も似た者同士
意味わかんなーい



http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20050324/JAPAN-173001.html

高裁も認めず、企業価値判断避ける

2005-03-24 06:47:52 | 株式投資
ニッポン放送のフジテレビジョンに対する新株予約権発行を
差し止めた東京地裁の仮処分決定について
東京高裁は、ライブドアの申請を認めた地裁決定を支持
ニッポン放送の抗告を退ける決定を出した
これを受けてニッポン放送は新株予約権の発行を中止し
最高裁への特別抗告も行わないことを決定した

決定理由で裁判長は、地裁と同様、予約権発行は
フジテレビによる経営支配権確保が主要目的で
株主一般の利益を害すると認定した。
また、新株予約権の発行が認められる場合として
 「経営参加の意思がない」
 「株式の高価売り抜け」
などを挙げたが、今回のケースはそれに当たらないと判断した。
 さらに地裁が、「企業防衛」の観点から
 「企業価値が著しく棄損されることが明らかであれば
 新株予約権の発行が認められる場合もある」
としたのに対し、裁判長は
 「事業経営の当否は中長期的展望の下に
 判断しなければならない場合が多く
 司法手続きの中で裁判所が判断するに適さない」
と、否定的な見解を示した。

ニッポン放送はライブドアが株主となると企業価値が
下がると言っている
現に、出演を拒否しているタレントも多くいるらしい
出演を拒否する理由の説明が無い
筆頭株主が変ってまだ新しい経営方針が出ていないのに
 ライブドアが嫌いだから?
 堀江さんが嫌いだから?
心が狭い人たち
ライブドアのニッポン放送株取得方法は日本の風土には
合わないが、違法行為では無い
野球だって隠し球が有るじゃない
弱いものが強い物に勝つには、ルールを最大限いかして
戦っていかないと勝てない
違法スレスレ?
いいジャン50キロ制限の道路
50キロで走っちゃいけないの?

子供の喧嘩見たい



堀江社長にピタリと寄り添う美女はダレ?

2005-03-23 16:24:27 | 株式投資
前から気になっていた堀江社長一緒にいる女性
今日、ネットサーフィンしてて偶然発見

ライブドア社長室広報宣伝グループで広報などを
務めている乙部綾子さんだそうだ

名前で検索すると乙部さんって色々話題になって
いるんですね、口の悪さガ話題になっているけど
こんなもんでしょ、みんな裏では言ってんじゃん
今後の活躍を期待します

何か
新株予約権発行を差し止めるよう命じた
東京地裁決定について東京高裁は
ニッポン放送の抗告を退け差し止め命令を
認可する決定をしたそうですね



フジ22,000円安

2005-03-23 06:01:38 | 株式投資
フジ22,000円安
先日のフジテレビジョンは22,000円安で終わった
下がった理由は
 利益確定売りが殺到したから?
 買収防衛策として1000億円の増資を検討している事への嫌気売り?
さあドッチ?

あと、先日は今年に入ってから12円で買い注文をしていた
ニューディールが約定していた
最近13~15円位を行ったり来たりを繰り返している
価格も割安なので下がってもたかが知れている
上がることを期待したい
シーマも同じ価格だが分割前の価格比で比べると割高感を感じる



今日のフジの株価?

2005-03-22 06:25:03 | 株式投資
先週は+40,000円のストップ高の324,000円で
取り引きが終わりました
今日の制限値幅は基準値が324,000円なので
上下50,000円
日本人は熱しやすくて冷めやすい性格なので
この3連休で冷めてしまって一気に下がる
可能性もある
どうなるのかな?



フジテレビジョン増資検討

2005-03-21 17:05:17 | 株式投資
ニッポン放送の経営権をめぐりライブドアと争っているフジテレビジョンは
ライブドアがフジテレビジョン株の大量取得に本格的に乗り出した場合の
対抗策として1000億円規模の第三者割当増資の検討を始めたもよう
フジテレビジョン株を買い進めてもライブドアの持ち株比率が
上がらないようにするためで、増資の引受先を含め、具体策を検討している



社員は上司を選べない

2005-03-20 12:30:59 | 株式投資
基本的に会社組織内では
社員は上司を選べません
また、社員が上司を選べないように
会社は株式を上場している以上株主を選べません
上司がイヤなら会社を辞めればいい
株主がイヤなら会社を解散すればいい

っま、辞めればいいって言っても上司・株主の
許可がいるのでそう簡単にはいかないが・・・・・
辞めたら辞めたで再就職先が問題に・・・・・

以前出張先の会社でこんな愚痴を聞かされました
そこは従業員100人程度の小さな会社
社長が変ってから文句ばかり言われ仕事がやりづらい
と行くたびに殆どの従業員から愚痴られます
私に対しても言いがかりをつけてきます
そこはチョット地方の会社
辞めたくても辞められません
辞めたら再就職先が有りません
雇って貰えないのではなく
会社自体無いのです

みんな、頑張っているんです
上司が嫌いだから仕事はしません、仕事はあげません
社長が嫌いだから仕事はしません、仕事はあげません
株主が嫌いだから仕事はしません、仕事はあげません
こんなことは許されません

フジサンケイグループさん
解説者の皆さん

イヤだったら上場廃止しましょう
東京に有るいわゆるキー局と言われている局は
すべて上場していますね、他の局も今のうちに
対策をしておかないと乗っとられますよ



フジ買収検討を否定

2005-03-20 06:08:52 | 株式投資
ライブドアの堀江貴文社長は
テレビ番組で、フジテレビジョンの買収を
検討しているかとの問いに
 「妄想、妄想。妄想ですって。
  何回言わせるんですか。妄想ですよ。妄想ですから」
と答え、レバレッジド・バイアウトによる資金調達や
フジテレビ株の公開買い付けをライブドアが検討
しているとの一部報道を否定した

このニュース自体か妄想じゃないの
って、言うか経営戦略をぺラぺラ喋っちゃまずいだろ
慌てて否定しても後の祭



提携問題で初の役員協議

2005-03-20 05:52:51 | 株式投資
ニッポン放送の経営権争奪戦を展開している
フジテレビジョンとライブドアの提携をめぐり
両社の役員が会談していたことが明らかになりました

提携問題で役員同士が協議するのは初めてです

ライブドア側は
 同社の堀江貴文社長と、フジテレビの日枝久会長の
 トップ会談を提案しましたが
フジ側は
「時期尚早」として難色をしめしました

ライブドアが一貫してフジテレビ側に要請していた
協議がようやく実現した格好ですが
 「両社の意見の隔たりは大きく話し合いは物別れに終わった」
もよう

ニッポン放送の新株予約権発行について東京高裁の
決定を控えている
協議をしている場合じゃないだろ
フジテレビの東京高裁に対するパフォーマンスじゃない
協議してますよ、その結果利益が損なわれますよと

ライブドアは、インターネットと放送の両事業を融合させる
ことで企業価値を高めることができると主張
2社が事業提携すれば、互いにメリットがあるとして
フジテレビに全面的な業務提携を持ち掛けている



ライブドアの時間外取り引き

2005-03-19 14:38:00 | 株式投資
法の不備ばっかり強調するけど
時間外取り引きって、超訳すると
 大企業が市場で株式を大量売買すると大幅に株価に影響するから
 ごり押しで作った制度
と、この前何かの本に書いてあった
トヨタ見たいに裏ではこっそり自分たちもやっているんじゃない
トヨタがやってんだからライブドアは駄目じゃまずいだろ

今回、大企業が作った制度を中小企業に逆手に取られたって感じ