Cheap Hearts.

〈人生〉の素晴らしい出会い達について。

歯磨き始めました~

2010年05月26日 | ベビィ
飲みこまないようにリング状のを選びました。
思った通り、歯なんて磨かずに噛んでるだけです(笑)。

-*-*-*-*-*-*-*-
昨日、京阪電車に乗って地元の美容院でカットしてきました。

おけいはんがまた新しくなって「楠葉けい子」さんになってました。
今までのおけいはんは、淀屋けい子さんとか京橋けい子さんとか急行止まるとこばっかり
やったのに、一度「森小路けい子」さんてのがいて、なんであの人だけ普通(電車)しか
止まらん駅の名前にしはったんやろう…?

余談でした

んっで。
往復合わせて5時間ほど家を空けていたのですが、旦那さん曰く、一度もグズらなかったそうです。
まぁこれはいつものことなんですが。

驚いたのは、離乳食をあげた後ミルク飲ませずにいけたらしい( ̄□ ̄;)!!
間食にはヨーグルトをあげただけ。

最近、よく食べるようになってご飯を催促するくらいのYUI。
「食後のお乳いらないんじゃない?」
ってな話にはなっていたのですが、まだ8ヶ月だし一応飲ませておいた方が…とは思っていたのに。
どうもいらないご様子。
先輩ママの話では「離乳食後、欲しがらないようならあげなくてもいい」とのこと。

ほんまかいな。
子供の成長たぁ、お早いもんです。

お風呂あがりや寝る前はやっぱ欲しがっちゃうけど(ちょっと嬉しい)。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あや)
2010-05-27 00:30:53
うちも、1ヶ月半くらい前から離乳食後のおっぱいはあげてません~~
欲しがらないからって言うよりも、離乳食がフダメダメな時期が長くて、完母の子はそういう傾向があるって聞いて、母乳を減らしてみたんですが、結果として食後のおっぱいなくても平気になってます☆
うちも、昼寝も夜寝も寝る前はなくちゃムリですが・・・
ハブラシかみかみ楽しそう♪
*あやさん (あかねまる)
2010-05-27 17:12:58
やっぱりあげてないとこ多いんですね~。
病院の本とかには離乳食後→母乳又はミルクって11ヶ月まで書いてあるから
あげなくてもいいなんて驚きでした。
旦那さんが「あげなくてもいけるんじゃない?」って言うのに
「んな訳ない」って思ってましたから(笑)。

パクパク食べてくれて成長を喜ぶ半面、少し寂しかったり(笑)。
Unknown (よっちゃん☆)
2010-05-28 20:49:34
うちも食後のミルクあげてません
離乳食始めた時から朝の離乳食の後はナシで、2回食になってお昼の離乳食の後はあげてたんだけど最近お昼の離乳食後飲まなくなったのであげなくしたら催促もしないので飲まなくて平気みたいです
ミルクの缶には3回+(2回)って書いてあるし・・・カッコは離乳食後のミルクであってもなくても・・・って感じの表記だよね。
*よっちゃんさん (あかねまる)
2010-05-29 18:28:34
そうなんやぁ、知らんかった(×o×;)
こうやってお乳を卒業してゆくのね…。
3回+(2回)ってそういうことやったんですね。
無知でした(笑)。

コメントを投稿