goo blog サービス終了のお知らせ 

gluck-colors

~色と心理~色にLABプロファイルを統合させて
強力なラポール深いレベルのコミュニケーション

LABプロファイルでターコイズってどんなタイプ?('_'?)

2014-11-16 23:07:55 | LABプロファイル

今日は、いい色の日q(^-^q)
今日は、三次色のターコイズです。一次色と二次色の中間の色。
グリーンとブルーの中間の色相になります。
危険を避ける、、過去、現在、未来と時系列の意味を持ち前世、現世、来世と不要なものを浄化しながら巡るカルマの旅とも言われます。
束縛されることが、大嫌いな自由人。
何事も自分の好きなようにやって行きたい、そんなとこは、LABプロファイルの動機付けの特徴である判断基準では、内的基準ではないでしょうか、。?人からの意見や外部からの指示を、受け入れることが、苦手。
そして、ブルーの一対一のコミュニケーションと違って、一対複数のコミュニケーションをとることをテーマにしています。いろんな人と、一緒にやりたい、内的処理の特徴の連携で、チーム型のリーダーのタイプ?、、あなたは新しい時代をターコイズのように、流れに、乗れますか?

LABプロファイルで青ってどんなタイプ?('_'?)

2014-11-14 03:05:24 | LABプロファイル
今日は一次色の青について(^○^)
青って空や海の色。
実際に手に入れたりすることが出来ない物の象徴です。そして、
聖母マリア様のマントの色とも、言われて、受容、母性、包み込む、保守的、真面目、と言う意味があります。青は、人類が、始めて最初に認知した有彩色と、言われてます。LABプロファイルで言うなら、青は、冷静、沈着の、意味から内的処理の特徴ではストレス反応で、言うなら、冷静型に、なるのでは?
青が、たくさんあると、疑い深くなるので、納得モードで、疑心型、、さらに、保守的から動機付けの特徴の、変化相違対応では、同一性重視になるのでは?あなたはブルーのタイプ?


colorは、どうして人に影響を与えるのか?('_'?)

2014-11-12 00:19:25 | LABプロファイル
<
色とは、光りの波長の一部で私たちは目から入ってきた
特定の波長を色として捉えています。
五感の視覚情報を脳が、捉えて色と言う感覚を脳の中で
作っています。♪カラーセラピーは自分の感覚が、無意識のうちにボトルの色を選ばせその色の意味を自分の中にある感覚が
結びついた時に潜在化【無意識】されていたものが、顕在化されて、感覚として存在していた心のモヤモヤが、無くなり自分の気持ちを再確認でき、自分はどうしたいのか、どうすればいいのかに気づいてスッキリします。
私たちセラピストに、気づいたこと、話したいなぁと
思ったことをお話してもらえませんか?(*^^*)

good&new新しいこと、幸せなこと、その繰り返しが、あなたをもっと、良くしてくれる➰

2014-11-11 01:15:00 | LABプロファイル

幸せと言うことに無意識に目を向けることが、出来ると自分が、ドンドン幸せに、なっていきます♪意識の努力が、少し必要ですが、繰り返して行くと不思議に、出来るようになり、いい動きを繰り返して行けばだんだん楽しくなること、幸せなこと、を気引き寄せます。心と体は繋がっています。カラーセラピーでは、選んだ色の意味から自分にとっていいメッセージを受け取り、潜在的にイメージしてみます。そして、イメージしたことを言葉にしてみます。イメージと、言葉は、繋がっています。自分の望まないものはイメージしない。でも意外にみんな、自分で、やっちゃってる、なので、望まないものが自分に、来てしまう結果になってる人、多いのでは、ないかなぁ~?



人は数万回1日に、呟いてます、これが、良く言う潜在意識です。寝てる時も、潜在意識は働いているらしいので、望むイメージを潜在意識に、入れてあげたほうが幸せなこと、楽しいこと、が、増えていく一日に、なると思いませんか?私は公私共に素敵なカラーの先生と、出逢いgood&newの毎日を送っています。

LABプロファイルでオレンジってどんなタイプ?('_'?)

2014-11-08 01:57:58 | LABプロファイル
171年ぶりの、お月様は雲に隠れたり出てきてくれたり、でも、次の日のお月様は、凄く静かに夜空を照らして、素敵でしたね、今日は、二次色の、オレンジについて、♪オレンジ色を身に付けると、明るい気持ちで人と、接したくなるコミュニケーションの、色です。人脈を増やしたりすることでモチベーションを上げます♪LABパターンで、言えば内的処理の特徴で言う連携では、近接型になるような、気がします♪オレンジは、焚き火の回りに人が集まりコミュニケーションをとります。一見チーム型に見えますが。焚き火の火を消さないように火の見張りをしなくてはならないので、今日は、私、明日はあなたが見てくださいと。自分の責任の範囲は明確にしながら周囲に人が居たり、関わったりします。そんな所は近接型なのでは?あなたは、どのタイプ?('_'?)