
路上と旅のガラブログ
8/12「FUTURESCAPE」振り返り
先週土曜日はFM yokohama「FUTURESCAPE」に出演しました。お声かけいただいたディレクターさん、パーソナリティの小山薫堂さん、柳井麻希さん、スタッフさん、そして放送...

上総一ノ宮~九十九里~一松
春とは、房総半島へ行く季節のことである。 小さい春見つけた 昨年3月は銚子を訪れたが、今年は上総一ノ宮から九十九里、一松を巡った。住む街から電車で2時間半(のはずだったが、寝...

祖母の思い出
1月末に祖母が亡くなった。 1年ほど前から認知症を患っていた祖母は、昨年末に自宅で骨折して救急搬送され、入院中にコロナに感染したのち誤嚥性肺炎を発症、みるみる体力が落ち最期は心不...

我ら西武が民
「西武」と聞いて皆さんは何を思い浮かべるだろうか。 ある人は電車だろうし、野球チームの...

ラッコと真珠だけじゃない鳥羽の楽しみ方
10月半ばに1泊で三重県鳥羽市へ行きました。 旅の目的は、鳥羽水族館のラッコだったのですが、最初に断っておきますとこの記事にはラッコの写真は一枚も出てきません。かわりにガラスブロ...

ペーパードライバーズミュージック
運転免許証の更新に行った。 私は車に乗らない。今運転できるかどうかもかなり怪しい。免許を取ってからの一番の遠出は隣の市だ。なので、自分の体よりはるかに大きい鉄の塊を動かすことがで...

春の銚子でいい調子
冬が苦手である。 寒さに弱いのと、厚着があまり好きではないからだ。できることなら一番寒い季節でもボーダーシャツに一枚羽織るくらいの気候の街で暮らしたい。ただそれを実現するにはわり...

2021を四季で振り返る
今年も残すところあと少しとなりましたが、急ぎ足で振り返りをしたいと思います。四季ごとに分けて印象に残っていることを書いていきます。 春 ・マニアフェスタvol.5にオンライン出...

横須賀に行ったことがあるかい
横浜で、ランドマークタワーの展望台に登ってみなとみらいの街を眺めたことはある。 鎌倉で、江ノ電...
夏終わり、サンゴバンと秋刀魚の秋来たる
久しぶりの更新です。 8月末に夏の断末魔のような異常に暑い一日が過ぎてから、季節は急に秋になってしまいました。 心身ともについていくのに精いっぱいです。 そんな夏の終わりから...