goo blog サービス終了のお知らせ 

サポグラ スタッフ通信

眼鏡店「サポートglass」のスタッフの日記です。

パン屋IZUMIが…閉店~~!?

2009-09-07 | NARU
ただいまご来店してくださってるお客様から


「すぐそこのパン屋さん、19日で閉店するらしいよ~」と…。



白鳥町のIZUMIです。


がびーーーん…


店主さんが体調不良の為との事らしいですが…残念です~~…。



豆パン買いに行こう!!


サポグラ 9月号 のCMです


TOHATO  ちびポリ

2009-09-04 | NARU
こないだつい買ってしまったお菓子です。





ポテトスナックです。美味しいです。


なんといってもパッケージの絵が可愛くて

逃げる小さい泥棒とそれを追いかける小さいおまわりさんがなんとも言えない


「ちびポリ」という、食感と絵のイメージを掛け合わせてあるところも笑ってしまいます

こういうの大好きです。



サポグラ 9月号 のCMです






ペリエ レモン味

2009-09-04 | NARU
先日これを初めて飲んで「うまい!」とはまりました。


ペリエのレモン味です。




炭酸入りミネラルウォーターのレモン味だから

甘みとかはないんだけれど、


おいしいーーー♪ととても気に入ってしまいました。



750mlで198円(ドンキにて)。

また買ってこよう♪



サポグラ 9月号 のCMです



サツドラ、お楽しみ袋

2009-09-04 | NARU
大分前にまたまたサツドラのお楽しみ袋が売られているのを目にして

ついまた2つ購入してしまいました。







今回は「あれー」気持ちちょっといつもより少ないような…。

でも、ハンドソープの大きいやつがはいってました。



もう一つの袋のほうには「パンテーン」のヘアトリートメント(普通サイズ)と他は似たようなものがはいってました。



価格的にはやっぱり損はしませんね。


また売ってないかなー♪



サポグラ 9月号 のCMです



さんぱち 味噌ラーメン(ハーフ)

2009-09-03 | NARU



さんぱちの本通店に行きました。

これはハーフラーメンの味噌味です。(500円)お子様や女性用にという事です。



さんぱちのお勧めは味噌だということですが、
実はこれまで一度も普通の味噌味を食べた事がありませんでした(辛味噌はあり)。


味噌味も美味しいですねー。

ごちそうさまでした。



サポグラ 9月号 のCMです



山岡屋 辛みそつけ麺

2009-09-03 | NARU



山岡屋で初めて辛みそつけ麺を食べてみました。

辛さを選べますが、この時は大辛で。

(さらに激辛もありますよ)


だんなさんは一口味見して「辛!!」と顔を赤くしてました。


私は辛いことは辛いけど美味しく頂きました~♪



サポグラ 9月号 のCMです



櫻井ラーメン

2009-09-03 | NARU
ここ一ヶ月、だいたい週1ペースでラーメン屋さんに行っているNARUです。


外食=ラーメンになりつつありますが、

ラーメン大好きなので、毎度幸せ感じながら食べてます



初めて櫻井ラーメン(本通店)に行ってみました。


何にしよう?



気になるメニューが色々あるなー…。






自分が頼んだ黒醤油ラーメン(750円)。

まっくろ~。




だんなさんが頼んだちゃっちゃ醤油ラーメン(700円)。
と、チャーマヨ飯(100円)。






美味しかった!

また行きたいです



サポグラ 9月号 のCMです








Doux et Tendreのケーキ

2009-09-03 | NARU
みきモナーさんの日記を読んでて、美味しそう!と思っていたケーキを買いに行ってみました^^。






モンブランが好きなので、モンブランも購入。

はっはっは。昨日購入した10円の皿に乗っけてます




はっはっは^^。遊んでしまいました。




お目当てはこれでした。
ブルーベリーがたくさん乗ってて美味しそうと思っていたんです。



はっはっは^^。ふざけ過ぎ?





食べ物で遊んじゃだめ!と怒られそうですね^^:。


美味しかったです~~。残りも明日食べれます。楽しみだな。



サポグラ 9月号 のCMです






今日の長崎屋

2009-09-02 | NARU
今日、長崎屋に行ってきました。

もうだいぶ商品がなくなっていましたよ~。



しかし残り少ない商品の中に


ストッキング半額の商品が残ってた~♪ラッキー♪



さらに


衣料品も2割~7割引きに!


ヒートテック的なインナーが1580円のものが300円になっていたので
買っちゃいました!





さらに、二階に行くと…

家具の2段ボックスが半額になっているものが残ってました。

丁度欲しかったので購入!







残り物には福がある?


明日もちょっと物色しに行ってみようかしらなんて思っているNARUです。




サポグラ 9月号 のCMです