goo blog サービス終了のお知らせ 

宇山玲加 ♪Lucy’s Room♪

劇団青年座映画放送部所属/國學院大學日本文学科卒業
主な活動は舞台・声優です。ヤプログから移設、ブ活17年目突入!

出演情報

NHK BS4K新録『大草原の小さな家』ローラ・インガルス/ディズニーch 『おしゃれにナンシー・クランシー』ナンシー/NHK Eテレアニメ『おしりたんてい』すず/ NETFLIX『ミルドレッドの魔女学校』ミルドレッド/Amazonプライム『ハズビンホテルへようこそ』エミリー/海外ドラマ『THIS IS US』テス/ディズニープラス『やりすぎ配信!ビザードバーク』ペイジ『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル』ニニ『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOL.3』フロア・・・上記他、過去作含め吹き替え出演作品 DVD/専門チャンネル/動画配信サイト等にて放送・配信中!

春の京都#2 東寺

2019-04-15 00:44:34 | インポート
今日は朝から収録でした!
まるでホームのような現場です(*´`)
ただひとつ気になるのが、スタジオの椅子...
トータルで1時間も座らないうちに、おしりが痛くなってしまいます(;_;)
スタジオの椅子に私のおしりは嫌われているようです。
ちょっと荷物になるけど、持ち運びクッション持っていこうかな~と考えています!



先日の京都での研究旅行写真を載せていきます。久しぶりの東寺です!









いま東寺は春の特別拝観期間中。
東寺境内から少し出た所にある「観智院」、今回はじめて拝観できました!
天井が低い造りで、小さくも趣きある箱庭が院内各所から覗けます。
少しだけ、小人になったような気分を味わいました。
写真撮影不可だったので 素敵な中の様子をお伝えできず残念!





早咲きの陽光桜や山桜がちらちら咲いていて、
長閑で美しい景観は相変わらずの東寺でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の京都!

2019-04-12 23:45:03 | インポート
先日、京都へ行ってきました(*´`)
なんだかんだ、合間を縫って毎年来れていて嬉しいです!


ただ今回も勿論 勉強を兼ねています!
今年は修士論文を書き上げないといけないので、現地資料は多ければ多いほど良いですし...
論文に盛り込もうと思っている「桜の文学史」のフィールドワーク的観光をしました。
少し時期を外したので 目的の場所もスムーズに拝観できて良い旅でした!



安井金比羅宮~祇園街のコースは
京都を訪れる時に必ずと言っていいほど通ります。
「はじめ」の場所です!




久しぶりに南禅寺の三門に上ったら
アキレス腱が痛くなりました...(;_;)





南禅寺の水路閣、いつ見てもフォトジェニック!



今回はいつもより少なめですが とはいえまだ写真はあるので
これから少しずつ載せていきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会

2019-04-09 23:49:01 | インポート
随分前に 母が職場の先輩に『千住博展』の招待チケットを2枚頂いたので
せっかくの機会に私もあやかり拝見してきました(^-^)

昔から西洋画が好きで、大学で副専攻も考えたほどですが
実は日本画や水墨画はあまり感覚としてしっくりきませんでした。
おまけに、現代美術もいまいち分からずといった感じ(・_・;)

それが今回の展示を見て、これまでの感覚がとんでしまうくらい衝撃的でした!
極めて限定的な色彩であっても驚くほどの躍動感。
単に作品自体が大きいから、ということではなくて
流動的な水でさえ捕らえるような革新的な美術技法の数々が
自然そのものをストレートに写すことを手伝っているからこそなのかな、と見ていて思いました。
唯一撮影OKの『龍神』、特殊な塗料なのでブラックライトがあたると滝が青く光ります。
どこを切り取っても圧巻で、目の前に飛沫があがっていると錯覚しそうでした!

今回の目玉は、もうじき高野山金剛峯寺に奉納される千住さんの新作襖絵。
勿論、どれも荘厳な魅力を放つ作品群でしたが
特に素敵だなと個人的に感じたのは千住さんの初期頃の作品『終着駅』。それから、私が文学的に現在研究を進めている「桜」を描いた作品!
ポストカードを記念に購入してきました(^-^)
部屋に飾って、眺めながら物思いにふけりたいと思います。

行って本当によかったです!
金剛峯寺に奉納されたら、また見に行きたいな..(^ ^)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ!待望のシーズン2

2019-04-08 23:57:38 | インポート
吹き替え出演のお知らせです♪
ついに、あの『This Is Us』が帰ってきます!
待望のシーズン2が今週金曜日から放送開始です。

4月12日(金)23:45~
シーズン1は地上波でしたが、今回からはBSプレミアムでの放送なのでお間違え無きようm(_ _)m


一昨年(2017年)秋にシーズン1が放送されてから、お友達や先生方からも「見てるよ」という声を多く頂きました。

今年1月に天国へいってしまったバレエの先生も、まだお元気でご指導なさっていた時に
レッスンに参加する度「続きの放送はいつかしら?楽しみにしています」と声をかけて下さっていました。
見ていただきたかったな...(;_;)

本シーズンも、山あり谷あり!魅力は語り尽くせません。
2年目のファミリーとして 吹き替えキャスト陣の結束もより強固に(*´`)
現場はまるで我が家かのような温かさ!
ついに公式サイトのキャラクター・キャスト紹介ページに私演じるテスも追加されました。
今シーズンでもレギュラーとして参加させていただいています!
是非、たくさんの皆様にご覧いただきたいですm(_ _)m


天国の先生まで届きますように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見日和!そして更新について(*´`)

2019-04-07 20:58:42 | インポート
ありがたいことに、お仕事やレッスンや私用の毎日です!
先週から今日までお仕事が結構詰まっていて、
たまたま空いた昨日は高校時代の友達のネイル検定のお手伝いに行ったり(^-^)
そして、ずっと戻りたかったバレエのレッスンにも戻って、酷い筋肉痛を引き摺る日々...(^_^;)

最近、更新のペースが落ちているのが原因なのか
ブログを楽しみに見てくれている叔父ちゃん・叔母ちゃんから
検索でブログがトップに出てこなくなったらしく
やめちゃったの?と連絡が入りました(゜ο゜)!

ブログをはじめて11年目。
学生時代は、もちろん学業が本分なのでお仕事も学校優先。調整して頂いたお陰で、舞台の時は別にして 毎日のように収録!ということは全然無く。
なので学生生活を日記のように書くことと並行して「お仕事に行ってきました」「お知らせです」と時々触れていくことが出来ていました。
大学卒業を機に学業と仕事の優先位置が逆転してからは、
まず第一に情報公開前のお仕事に携わる身として 一層気をつけていく責任感を持つこと
遅くまでかかる現場も増えたこと
そして、副業的に学生を続けていることで スケジュールの合間を縫った 地方での調査を含む研究作業!
この研究作業というのが、地方に出る際には特に厄介で...。
その時決まっているお仕事を避けて、何ヶ月も前になるべく早く日程を押さえて頂くのですが
間近になってお問い合わせ頂くお仕事の日と被ってしまうことも(;_;)
私が研究しているのは主に平安時代の文学で、都が京都にあったので 地方で研究というと京都付近が多いです。
旅行観光としても研究対象としても 大変魅力的な場所です(^-^)本当に大好き!
しかし、お断りしていたり 調整頂いている現場に対して、
「今京都にいます!」と 学生時代のように写真付きで記事を書くのはプロとしていかがなものでしょうか(・_・;)
かと言って、学習で来ているので!とアピールするように 研究作業の事細かを綴るのも、楽しみに見ていただいている皆様に対していかがなものでしょうか(・_・;)
大変、塩梅が難しいな~と感じながら
それでも綴ることは大好きなのです。
頻度が落ちたとしても、ずっとずっとこのブログは大事に続けていきます!

...なんてことをぐるぐる考える時間はありまして(^-^)
(さすがに息付く間もなくお仕事しているほど売れっ子ではありませんので!笑)
お仕事が早く終わったその足で 地元のお花見スポットで母と待ち合わせてゆっくり花見を楽しんだりしています!
昨日も今日もお花見日和でしたね(*´∀`)

忙しい時こそ、神経は尖りがち。美しい桜に癒されながら、マイペースに楽しく過ごしていきたいです!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする