goo blog サービス終了のお知らせ 

すし職人の徒然日記

今日の出来事。趣味など旅行記

シルバーウイークと中秋の名月とスーパームーン

2015-09-28 23:11:52 | 日記

 9月22日火曜日久しぶりの祭日のお休みで孫2人と我が、夫婦四人で奈良公園に、行って来ました。昼12時に、河内長野駅 を、出発して1時間で奈良に到着!

 東大寺までバスで行こうと思いバス停に行くと人の多さに、びっくり!
 歩いて東大寺に行きました。東大寺も、いっぱいの参拝者で賑わっていました。
 
 
 
 食事を、済ませて、4月堂と2月堂に、参拝してきました。
 
 上の写真は、四月堂です
 
 
     上の写真 お水取りで有名な、二月堂です。

 9月28日の中秋の名月のお月様が、綺麗にみえました。
 
 
 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
孫と一緒に (rokuemon)
2015-09-30 11:50:53
写真でみると、微笑ましいです。
うちもいずれこんな時がくるのでしょう。
でも、実際は大変なのかもしれませんね。

スーパームーンの月見も楽しめたようですね。
私は、月見団子を食べて仮歯が外れてしまいました。
翌朝7時、歯医者さんに駆け込みました。
返信する
若返る祖父母 (yukomama)
2015-10-01 16:41:58
楽しい奈良の旅ですね。可愛い女子のお孫さんと
一緒なんて私たちには夢物語です。

いつまでもお元気で、良い旅を続けてください。
東大寺はやはり綺麗で見応えがありますね。

十五夜も十六夜も美しく、思わず手を合わせて
おりました。
返信する
先生へ (gionhatada)
2015-10-03 00:28:21
月見団子で大変でしたね。これからは、気を付けて食べて下さい
返信する
ままさんへ (祇園寿司)
2015-10-03 00:30:59
ママさん方も、必ずコウノトリが屋ってきます。慌てずに待ちましょう。
返信する

コメントを投稿