goo blog サービス終了のお知らせ 

4980円東京銀座レンタルオフィス バーチャルオフィス

東京 銀座のレンタルオフィス・バーチャルオフィスを運営する4980円起業オフィスの『銀座プラス』の運営責任者の日記です。

カスタマープラスのオフィス利用について 2

2012-12-18 11:11:24 | Weblog

○OA機器、備品等一覧 (全て無料で利用できます。)

  OA機器(コピー・プリンター) ホワイトボード PC 無線LAN 全身鏡 プロジェクター 水道・シンクの有無
銀座 × × ×
日本橋 × ×
表参道
南青山 × ×
西新宿 ×
赤坂 × ×
渋谷
銀座
セミナー
×
銀座
ラウンジ
× × × ×
渋谷
スタジオ
× ×
新橋※3 × ×

※3)新橋駅前プラスは、2012年6月13日からオフィス利用料金が変更しました。
【オフィス利用料金】
4,200円/h(最低3時間からの利用)→1,000円/h(最低利用時間なし。1時間から予約可能)

 

 

○名刺やHP等への記載例

図1.png


カスタマープラスのオフィス利用について 1

2012-12-18 11:10:10 | Weblog

会員になると、全拠点(都内11拠点)のオフィススペースの利用ができることが、大きな特徴です。どの拠点も1時間1,000円で利用できます。

ワークショップ・セミナー・ミーティングなどなど。かなり活用できますよ。

 

○利用料金一覧

  料金 利用可能時間帯 予約方法 可能拠点
共有スペース利用 1,500円/1名
※1
平日 9-18時 お電話もしくはメール 銀座プラス・日本橋プラス・表参道プラス
打合せ利用 1,000円/h 平日 9-18時 予約ページ(WEB) 銀座プラス・日本橋プラス・表参道プラス
占有スペース
(貸切)利用
1,000円/h 下記、一覧表参照願います。拠点により異なります。 予約ページ(WEB) 表参道※2・南青山・西新宿・赤坂・渋谷・銀座セミナー・銀座ラウンジ・渋谷スタジオ・新橋

※1)2名様目より、2000円/1名となります。
例)2名で共有スペース利用される場合[1名様目:1,500円+2名様目:2,000円=合計3,500円]
※2)表参道のみ時間・曜日により、利用方法が異なります。下記一覧表参照願います。

 

 

○住所利用・共有スペース・会議スペース・貸切利用・利用時間帯一覧

  住所利用
(名刺・HP
登記先等)
当日利用(平日9-18受付※4 共有スペース利用(作業や執務) 会議スペース利用
(打合せ、MTG)
貸切利用
(占有利用)
利用可能
時間帯
エレベータ有無
銀座 東京都中央区銀座
●●ビル3F
可能 10席 4名用打合せスペース 不可 平日(9?18時)
東京・
日本橋
東京都中央区日本橋室町
●●ビル4F
不可 4席 4名用打合せスペース 不可 平日(9?18時)
表参道
・青山
東京都渋谷区神宮前
●●ビル2F
不可 5席 4名用打合せスペース(+補助席6席有) 可能時間帯
平日18?23時
土日祝9?23時
平日、土日・祝日(9?23時)
南青山 東京都港区南青山
●●ビル●●号
不可 不可 4名用打合せスペース 可能 平日、土日・祝日(9?23時)
西新宿 不可(オフィス利用のみ可能) 不可 不可 6名用打合せスペース+ソファ4席 可能 平日(9?18時)
赤坂・
六本木
東京都港区赤坂
●●ビル5F
不可 不可 4名用打合せスペース; 可能 平日、土日・祝日(9?23時)
渋谷 東京都渋谷区渋谷
●●ビル4F
不可 不可 8名用打合せスペース+ソファ2席+スツール4席 可能 平日、土日・祝日(9?23時)
銀座
セミナー
不可(オフィス利用のみ可能) 可能 不可 16名用打合せスペース 可能 平日(9?18時)
銀座
ラウンジ
不可(オフィス利用のみ可能) 可能 不可 4名用打合せスペース 可能 平日(9?18時)
渋谷
スタジオ
不可(オフィス利用のみ可能) 可能 不可 8席のミーティングチェア(+補助席5席) 可能 平日、土日・祝日(9?23時)
新橋※3 東京都港区新橋
●●ビル4F
不可 不可 36名セミナースペース 可能 平日、土日・祝日(9?23時)

※3)新橋駅前プラスは、2012年6月13日からオフィス利用料金が変更しました。
【オフィス利用料金】
4,200円/h(最低3時間からの利用)→1,000円/h(最低利用時間なし。1時間から予約可能)

※4)当日利用は、お電話で事前に空き状況の確認が必須です。
対応可能時間は、平日9-18時です。WEBからの予約はできません。

 

 


本日のお客様からの問い合わせ 避難場所

2012-12-18 09:45:15 | Weblog
Q:「各拠点の地震や災害時などの避難経路の案内はあるでしょうか。
A:各拠点毎に一時避難場所(集合場所)をだしました。下記参考にしてください。
 
○銀座プラス、銀座セミナールーム、銀座ラウンジ
住所:銀座1-25-3
 
 
○日本橋プラス
住所:八重洲2-2-2 
 
 
○表参道プラス
住所:神宮前3-12-8
 
 
○渋谷プラス
住所:渋谷区渋谷3-5-12
 
 
○渋谷スタジオ
住所:渋谷区桜丘町23-21
 
 
○南青山プラス
住所:港区南青山2?21?2
 
 
○赤坂プラス
住所:港区赤坂6?6?14
 
 
○新橋駅前プラス
住所:港区新橋3-16-3
 
 
○西新宿プラス
住所:新宿区西新宿4丁目35?5 
 
 
 

法人口座開設 会員様へインタビュー  

2012-12-17 17:52:15 | Weblog
バーチャルオフィスで法人口座開設はできるのか?
 
インタビュー
 
        日時:2012年 11月27日(火)

性別:女性

場所:南青山プラス

業種:マナー関連。セミナー開催等                                 
                                      
 
 
カスタマープラス わざわざお時間頂き、有難うございます。
W様(会員) いえいえ。口座開設の審査が厳しくなっているとは噂で聞いたので、みなさんも不安だと思います。 私の経験が、みなさんの参考になればうれしいです。
カスタマープラス 先日、口座開設されたと伺いましたが、どちらの金融機関で開設されたのでしょうか。
W様(会員) 南青山のみずほ銀行と、ゆうちょ銀行、三菱東京UFJ銀行です。
カスタマープラス 手続きはどうでしたか?
W様(会員) 手続きの時には、カスタマープラスさんから頂いた【口座開設の手引書】があったので大変助かりました。おかげでスムーズでした。
カスタマープラス そうですか。お役に立ててよかったです。なにを持って行かれたのですか?
W様(会員) 印 鑑証明書・登記簿謄本等とは別に、自社のHPをプリントアウトしたものや、お客様のお声、会社概要、職務経歴書と、取引先資料、あと、カスタマープラスさ んから発行されている≪サービス利用証明書≫が添付されている【口座開設の手引書】です。【口座開設の手引書】に沿って、準備できるものは、全て用意しま した。
カスタマープラス 事前準備完璧ですね。バーチャルオフィスを利用していることは、伝えましたか?
W様(会員) はい。なぜそのサービスを利用しているかも、全て窓口の方にお伝えしました。
カスタマープラス 窓口の方は、サービスのことは理解されていましたか?
W様(会員) はい。理解されていたように思います。バーチャルオフィスを利用していることが原因で審査が通らない噂があったので、利用自体が審査に影響するのかも質問しました。
カスタマープラス どのように回答されましたか?
W様(会員) バーチャルオフィスの利用しているということだけで、お断りすることはないと言われました。 その言葉が聞けて、安心しました。
カスタマープラス そうですか。私も安心しました。今回の口座開設の件で、最後に何か一言頂けますか。
W様(会員) あくまで個人的な見解ですが、事前準備をしっかりして、バーチャルオフィスを利用している理由なども全てオープンに話したほうが良いと思いました。
カスタマープラス なるほど。しっかり事前準備をしておくと、先方の印象もかなり違いますからね。弊社でもなかなか法人口座開設されている会員様に、開設についてのお話をお伺いすることがなかったので、大変 参考になりました。有難うございました。
 

最後に。

今回のレポートを参考にしてください。
しかし、審査は、あくまで金融機関が行うものです。
弊社が、口座開設を保証するという内容のページではありません。

また、万が一、バーチャルオフィスの利用が原因で口座開設ができない場合は、【顧客満足プラス】を適用させて頂き、返金させて頂きますのでご安心ください。※【顧客満足プラス】の適用基準など詳細はコチラ

 

 

 M銀行 G支店のS様にもインタビューしました。

インタビュー記事を見る


法人口座開設にあたり都市銀行とネット銀行の違いは?

2012-12-14 11:12:37 | Weblog
法人口座開設といっても都市銀行にするのか、ネット銀行にするかなど悩みますよね。
選ぶ金融機関によって、口座開設の条件も異なります。
一部紹介します。
 
 
 
■手続きについて
都市銀行の場合:支店に出向き、手続きを行う....(対面)
ネット銀行の場合:郵送・WEBで手続き。(非対面)
 
■口座開設条件について
 
ネット銀行の場合:
・楽天銀行・住信SBIネット銀行/既に法人口座を違う金融機関で開設していることが条件
・ジャパンネット銀行/ 業務内容が確認できるホームページもしくは、Webページ(ネットショッピングサイト)があることが条件
都市銀行の場合:
設立6ヵ月未満の場合は、別途「法人設立届出書」などの書面の追加が必要。
全く新規で口座開設の手続きを申込することは可能。(別の金融機関での法人口座を開設していなくても問題ない)
HP等の有無は、必須ではない
 
 
 
---------------------------------------------------------
 
 
参考にしてください。

カスタマープラス

2012-12-11 13:37:15 | Weblog
12月ももう10日が過ぎました。
2012年も終わります。恐ろしく早いですね。
 
カスタマープラスは、もうすぐ6年目に突入します。
6年目以降も、私たちは、社名と同じく、お客様にプラス(得)になることを提供し続けていきます。
 
 
 

渋谷スタジオに、プロジェクター設置完了

2012-12-07 16:19:44 | Weblog
以前から、渋谷スタジオにプロジェクターを設置してほしいというお声を頂いてましたので
この度、設置しました。お待たせしました。
 
80型スクリーンに投影できます。是非活用してくださいね。
 
レールライトつけた状態でも、きちんと投影されています。
 
s-1.jpg
 
 
電灯落とすと、こんな感じ。
 
s-3.jpg
 
 
操作も簡単。PCとつなぐだけ。USB接続もOK。
 
 
s-2.jpg
 
 
渋谷スタジオは、1時間1,000円で貸切可能。
土日も使えて、夜は23時まで利用できます。
 
 
 

"そのまんま"接続サービス

2012-11-30 13:24:59 | Weblog
●特徴
 
1:外出中でもお客様と直接会話ができる
2:社内に在籍しているようなイメージで、最初の電話はオペレーションスタッフが対応します
3:重要なお客様とだけ会話することが出来き、社内で作業に集中ができます
4:秘書から内線感覚でつないで欲しい方におすすめ

 
そのまんま接続サービスシステム図
 
 
そのまんま接続サービスシステム図
 
 
Q:そもそも秘書代行って何?
A:こんなサービスです。この秘書代行サービスに電話取り次ぎサービスが付加されたのが、【"そのまんま"接続サービス】です。