
子供が生まれてからご無沙汰していたシーパラに行ってきました。
天気予報が曇り時々雨だったけど、
最近家の熱帯魚に釘付けのルイユウマも反応よさそうだったしね
曇り空だったけど、雨が降ることも無く
駐車場も園内も空いていました。

大喜びで走り出す2人
待ちなさいって・・・
早速、水族館へ
ルイもユウマも次から次へと
興味深々で見入っていた。
ワタクシはというと・・・・・

「美味しそう~」「これは刺身でこれは煮付けだねぇ」なんて
食べることばっかりでしたケド。。。(^=^;
ほんの数ヶ月前に油壺に行ったときは、ここまで楽しそうじゃなかったもんなぁ
「サメ!ブルースだーー(ニモ)」とか「イルカジャンプすごいね」とか
カニや海老、ウミヘビが一番食いついてたな・・「ノヨ~ノヨ~」って
イルカのショーもしっかり見れたし
シロイルカの大きさや歌?に驚きましたよ。

ふれあいラグーンでは、
オタリアやクジラさんをナデナデすることも出来ましたね
水槽内を通るトンネルも綺麗でした
ルイなんて気に入って何回も何回もくぐっていたよ
家では「走るな!ジャンプするなー!」っていつも怒鳴っているけど
今日は好きなだけ走りなさい^^ くれぐれも海には落ちないでくださいよ。。

夕飯を食べて外に出ればもう真っ暗
イルミネーションも綺麗だったね
急に寒くなってきたし帰りましょう。もうスグ22時閉園ですカラ・・・^^;

もう少し暖かくなったら又来ましょう。
久々のシーパラに満足の父たんでした。。
↑↑↑ ブログランキングに参加しております。応援クリクしてもらえると嬉しいデス
↓↓↓ こちらもネ
天気予報が曇り時々雨だったけど、
最近家の熱帯魚に釘付けのルイユウマも反応よさそうだったしね
曇り空だったけど、雨が降ることも無く
駐車場も園内も空いていました。

大喜びで走り出す2人

早速、水族館へ
ルイもユウマも次から次へと
興味深々で見入っていた。
ワタクシはというと・・・・・


「美味しそう~」「これは刺身でこれは煮付けだねぇ」なんて
食べることばっかりでしたケド。。。(^=^;
ほんの数ヶ月前に油壺に行ったときは、ここまで楽しそうじゃなかったもんなぁ


「サメ!ブルースだーー(ニモ)」とか「イルカジャンプすごいね」とか
カニや海老、ウミヘビが一番食いついてたな・・「ノヨ~ノヨ~」って
イルカのショーもしっかり見れたし
シロイルカの大きさや歌?に驚きましたよ。

ふれあいラグーンでは、
オタリアやクジラさんをナデナデすることも出来ましたね

ルイなんて気に入って何回も何回もくぐっていたよ
家では「走るな!ジャンプするなー!」っていつも怒鳴っているけど
今日は好きなだけ走りなさい^^ くれぐれも海には落ちないでくださいよ。。


夕飯を食べて外に出ればもう真っ暗
イルミネーションも綺麗だったね
急に寒くなってきたし帰りましょう。もうスグ22時閉園ですカラ・・・^^;

もう少し暖かくなったら又来ましょう。
久々のシーパラに満足の父たんでした。。

↑↑↑ ブログランキングに参加しております。応援クリクしてもらえると嬉しいデス
↓↓↓ こちらもネ

ルイユウマくんの様子を見て勉強になりました。
とっても楽しそう!!
一応隣県に大きな水族館が二つあるので、
今年中にどちらか制覇しておきたいなぁ。
動物園はベビーカーで行ったけど、
今度は歩きで行ってみようかなぁ。
動物園では暑くて追いかけるのにこちらがダウンしそうだったけど、
水族館ならいけそうだしね。
昨日、今日と九州地方は豪雨でございます;。
シーパラダイス行ってみたいんですよねー。
前行こうと思ったときは、改修中かなんかで行けなかったんです×××。
水族館っていいですよね。
暑くないし、日に焼けないし(←ここ重要!)
うちのチビ達は去年の夏くらいから3回くらい行きましたが、最初から反応良かったです。
でも確かにカニとか蛸に一番反応するかも。
シーパラいいなぁ。
ユウマくんもルイくんもますます(?)活発になってきたようですね。
走り回る姿が、元気いっぱいな2人を想像できます。
ウチは、家族で行ったのはユイカが3歳頃でした。
料金がかかるので、それ以降は行ってません
でもユイカは幼稚園の遠足で行ってましたよ、園児にも人気ですね。
こっちは海無し県だし、水族館ってないんですよ・・・
大きな動物園がサファリパークくらいでしょうか。
シーパラ、品川水族館、ズーラシア、上野動物園、金沢動物園などなど、
ユイカは何度も何度もたくさん連れて行ってあげたけど、アヤカは。。。。。
でも、ユイカ、3歳過ぎてたけど、コアラみたのもパンダみたのも、
なーんにも覚えてないそうです・・・
人混みで迷子になる危険以外は気にしなくて良いし
お天気も関係ないから水族館いいですよね
動物園や水族館などたくさん連れて行ってあげたいです。動物園は体験したから、次は水族館やね
報告お待ちしてます。。
チビ達は水族館3回目
カニだのエビだのサメだの
それぞれの違いが判ってきて興味も強くなってきています。
2人それぞれ好みも違って面白いですね^^
お天気や日焼けを気にしなくていいから
梅雨中にもう一回ぐらい行きたいな。と思ってますぅ
新居周りでもたくさんお友達が出来たようで
良かったですね。
そちらには水族館とか無いのかぁ
今まではすぐ行けたからちょっと遠出になりますね^^;
今時期の経験、なかなか覚えてないかも知れないけど
ちゃんとどこかに残っているはずですよ
大切な経験になるはずだから
頑張って連れまわそうと思います。
ちなみにワタシは結構小さい頃の記憶ありますよ~