goo blog サービス終了のお知らせ 

    双子の日々うらら~

あっという間に高校入学!双子のルイ&ユウマ。年子の妹コハル。 楽し~い毎日です。

絨毯

2007年12月04日 12時48分51秒 | 日記
我が家はいたって普通のマンションなので
リビングなどはフローリングですが
この前、お2階さんに「音が結構響きますよ~~^^;」と
やんわり指摘されてしまった。。

なので、防音の期待を込めて絨毯をひくことにしました。

ま、そもそも12時頃まで起きて騒いでいるのが原因なんですけどね

なるべく昼寝をさせないなど母たんも頑張り、
早めに寝かしつけるようにして
どうにか1時間繰り上げて
11時就寝パターンになりつつあります

一緒に寝てしまうので^^;PCに向かう時間も無いんですけど



でもでも

ジャンプ!ジャンプ!走る走る!ジャンプ!は
寝る瞬間まで続くんですよね~

昨日、ホームセンターからカットが終わった連絡あり
会社帰りに引き取ってきました

車に目いっぱい押し込んで
3mぐらいですかね

帰って、早速敷き詰めましたよ

テーブルや家具を動かして、掃除機かけて・・・・・
9時過ぎだったので、またまたうるさくてゴメンナサイお2階様

1Fなので床が冷たかったけど
とっても温かくなりました

音も少しは軽減できたみたいです


寒くなってきて、さらに外出が減るだろうから
子供たちはかわいそうです

家の中ですごす時間

静かに?思いっきり遊んでもらいたいですからね^^




双子育児サイト・ログランキング
↑↑↑ ブログランキングに参加しております。応援クリクしてもらえると嬉しいデス

↓↓↓ こちらもネ
★☆ 双子のランキング ★☆


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あったかそうです☆ (twinsangel)
2007-12-05 19:30:40
下への音は気を使いますよね。うちは幸い1階なので、気にしなくていいのですが、気を使っていても友達でも苦情を言われて困っている話を耳にします。
絨毯でも軽減出来るようですし、おまけにあったかくていいですね。
ルイユウマくんは夜型なのですね。うちはどちらかと言えば朝型。今日なんて時計を見たら4時59分でした。(@_@)そして既に18時半就寝です。
返信する
Unknown (愛結ママ)
2007-12-05 19:54:26
あれ?1階でしたよね?
上の方に指摘されてしまったのですか?
うちはコルクマットを敷いてから音が軽減されたと
思うので助かっていますよ~
子供が走ったりする音は仕方ないと思いますけど
深夜ともなるとやっぱり気になりますよねっ
でも絨毯があればきっと大丈夫!
ルイユウマ君も思い切って遊べることでしょー^^
返信する
Unknown (ゆうけいママ)
2007-12-06 11:44:41
ginotwinsさん。こんにちは!
そうでしたか・・・大変ですねぇ。
音ってやっぱり2階に響きやすいのかもしれませんね。
小さな子供がいると音を消すことは難しいですものね。

絨毯生活、丁度冬ですから一石二鳥でしょうね~^^
我が家も週末ともなると、22時までお目目がパッチリなんていうこともあるので、外に二人の声が響き渡っていることもよくありますからね。気をつけます。
^^;

予防接種を受けて来られてよかったです!
これで少しは安心しましたね。
でもね・・・ginoさんが一番菌を拾ってくる可能性がありそうですねぇ~(笑)

返信する
twinsangelさんへ (ginotwins)
2007-12-06 12:43:15
我が家は~~1Fですよ。。
床面はそれなりに防音なのでしょうが
音は柱を伝わっていくそうです。
しかもお2階さんのところは、ハルよりも後に生まれた
赤ちゃんが居るので、寝かし付けとかしているときに
下から「ドーーンドーーーン、ガンガンガン!」って
聞こえるのだから、申し訳ないです^^;
絨毯をひいてからだいぶ良くなったと思います(たぶんね)
嘔吐下痢がはやっているので
新しい絨毯に吐かないでくれることを祈っています
↓下のコメントのお返事遅くなってゴメンナサイ
お読み下さいマセマセ
返信する
愛結ママさんへ (ginotwins)
2007-12-06 12:48:16
ママさんのところはコルクマットですか
それも良さそうですね^^
お値段的には絨毯のほうが安上がりで
選ぶ余地無しでゴザイマシタ^^;
あったかいし、音も軽減できて良かったです
それよりも早く寝る習慣をつけなくちゃいけませんね
ただいま11時消灯実行中です
(おかげでワタクシも睡眠時間が増えました)
でも愛結ちゃんの17時は
いくらなんでも早すぎでしょ~~(笑)
返信する
ゆうけいママさんへ (ginotwins)
2007-12-06 12:51:44
だいぶ大変な状況でしたね
ゆうけいちゃんも少しずつ回復されているようで
安心しました
しばらくお仕事はお休みしているのですか?
看病疲れもあるだろうから
ゆっくりしてくださいね。
ママさんのブログ、今回コメントできないですが・・・?
去年の嘔吐下痢の悪夢がよみがえります
新しい絨毯が餌食にならないように
祈るばかりです
手洗いうがいをしっかりする!しかないですね^^
返信する
Unknown (グリント)
2007-12-08 01:10:30
うちの旧居は5階でしたが、上からの物音はもちろん聞こえましたが、
下からの音も割りと聞こえてきました。
話し声とか、音楽とか、
たまーにご主人がギター片手に歌を歌っていた時もありました。(苦笑)
子供がたてる物音には仕方ないこともあるんでしょうけど、
できる限りの防音をされているのなら、
お2階さんも分かってくれるのではないでしょうか。
お2階さんのお子さんが、2歳になる頃にはきっとね。

返信する
グーさんへ (ginotwins)
2007-12-11 23:06:11
お返事遅くなってゴメンよぅ
今夜は夜更かししていないかな??
1Fだからと安心していたのは大間違いでしたよ
上に音がいっているなんて思っても見なかった
でも指摘を受けてから
ルイユウマがジャンプするたびに
部屋が振動するぐらいだからね
申し訳なく思います^^;
毎夜踊りつきで歌っているワタクシ
本を読んで攻撃にも大きな声で読み聞かせているワタクシ
まさか裸でおっぱっぴしているのは見えないだろうケド・・・・
グーさんの話を聞くと
自重しないといけませんね。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。