goo blog サービス終了のお知らせ 

    双子の日々うらら~

あっという間に高校入学!双子のルイ&ユウマ。年子の妹コハル。 楽し~い毎日です。

初めて…

2010年01月28日 18時01分21秒 | 日記
歩く~言うので、初めて歩いて駅まで買い物に出ました。
今はお地蔵さん公園でブランコに乗ってます。
雨降らないうちに帰りたいんだけど…


もうすぐ3歳だもん
頑張るんだよね
☆ ginotwins ☆

あけてました

2010年01月07日 02時27分58秒 | 日記
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします。

    

もうとっくに明けていましたね・・
ワタシの仕事も始まりましたが、整理や挨拶で1日終わってしまいました^^;

年末から年始にかけて
少しづつだけど大掃除や挨拶状、墓参りなどを終え

大晦日はワタクシ恒例の年越し蕎麦を食べてのんびり過ごし
元旦もすっかりお寝坊な我が家でした^^

ブログも更新できず終いでしたが
コハルの水疱瘡もクリスマス過ぎには落ち着き
ほとんど痕も残らずに済みましたよ。

元旦は夕方になってやっと動き出し
近くのお寺に鐘突き&初詣に

夜はカニパーティ~




2日、3日はそれぞれの実家に挨拶に行き
新年会などを催しました。


そして4日は、ばっちゃんやマグと毎年詣でる富士山の麓「富士浅間神社」に参ってきましたヨ。

『皆がこの1年、怪我・病気無く、楽しく幸せで居られますように』^^って



      
            おみくじっっ!おみくじ~  大吉でした^^

 Rui & Mag


ワタシが5日まで休みだったので
最終日はお正月セールに出かけ財布の紐はどこへ~って感じで
久々に自分買い。。

子供たちも1日中ショップ巡りに付き合ってくれました。
適度にお菓子を与えつつつつつつ(笑

近くのお散歩や買い物
ルイもユウマもよく歩くようになりました^^
眠気を上手く避ければ
長い時間でも過ごせるようになったね
コハルも自分がマダ2歳児だということを忘れて?
ルイユウマと同等だもんね=3

家でも外でも走り回り、踊りまわり、歌いまわり・・
お天気に恵まれ
誰も風邪ひくことなく
こんな年始をのんびり楽しく過ごしたのは久しぶり☆

園は7日まで冬休み
休み中何度も「幼稚園行きたいんだよぉぉ~う」と
ブツブツつぶやくルイユウマでしたが
コハルはお兄ちゃん達が居て楽しそうだったね

そして、8日に始業式で獅子舞が来るようですよ
すぐ3連休だけど
そのほうが子供たちも慣れやすいんだろうな

4月には年中さんか・・ホント早いもんだ
仕事も忙しく大変だけど
この1年が
楽しく・元気よく・笑って過ごせるといいな


寅年

寅という字は
屋根の下で人が向かい合って手を結び協力し合っているという形なのだそうですよ

今年も1年
子供達の成長を見守りましょう^^

          ではまた!!!!
              Yuma

発症

2009年12月22日 15時09分10秒 | 日記
ホントに2週間!

ルイユウマが水疱瘡を発症してから
丁度2週間目の一昨日
コハルが夜、パーーと熱を出したと思ったら
翌日にはお腹に赤い発心が・・・

出た!

水疱瘡の赤いポツポツはまだ5~6コだったけど
翌朝には顔まで広がり
痛痒いので愚図る。。。

ばっちゃんに来てもらって
一緒に病院に行ったけど
この季節だから激込みでずいぶん待たされた様だね

ルイユウマと同じ飲み薬と塗り薬を処方してもらって
帰宅したのですが
男の子と違って女の子は酷くなると聞いていました。
確かに・・・
個人差は当然あるんだろうケド
内股やおまたが特に酷く
耳の後ろや頭まで
まだオムツの取れていないコハルは
どうにもならない痛痒さに地団駄を踏んでおります。

かわいそうだけど
もう少し辛抱してくださいね。。


  全身薬ヌリヌリ


クリスマスは外出できず
しばらく隔離生活ですが
1週間程度で収まるのでお正月はどうにか^^;

免疫力の落ちるこれから
まだまだインフルや嘔吐下痢など怖いけど

後10日
今年無事に乗り切れますように~☆

冬休み突入

2009年12月19日 03時00分22秒 | 日記
水疱瘡明けの今週、午前保育だったけど無事4日間過ごし
今日で今年はおしまい。
冬休み突入です。
年明けは8日?から??らしい

さて
一昨日は個人面談があり、
家同様、園での成長振りを聞くことが出来ました。
たまたま検診で仕事を休んでいたので行くことが出来たのですが
お父さんが来られている方はほとんど居なく
他のお母様たちには「教育熱心な夫婦」!?に見えたそうです(笑

そして、昨日は年中さんから着る制服の配布がありました
年少さんはスモッグだったので
いよいよ制服かぁと  しみじみ
マダ着せていないけど
きっと制服姿を見ると
ホント月日の過ぎるのは早いと感じるんだろうな

大きな怪我・病気もなく無事今年の園生活が終わったことに
安堵して、また来年に期待です!



来週はクリスマス
皆さんはプレゼント準備しましたか?

我が家は熱い希望に負けて・・
ルイ  仮面ライダーW
ユウマ シンケンジャー
コハル プリキュア

とキャラ物ど真ん中ですわ^^;
絵本やラジコン
その他たくさん
ケーキもあるかな?

待ち遠しいね☆クリスマス^^




でも、ワタクシは明日も仕事ぉぉぉ
検診結果もイマイチだったし
ゆっくり休みたーーーーーいっす


いつもご訪問ありがとうございます
コメントもありがとう!感謝感謝


隔離終了~

2009年12月14日 18時37分06秒 | 日記
今日お医者さんに行き
登園許可証をもらってきました。
入浴や登園OK!です^^

ココ一週間、部屋に閉じこもりっぱなしだったから
嬉しいだろうね

でもインフルエンザや嘔吐下痢など
マダマダ心配の種は尽きませんな

水疱瘡は結構免疫力を消費するらしく
せっかく可能になった新型インフルの予防接種は
2.3週間打てないらしい・・・
免疫力が下がっているから
疲れやストレスが溜まらない様にしてあげないとですね

部屋は暖かく。湿度は高めに!


この一週間
ルイユウマにバッチリべたべた接していたコハルが
いつ水疱瘡を発症するのか!?
間違いなく出るよ。と先生にもお墨付きを^^;もらっているので
正月休みだけは避けたい今日この頃です・・・


週が明けて
横浜ずいぶんと気温が下がりました

出勤もあと2週間といよいよ大詰めです
今年1年が無事終わり
新年もまた無事迎えられますように。。


明後日はワタクシの定期健診。
何事もありませんように☆

水疱瘡

2009年12月10日 12時14分04秒 | 日記
先週あたりから
園で水疱瘡が流行りだしている情報あり。。

園バスも5コースあるんだけど
うちのコースでも出はじめているというから
時間の問題かなぁ?と思っていた。

今週一杯はまだお弁当があり
週末は「餅つき大会」も予定されていたので
どうにか来週まで持てばいいな、と話していた。

でも
無理だよね~

昨日の朝から
ちらほらと赤い湿疹が出はじめ
あっという間に体中に・・・

まだ熱もあまりなく
チョット痒い程度だけど
早めに受診して
飲み薬&塗り薬を処方してもらいました。

インフルにも負けてない年少さんだけど
水疱瘡にはやられています
すでに
ほぼ半数が感染しているようで
「餅つき大会」も開催されるのだろうか^^;

思ったより早い冬休みに突入した感がありますが
来週にはきっとコハルも発症するんだろうなぁ

インフル&胃腸病もマダマダ油断できないし
無事、年末・新年を迎えられることを祈るばかりです^^

皆さんもお気をつけて!!

夕焼け

2009年12月01日 18時38分23秒 | 日記
はい
今日も携帯から。

会社近くの夕焼けです
暗くなるのが早くなりました

子供たちは
オモチつきやクリスマス会などの行事が続きます

練習しているお歌や踊りを
上手に披露してくれますよ(^_^)

最近の悩み事
ルイがめっきり甘えん坊に!
普段はお兄ちゃんらしく頑張っているのだけど
それがストレスなのか

抱っこ抱っこで
ほんとくっついてくる。
力がついたぶん
乱暴になったり痛かったり・・・
出来るだけ叶えてあげるんだけど
すごく重いんだよねぇ(-_-;)
当然、ユウマもコハルもだし。

帰宅すると抱っこ待ちで並んでいますら

こりゃぁ
体力付けんと対応出来んわ
頑張って応えてあげないとですね

頑張るゾー

☆ ginotwins ☆

のんびり

2009年11月29日 15時42分56秒 | 日記
母たん
やっぱりママ友や友人との時間
大事ですよねぇ(^^ゞ

なので・・・


今日はワタクシが
チビトリオとショッピング~

一人で三人をこういう所で見るのは初めてでしたが
エレベーターも移動も良い子で
楽チンでした

お腹が空いたというので
フードコートで。。

買っている間も三人でちゃんと待てたね~(^_^)


で、その後は
自宅近くの児童施設で
夕方まで遊びましたとさ




☆ ginotwins ☆

もうすぐ雨

2009年11月24日 20時26分22秒 | 日記
今日も携帯から

会社帰りの横浜
ポツリポツリと雨が落ちて来ました

明日は雨模様
季節が少しづつ移り変わって行きますね。

皆様
風邪をひきません様に


☆ ginotwins ☆

寒~

2009年11月19日 20時00分33秒 | 日記
季節はすっかり秋深まり
冬の気配も感じてきました

ご無沙汰しております。
今日は携帯から・・・


運動会の後は、秋祭や遠足
いも掘りなどイベントが続き
風邪やインフルエンザに怯えつつも
元気に過ごしています

ただただ仕事が忙しく、なかなか記事が更新できません~(泣)

ルイもユウマもコハルも確実に成長し
日々楽しませてくれますよ

平仮名はすっかり読める様になり、
自分達の名前は書ける様になりました。
毎日似顔絵も描いてくれるね(^_^)
走るのも踊るのも大好き
自転車を乗り回すのが
今1番 好きかな

今年も気がつけば後一ヶ月半

元気に楽しもぅ!


☆ ginotwins ☆

運動会

2009年10月10日 21時46分40秒 | 日記
いつもありがとうございます
コメントのお返事遅れております。
時間を見てお返事しますので、もう少しおまちください。。ゴメンナサイ^^;


今日は運動会でした
春のミニミニ運動会に比べると
会場も小学校だし、年少さんもプログラムが組まれています。。
初めての!?といってよい運動会でした。

今週は月曜からルイが40℃近い発熱があり、
治ったと思ったら
今度はユウマも昨日まで39℃近くあったので
半ば諦めていたのですが
今日は平熱に戻り
元気もあったので、見学でも・・・と思い
行ってきました。

午前中は、あいにくの曇り空に小雨もパラつき
肌寒い中でしたが
みんなの元気をもらったのか?
ルイモユウマも元気に楽しそうに参加しましたよ。

『リズム体操』や『ゆうびんやさん』などなど
元気に走り回る姿以上に
ちゃんと並んでいたり、お友達と仲良く手を繋いでいたり・・・
声を合わせて
「がんばるぞ!オーーー!」なんて掛け声をかけるところなんか
成長しているなぁぁぁと感じましたよ。

たくさんの人の中でも
すぐにこちらを見つけて手を振るところなんか
まったく練習参加できなかった割には
余裕なのね・・・^д^;

年少さんは体力的にも午前中だけの参加でしたが
とても楽しかったな

午後は仕事で早々に退散したけど
数少ない幼稚園の運動会
年中・年長も楽しみだ^^



Happy Day

2009年10月05日 12時26分44秒 | 日記
PC復活
でも、仕事が忙しくて時間がない~~(泣


10月3日
Happy Day
19th
9th

これからもよろしく♪

しばらく

2009年09月24日 10時03分35秒 | 日記
PC不調のため
しばらく更新、お返事できマセン
ゴメンナサイ^^;

寝不足

2009年09月16日 12時46分50秒 | 日記
ワタクシの体質を受け継いだのか
ルイは気管支が弱い

風邪などの要因があると
すぐにゼロゼロしてしまうので
可哀相だ。。


ココのところ鼻水も出ていたルイが
昨日から咳き込みだし、
夜には発熱を伴って軽い喘息の発作が出始めた

眠れずにベッドの上をゴロゴロと這いずり
気持ちも悪くなってつらそう。
昼に病院に行っていたので
薬は処方されていたけど
吸引をしていなかったので
夜12時を過ぎに、雨の中救急へ

吸引して
ステロイド系の薬を処方してもらうと
呼吸もずいぶん楽になったのか
すぐに夢の中へ

だましだましにしてきたけれど
オノンなどで予防していかなくちゃいけないかな

今朝はすっかり
何事も無かったように元気なルイは
「幼稚園行きたかったんだけどなぁ・・・」とか。。

ま、インフルさんも流行っているので
家でゆっくりしていてくださいね


なので、ワタクシ寝不足です^^;

いってらっしゃい!

2009年09月07日 12時47分45秒 | 日記
2学期が始まり、バスの時間が早くなりました

ワタクシが出社する時間に起きてないと
間に合いません^_^;

なので
頑張って起きてきます

『いってらっしゃ~い!』

今日の力の源です

☆ ginotwins ☆