goo blog サービス終了のお知らせ 

    双子の日々うらら~

あっという間に高校入学!双子のルイ&ユウマ。年子の妹コハル。 楽し~い毎日です。

もしもし

2010年06月03日 10時02分50秒 | 日記
車通勤のワタクシ
帰宅間際に帰るコール

母たんの携帯だったけど
出たのはルイでした

『もしもし?』
『もしもし?とと?
ルイだよ。今みんなお風呂!』

お前は?と思いつつも(-_-;)

『後10分で帰るから』に
『オッケー!!』と答えるルイ

何やら風呂に向かって伝えると
『じゃあねーバイバ~イ』と切れた

7月でもう5歳だもんな。と

早いなぁと


いつのまにか
しっかり電話の受け答えするチビちゃん達に

一人ニヤつくのでした



☆ ginotwins ☆

ごっこ

2010年06月01日 10時08分52秒 | 日記
我々は姫を守る戦士だ!


悪者はやっつけてやるぅぅぅ
キャァァ



・・・なんて事を毎日やってますよ
3人居れば何でもできるもんね^^


↓本音!?


にぃにぃ達に付き合うのは疲れるわぁ・・・・


はいっ!ポーズ

2010年05月31日 10時08分41秒 | 日記


なんやそれ・・・・

バラバラやん^^;

特訓中

2010年05月26日 12時08分07秒 | 日記
最近、コマに夢中のルイユウマ

「男ならコマ位回せんでどうする!」と
ワタクシの激を受けながら特訓中です^^

ルイは紐を巻くところから
回すまで出来るように成りました

いくぜぇぇぇぇ!!! おりゃぁぁっぁ~
   どうじゃぁ!

ユウマはまだ紐が上手く巻けないけど
コマ自体は回せるように。。

いくよ~
ほらっ まわったよ~

最初のダンゴを引っ掛けるところが
どうも上手くできないけどね・・・

コマにべったん(めんこ)凧揚げ、
輪ゴム鉄砲などなど

オイラが小さい時はこんなことばかりして遊んでたな
懐かしい想いがします


こんな遊びと
最近は頂いたグローブを使って
キャッチボールも特訓中
日に日に男の子らしくなっていきます^^

頑張れ!ルイユウマぁぁぁ


そして・・・
今日も夜な夜な練習するのでありました・・・・
だって、ととが出来ないと怒るから・・^^;

お化粧?

2010年05月20日 12時48分17秒 | 日記
コハルさん

「とと見て~」と
顔中にシールを貼って登場です^^;


「おけちょうしたの」



うんうん上手ですよ~・・・・




やっぱり女の子だねぇ


夢見る少女はドレス着てシンデレラに夢中です^^
      




遠足

2010年05月14日 12時32分21秒 | 日記
                           ↑ルイくん・・とと似で、すぐこんな顔をします・・・^^;

そんな彼も今週頭から、嘔吐と38度越えの熱を出していましたが
そこは気合で治して
昨日は無事遠足に行くことができました^^
近くにある「こどもの国」
ワタクシも仕事をお休みいただいて
一緒に行ってきましたよ~☆
驚くほど沢山の幼稚園が遠足に来ており
びっくりでした!

芝生の上で踊りやゲームを楽しみ
暖かい日差しの中お弁当を広げて。



ルイもユウマも広い場所で見ると
マダマダ小さいね^^

でもみんなと仲良く楽しそうに行動していました

コハルさんは自由人
目を離すといつの間にか
他の幼稚園の輪に入ってお菓子貰ってたりして・・・・
何度慌てて探したことか・・・





比較的園の行事に参加しているので
他のお母さん方もワタクシを警戒することなく!?接していただき
楽しかったです。
解散後も数家族で汽車に乗ったり遊具で遊んだり
皆さんポワーンとした優しいお母さんたちが多く(笑
気兼ねなくご一緒できました^^

少しずつ季節も変わり
始まったばかりだと思っていた年中さんも
確かな成長を感じつつ

楽しめそうです



ルイユウマ、ハルちん!
楽しかったね^^




締めはやっぱり”牧場ソフトクリーム”!

自転車大好き!

2010年05月06日 12時26分51秒 | 日記
にいにいたちの幼稚園バスを見送ったあと、自転車に乗るのが日課デス(^^ゞ


☆ ginotwins ☆

幼稚園で

2010年04月27日 17時10分38秒 | 日記
鯉のぼり作ったよぉー♪

てっぺんの風車がよく回ります〓


☆ ginotwins ☆

いってきまーす〓

2010年04月23日 10時08分43秒 | 日記
また寒い雨降りになっちゃったけど、元気にいってきまーす!〓〓
なんか、ユウウマは女の子みたいだな・・・・

☆ ginotwins ☆

嬉しかったこと

2010年04月18日 23時55分50秒 | 日記
今日
子供達を連れて実家近くにある
川和富士に出かけました

懐かしい場所
母校のそばで
昔からある富士塚を公園に整備した場所

頂上に上ると、富士山はもちろん
新宿まで見える場所。

のんびりパンを食べたり
あちこち登って遊んだり・・・
子供達はそり遊びをして楽しんでいました。

そして、ソリ遊びを教えていたら
気付いたんです
財布が無~い!!!!

お尻のポッケに入れてた
財布が無い!?

でもその場には無くて
アタフタしていたら

近くのおじさんが
「何か探し物?」って。

出来るだけ平静を装いつつも(笑

「財布が・・・」って言ったら


ニコッと笑って
「あなたですかっっ^^
頂上に落ちていて、さっきまで皆でどうしようか迷いつつも待ってたんですが
なかなか現れないので、今警察に届けてきたんですよ」って。


すぐ近くに交番が無いので
わざわざ1キロも離れた警察署まで届けていただいたとの事。

嬉しさと安心感でろくろくお礼も言えないまま
引き取りに行き

教えてもらった拾い主さんにお礼の電話をしましたが
お礼も必要ない。
ただ「よかったですね」と

嬉しかった~


優しさに触れて
感激でした


自分もこうありたいな
と思いました。
何かの形で恩返しをせねば。です

Kさん
「今日はありがとうございました」




実は今まで財布を落とすことしばしば・・・
たまたま車の中にあったり
友人の家のソファーだったり
会社に置き忘れたり。。
意外と抜けているんです
気をつけまっす。

また

2010年04月15日 12時50分28秒 | 日記
歳をとりました
ワタクシです

ひと昔前は38はオッサン以外の何者でもなかったけど
まだまだ若いと思っているところが
立派におじさんか・・・

この前亡くなった巨人の木村さん
同じ歳、同じ誕生日だったんだよね

何があるか
誰もわからないな。。

いつまでも健康でいたいと思うけど
四十肩や腰痛で薬が手放せない今日この頃


子供達のためにも
頑張らねば。。




ちなみに
あの椿鬼奴さんも
今日同じ歳になったようです
急に親近感(笑


がんばろう

いよいよ年中スタート!!!

2010年04月07日 00時57分01秒 | 日記
7日
年中さんが、いよいよスタートします^^
あっという間だった年少の1年
頼もしく成長してくれて
帰宅してからもその楽しい様子を伝えてくれました
大きな怪我や病気も無く
この新学期を迎えられて幸せです。

今までスモッグだったけど
今日から真新しい
少し大きめの制服に袖を通し
急にお兄ちゃんになりました

そして、3クラスが今度から2クラス
人数が増えて
新しいお友達も増えるね

今年も楽しく、元気にやっちゃってください!!



コハルさん
色々あってもう1年の辛抱だけど
母たんと仲良く女同士楽しんでくださいネ
今年は少し女の子らしくなるかな(笑


*** サクラサク ***


安らかに

2010年03月30日 12時50分40秒 | 日記
春休みに突入して
我が家のチビトリオは毎日大騒ぎです^^;
天気がマダマダ不安定で少し風邪気味ですが
元気いっぱい!

あと1週間の春休み楽しんでくださいな。。




先週17日
95歳だった母たんのおばあちゃん
ルイユウマ・ハルちんの曾おばあちゃんが亡くなりました。
年末に会ったときはまだまだ元気だったんだけどね・・・

寂しいですが
チビ達もちゃんとお別れが出来ました。

安らかに
そして、孫たち・家族を見守ってくださいね

おばあちゃんありがとう

ぽかぽか陽気

2010年03月05日 20時05分37秒 | 日記
買い物がてらお散歩途中、きれいな満開の桜(河津桜〓かな)の下でパチリ〓
☆ ginotwins ☆

おめでとう

2010年02月12日 12時51分00秒 | 日記
本日
心春さん
3歳の誕生日でございます。。
まだ3歳!?と親が思ってしまうほど
元気に伸び伸び
大きく育っています。
何もしてないんだけどね^^;

自分がにーに達と同じ4歳児だと
間違いなく思っている様子。

ここまで大きな病気せず
健やかに育ってくれたことに感謝です

家計の事情で幼稚園は来年までお預けだけど
我慢してね・・

ますます女の子らしくなって
目に入れても痛くない可愛さ
今年度も楽しくいこうね

はーちゃん
おたんじょうびおめでとう♪