goo blog サービス終了のお知らせ 

    双子の日々うらら~

あっという間に高校入学!双子のルイ&ユウマ。年子の妹コハル。 楽し~い毎日です。

お手伝い

2010年07月13日 10時09分41秒 | 日記
コハルさん
オムツが取れてから
すっかりお姉さん気取り^^

「はーちゃんね~お姉しゃんになったんでしゅ」

・・・が、口癖



カワユイわぁ




洗い物のお手伝いしてくれるし
うんしょこらしょ

   見て~!!ピカリンなったよー
   

お洗濯物だって、たたんでくれましゅ


だんだん
少しづつ

女の子なってきたね
嬉しいよ

がんばれ!!はーちゃん^^



オムツよさらば

2010年07月10日 22時19分48秒 | 日記
コハルさん
オムツを卒業しました

年少さんを見送ったこともあり、
3歳過ぎても特に慌てずトイトレしていなかったんですが
母たん計画的だったのか、面白半分だったのか?
上手いことのせて
コハルにパンツを履かせたところ
二度とオムツを履こうとはしなくなりましたヨ!

大小1回ずつ失敗しましたが
ルイユウマを見ていた効果もあり
バッチリでっす^^

スカートから覗くパンツ姿が可愛いね☆


でも・・先週オムパンツL64枚×2個買ったばかりなんですけど・・・
お米や牛乳と一緒に
会社帰りに汗かき抱えて帰ったアレはどうするのでしょうか???(笑



あ~思えばオムツにはいろんな思い出があるなぁ
双子の時は飛ぶようになくなって
お店で大量に買いだめしたこともあった

↓このときは24個買だったかな(7万円分!)


オムツ仮面で遊んだのも昨日の事のようです^^



さらばオムツ!

次ぎ使うのは
俺か!!!

七夕会

2010年07月09日 12時48分16秒 | 日記
先日、園で七夕会が催されました。

年中、年長合同で同じ演目を2日間。
平日なのでワタシは行かれる訳も無かったのですが
上手な歌やダンスは本当に日々の成長を感じさせてくれたようです。

ルイユウマの桃組は、アニメ「ワンピース」の主題歌で歌とダンス!
家でも何回も練習して見せてくれたね^^

とても上手に出来ていたよ~☆(母たん)



大好きなM先生と


続くねぇ・・・

2010年07月08日 18時22分59秒 | 日記
先週
3人とも体に発疹が出来て「とびひ」か!?と、
慌てて受診したら「毛虫」だった。。
今週はユウマが風邪引きで園を休んだりして
今日からどうにか登園できた。
のに・・

今度はルイの足に発疹。
「水いぼ」かぁ!?と、
園が終わってから受診すると・・

「とびひ」だね。とのこと

今度こそ「とびひ」だったな~んて喜ぶわけもなく・・
抗生剤と塗り薬を貰ってきたらしい。

たぶん

いや、きっとユウマやコハルにうつるんだろうなぁ(-_-;;


来週はルイユウマの5歳の誕生日なのに
上手くいかないね

結果・・・

2010年07月07日 19時48分38秒 | 日記
前記事の予想通り!?

ユウマックスが風邪引きさんです
昨日から熱が出始めて2日続けて幼稚園お休み。。


気持ち悪いと言って
ご飯も食べず・・・

ますますガリガリ君でございます^^;


っのくせ
急に元気にルイやコハルと大騒ぎして遊んでたりぃぃ


よう判らん


ま、早く元気になってモリモリご飯食べてくださいよ!



今日は朝から土砂降りの雨になったり(ゲリラ豪雨?)
日差しが出たり
スッキリしないのぅ




そういえば、今日は七夕でした
彦さんも織姫さんも会えませんね。残念

本日誕生日のナナさん!
おめでとう^^




600g

2010年07月06日 07時50分18秒 | 日記
よく食べよく寝るチビ達ですが
最近ユウマの食が細い・・

ルイは標準的な17Kgちょっと
ユウマは15Kgにいったりいかなかったり。。

誰よりモリモリ食べるコハルさんの追い上げが
激しくなってきました^^;

現在14Kgちょっと


昨夜は、その差600gでした

身長差はまだあるけれど
ストローみたいな体のユウマなので

あっという間に抜かれそうだなぁ

女の子はこの時期すごく成長するからね

来年は三つ子状態必至だな


気温差があったり
これからもっと暑くなるから
バテないようしっかり食べて元気で居て欲しいな


うっかり2

2010年07月04日 14時08分55秒 | 日記
朝、目覚ましがなる前、それも1分前に目が覚めると
ちょっと嬉しい。。

今日もスッキリ目が覚めたが
母たんはもっと早く起きて部屋の片付けをしてる^^;

「おはよ」と声をかけ
そそくさと着替えて会社に行く準備をする。

いつもなら
その間に朝食を用意してくれるのだが


片づけを終えてリビングに戻った母たんが
ワタシを見て

「どうしたの?」


ん?



「会社行くの?」



うん??




「でも今日、・・・・日曜だけど・仕事?」





はぅ!!!




そんなに仕事大好き人間じゃないんだけどねぇ^^;
うっかり仕事に行くとこだったぜぃ


ボケてきたかな

うっかり

2010年06月28日 12時25分12秒 | 日記
日曜日、近所のホームセンターに買い物に
夏、海で使おうと思って
子供達のライフジャケットやら何やら買い物して

閉店間際だったこともあり
グダグダする子供達をたきつけて帰宅しました。。


晩御飯の準備して食べ始めた頃・・・

そういえば買ったものどこおいた?

???


あれ?



・・・・・


そうです^^;
買ったものすべて

カートに乗っけたまま
売り場に放置してきてしまいました・・・


慌ててお店に電話すると
「ございました。」とのこと(汗


良かった~


もう10時近くだったので
きっとポツンと置き忘れられていたんだろうなぁ(笑


仕事帰りにとりに行く時
笑われなければいいけど。。


暑いから。子供が居たから。
とはいえ

すっかりウッカリボケな我が家でした^^

えのすい

2010年06月23日 03時34分50秒 | 日記
クラゲはやっぱり癒されますな

   



一昨日の日曜日

クラゲといえば・・ !  えのすい に行ってきました。。

水族館といえば、いつも八景島なのだけれど
『新』になってから行ってなかったので・・

普段いつも車なので
最初は電車で!とも思ったのですが
大人×2、幼児×3だと
やはり車の方が都合よく
結局車で^^;

道も比較的空いていたので
1時間ほどで到着~☆

早速!興奮気味に覗いちゃってます^^
オー!スゲーーーーー

        いっぱいいるぞー

シーパラと比べるととてもコンパクトに展示されていて
子供達には丁度よい感じ^^
子供目線でどれも見えるから、何度も抱きかかえなくて済みました。




** 大水槽 **


の、前で。
   カワイイ??

あいにくの曇り空にムシムシした天気だったけど
館内は気持ちよかったねぇ
込み具合も程よくて苦労しませんでした^^

イルカのショウも見て
 

一度外に出て食事。
まだ見たいというので・・
再入場してもう一度周って・・
クラゲ見てたらめちゃ眠くなりました^^;

久々の水族館
チビちゃん達も喜んでくれてヨカッタヨカッタ。

楽しかったろう?のトトの問いに

『うん!楽しかった!   
       生きてる本物の魚をこんなに見たのは初めてだもん!』



そか。良かったネ
でも 水族館はもう4回目なんだけどな・・・・・・(泣


では!また行きましょう^^




ginotwins

夏用スモッグ

2010年06月22日 01時04分25秒 | 日記
背中にルイユウマの似顔絵を
パッチワークしてみました^^

ちなみに
左がユウマで 右がルイです・・

母たんがんばりました賞

夕日

2010年06月21日 19時29分24秒 | 日記
会社帰り道
夕日が綺麗でしたよ


☆ ginotwins ☆

変顔

2010年06月14日 06時50分23秒 | 日記
変顔コハルさんバーージョン!

カワユイ???

サマーカット

2010年06月10日 17時34分11秒 | 日記
まぐちゃん
ツンツルリンにサマーカットしました^^



マルチーズですよ^^;

日曜参観日

2010年06月09日 01時44分40秒 | 日記
この前の日曜日は、年中さんの参観日でした。

刺すような日差しの中
この日ばかりはお父さん達もたくさん集まり
園庭での親子体操やゲームに盛り上がりました。。



 暑い~

ダンスやお歌も上手に覚えて披露してくれたね^^



後半は教室に入って
先生達の(ピーマンマンの大活躍)なる劇が披露され・・・
楽しかったッス。。


あっという間に昼になって
終わってしまったのですが、教室には子供達の作品が
いくつも貼ってありました。
まだまだ!?!?な作品ですが
嬉しい瞬間でした。

 





他にも、毎日沢山の作品を持ち帰ってくるね
(最初は取って置いたけど・・・もう無理だな^^;)


最近は厳選して!?ファイリングです
いつか見て懐かしめるといいね^^


園で見るとマダマダちびっ子達。
夏に向って

がんばろーーー=3







魔力

2010年06月05日 01時26分56秒 | 日記
マヨネーズである。

我が家はみんな野菜が大好き
サラダもバクバクです!

普段はゴマドレや和風ドレッシングがほとんどなのだけれど
大人もたまにはマヨが恋しくなる^^;



たまーに登場するマヨに
チビ達の目が光るのですキラ!!

ととの目を盗んでは
ご飯にかける・・・
サラダを食べるフリをして舐める・・・・

ワザと気付かないフリしてあげたり
突然『コラー!』って怒ってみたり^^;


これまた自分の小さかった頃を懐かしく思い出しつつ。。
(ちくわの穴ぼこにマヨを入れて食べたりしてたな)

今時期
なるべく本来の『味』を覚えて欲しいと思いながら。



マヨってすごいなぁ
日本人だけ?