今日は2匹を連れて病院へ。。。
狂犬病予防接種とフィラリアのお薬をいただきに行きました。
フィラリアの時期ということもあって、動物病院の待合いは混雑
待つこと1時間強
診察室へ。まずは体重と体温測定。
小麦の体重は安定していて3.7㎏。体温はずっと興奮して吠えていたせいか、
やや高め。。。。いつものことですが、吠えずにおとなしく待っていてはくれないか。。
茉莉の体重は1.5㎏。先月のワクチン接種の時から比べて1㎏増えました。
先月は体温測定の時は驚いたのか、キャンキャンと大騒ぎでしたが、今日はおとなしく
できました。
注射は小麦はいつも暴れることもなければ、鳴くこともありません。いつも看護婦さんや
先生から褒められます。
茉莉は最初は平気でしたけど、注射が終わってからキャンキャンと鳴きます。
薬が体内に入ってからの方が痛いのかな?
そんなこんなで、今日の2匹はもうデロデロのねむねむです。
ちなみに茉莉はお父さんの腕枕で爆睡寸前
しかし、その前にお父さんが爆睡中でありました。
フィラリアは小麦はもう成犬ですから、半年分まとめていただきます。
でも茉莉はまだ生後4ヶ月ということで、一度に薬を出すことができないらしく、
とりあえず2ヶ月分をいただいてきました。
病院行くと疲れるのは人間だけではないようです。。。。