
只今、母は頭痛と格闘中です。
昨年とうとう更年期障害に突入し、日によってまちまちな日々で
あります。そんな中でも、うちの娘どもはスクスク成長中。
小麦(左)はもうすぐ5歳。そして体重は4㌔。
茉莉-まつり-(右)はもうすぐ3歳、体重は2.8㌔。
どちらもお医者様から言われているベスト体重をオーバーしての成長ぶりです。次の検診までに何とかしなくては。。。。
そして、母もスクスク成長中。
マジで我が家の女ども、ヤバイです!!!

今日、茉莉はめでたく2歳となりました

最初はものすごく小さくて、子犬ではなく子狸だったのに、
今では立派なわんこです。
しかしながら、誕生日なのに御飯はいつもと同じです。
アレルギーのため茉莉は決められた食事しかできないので。
そして、昨年同様、この時期からやたらと痒がります。
アレルギーの特定ができていないので、食事をかえたり、散歩を
控えたり、シャンプーを週に2回したりとこの1年やってきました。
特にシャンプー効果はバツグンでしたが、またしても。。。
季節性のものなんだろうか。
完治はできないといわれましたので、少しでも状態が軽減できるよう、
父も母もがんばるからね。

えっと。。。。。
まずは、ぐぅたら年明けです。
今頃ですが、あけましておめでとうございます。
今年も、ぐぅたらUP致します。
さて、本日は
であります。
早いモノですが、この娘は何よりの親孝行、病気知らずです。
しかし、彼女的には病院に行きたいのです。
掛かり付けの病院の先生が大好きなのであります。
本日、小麦へのプレゼントは

スペシャルディナーであります。
いつもカリカリ御飯だけなので。。。。
今年も、病気・ケガ知らずの小麦ちゃんでありますように

まずは、ぐぅたら年明けです。
今頃ですが、あけましておめでとうございます。

今年も、ぐぅたらUP致します。
さて、本日は

早いモノですが、この娘は何よりの親孝行、病気知らずです。
しかし、彼女的には病院に行きたいのです。
掛かり付けの病院の先生が大好きなのであります。
本日、小麦へのプレゼントは

スペシャルディナーであります。
いつもカリカリ御飯だけなので。。。。
今年も、病気・ケガ知らずの小麦ちゃんでありますように

梱包完了です
さて、どこに送りましょうか。。。。
サイズもピッタリ
左は千趣会で注文したときの箱。
右は茉莉の御飯をネット注文したときの箱。
毛布を入れてやったらこのありさま。。。。
風よけにもなるのか、いつもこの中で爆睡してます。。。
GWというのは、私にとっては5月の連休であって、4月からは言いません。
だって、そんな連休になんかならないもの。カレンダー通り。
で、今年はわんこ娘達も連れて、実家にお泊まりすることにしました。
実はお泊まりは初体験です。
2日、お昼前に家を出て、まずは昼食の買い出し。
コンビニでお気に入りのエビカツサンドなど買って、まずは川土手へ。
小麦が酔いやすいので休憩も兼ねて、お外で軽いランチです。
で、この子達も軽いランチタイム。。。。
土手にある草を物色してはむしゃむしゃ。。。。。
そして、いよいよ峠越え。車酔いを心配しましたが、酔い止めが効いたのか、
今回は大丈夫でした。
それでも、やはり疲れたようで、実家に着いて暫くすると爆睡。
少し寒かったのか、くっついて寝ていました。
実家はまだストーブもこたつもだしていて、こたつの布団の上が気持ちよいのか
丸まって眠っていました。
とりあえず、無事に一泊二日の里帰りも済ませることができました。
真冬は無理ですが、気候のいい時期は、なるべく実家に連れて
帰ろうと思っています。車にも慣れてもらわないといけないし。。。
しかし、今回、初のお泊まりでしたが、この子達の荷作りすると
まるまるバッグ1つ。ゲージやトイレなども含めると、私たちの荷物より
多かったです。。。。
だって、そんな連休になんかならないもの。カレンダー通り。
で、今年はわんこ娘達も連れて、実家にお泊まりすることにしました。
実はお泊まりは初体験です。
2日、お昼前に家を出て、まずは昼食の買い出し。
コンビニでお気に入りのエビカツサンドなど買って、まずは川土手へ。
小麦が酔いやすいので休憩も兼ねて、お外で軽いランチです。

で、この子達も軽いランチタイム。。。。
土手にある草を物色してはむしゃむしゃ。。。。。
そして、いよいよ峠越え。車酔いを心配しましたが、酔い止めが効いたのか、
今回は大丈夫でした。
それでも、やはり疲れたようで、実家に着いて暫くすると爆睡。
少し寒かったのか、くっついて寝ていました。
実家はまだストーブもこたつもだしていて、こたつの布団の上が気持ちよいのか
丸まって眠っていました。

とりあえず、無事に一泊二日の里帰りも済ませることができました。
真冬は無理ですが、気候のいい時期は、なるべく実家に連れて
帰ろうと思っています。車にも慣れてもらわないといけないし。。。
しかし、今回、初のお泊まりでしたが、この子達の荷作りすると
まるまるバッグ1つ。ゲージやトイレなども含めると、私たちの荷物より
多かったです。。。。
小麦と茉莉は対照的。
いろいろ対照的なことはあるけれど、
今回ご紹介するのは掃除機。
掃除機をかけていると、小麦は喜び興奮するが
茉莉は怖がって興奮する。
部屋の掃除が終わると、決まってわんこ達の身体に
掃除機をあて抜け毛の吸引。
もちろん、弱にしてではあるが、小麦はこれが大好きで、
以前、何もせずに掃除機を片づけたら、文句を言わんばかりに
吠えて猛抗議
今日は久しぶりにシャンプーをしてブローをしてからの
お部屋のお掃除。そうでないと、抜け毛がスゴイので。。。
案の定、小麦は掃除機のあとをついて歩くほど。
対して茉莉は、掃除機から離れて離れて部屋を移動
さぁ、お楽しみの時間だよぉ~


茉莉の方が抜け毛がスゴイんだから、茉莉も
やっておこうねぇ~

と、まぁ、こんな感じの対照的な2匹です。
いろいろ対照的なことはあるけれど、
今回ご紹介するのは掃除機。
掃除機をかけていると、小麦は喜び興奮するが

茉莉は怖がって興奮する。

部屋の掃除が終わると、決まってわんこ達の身体に
掃除機をあて抜け毛の吸引。
もちろん、弱にしてではあるが、小麦はこれが大好きで、
以前、何もせずに掃除機を片づけたら、文句を言わんばかりに
吠えて猛抗議

今日は久しぶりにシャンプーをしてブローをしてからの
お部屋のお掃除。そうでないと、抜け毛がスゴイので。。。

案の定、小麦は掃除機のあとをついて歩くほど。
対して茉莉は、掃除機から離れて離れて部屋を移動

さぁ、お楽しみの時間だよぉ~


茉莉の方が抜け毛がスゴイんだから、茉莉も
やっておこうねぇ~


と、まぁ、こんな感じの対照的な2匹です。

ご無沙汰しております。姉妹の登場です。
暫く登場しなかった間にいろいろとありました。
まずは、茉莉ちゃん、めでたくレディの仲間入りでございます。
無事にヒートを迎えました。そして、気づけば体高も高くなりました。
我が家に来た頃は、小麦の足下をくぐっていたほど小さかったのに。。。
今では、身体も態度も大きく成長いたしました。
お座りが完全ではありませんが、お手とおかわりもようやくできるように
なりました。
小麦ちゃんのビビリは相変わらずですが、姉として説教することも
ありますし、ご自慢の尻尾で茉莉をあやすこともあります。
普段、仲がいいんだか、悪いんだか。。。といったこともありますが、
だんだんと冷え込んでまいりますと、ゲージの中だけではなく、外でも
こうして毛布に仲良くくるまることもあります。
ただ、毛布の取り合いもしますが。。。。
ちなみに、これはお父さんのお昼寝用の毛布であります。。。