goo blog サービス終了のお知らせ 

Beads craft 銀の森  ~小麦と茉莉の営業日誌~

ビーズアクセサリーと2わんこの日常生活を綴っていきます☆

ボーナスの行方

2011-07-04 23:25:20 | お気楽日記

3年前に嘱託社員になってから、ボーナスをいただける身分となった。
とはいえ、年収は派遣時代と同じ。つまりボーナスがもらえる分、月々の
収入は減。それでも、今の時代、恵まれたほうなのだと思う。。。

で、ボーナス。思いっきり使いたいところだけど、そうもいかないので
ルールを決めた。ボーナス手取り額の1割は自分の自由に使えるお金。
あとは家計費。ほとんどは貯蓄行き。。。。月々の収入が減った分、
以前のように毎月の貯金ができなくなったので。

それで、この夏のボーナスで買ったのがこれ。

COACH オプティック・シグネチャー・カーリー・トート
ただし、アウトレット品。アウトレットとはいえ、未使用新品。
通常、お店で買うと7~8万円もするバッグ!!
それが、なんと税・送料込み2万円でゲット。しかもポイントが
少し溜まっていたので、それを使用したら2万円以内で
購入できた!!!なんか、すごい達成感♪
お店で雰囲気を楽しむのもいいけど、なんせ高いから。
しかも、ボーナスの1割おこずかい、まだ少しだけ余裕あり。
やりました。。。。って、この前もバッグ買ったとこなのにね。
女性はバッグ好きですから~。。。☆☆☆

 


スイス時計の自動巻き

2011-06-22 21:28:36 | お気楽日記


スイスの老舗ブランドTISSOT(ティソ)の自動巻きの時計です。
1週間ほど早いのですが、誕生日プレゼントとして主人に購入
してもらいました。

時計は昔から割りと好きで、以前はクォーツでいくつもデザインや
色で楽しんでおりましたが、結婚してからはそういう楽しみが億劫に
なっていました。原因は電池。クォーツ製は種類も多いし安価なものも
あるので買っていましたが、数が増えれば増えるほど、電池が切れた
ときのうっとうしさ。それにいきなり止まるし。。。。

今から4・5年前に質流れ市に行ったら、掘り出し物を見つけたのです。
ロンジンのレディースで自動巻き。とてもシンプルで悩んだあげく
買ってからはそれのみ。。。それがたたって、今、革ベルトが危機にあります。
切れそうなんです。純正のベルトはとてもお高いので予算内で対応できる
ベルトを只今取り寄せてもらっています。

メタルベルトのもあったらなぁ~。。。。なんて思っていたら、主人が
ネットでこれを見つけたのです。中古品ではありますが、とてもキレイだし、
お顔もカワユイし、人目で気に入りました。
本来、自動巻きの時計は中古品といえども結構なお値段するのに
ちょうど値下げセールも重なって、主人の予算内でおさまりました。
それが本日、届いたのであります。
中古品だから、多少くすんでいたりするのだろうと覚悟していたら、
なんのなんの、これがとても美人さんでいらっしゃる。
文字盤と針のみがいやみのないゴールドであとはシルバーとシンプルで
オシャレ♪と~っても、気に入りました☆♪☆(\^0^/


買っちゃったっっ!!

2011-06-05 21:11:19 | お気楽日記


一度は諦めたバッグです。
ネットで見つけました。迷っているうちに品切れになり
そこで諦めていたのですが、つい先日再販になっていて
思わず購入。

それが本日届きました。
だいたいイメージ通り。若干、寸法が違っていて
ちょっと不満なところもありますが、中に入れるものや
入れ方を工夫すればなんとかなりそう。

通勤バッグに考えていたのですが、これなら普通に
お出かけ用のバッグでも可愛い。
とりあえず、暫くは通勤用のバッグとして愛用するつもりです。
最近、通勤そのものが嫌になったりとマイナスオーラ炸裂なので
ちょっと気分転換です。
でも、入れたいものが全部は入らないので、結局もう1つ
小さいバッグを持つことになるんですが、私がそもそも入れすぎ
なのかしら????バッグの中身もエコしないとダメ?
。。。。いや、エコでなくダイエットかも。(人もバッグも必要みたい)


嫁いだPaper Blanksたち

2011-06-04 22:14:18 | お気楽日記

左上から菜の花、穂長、小鳥、左下→雛菊、椿。

いつもビーズ教室でお世話になっているI先生には
ちょっと早い誕生日プレゼントとして小鳥を。

いつも着付けをお願いしているNさんには
気まぐれお中元として穂長を。

いつもいろんな情報で楽しくさせていただいているMさんには
1ヶ月遅れの誕生日プレゼントとして雛菊を。

知り合ってもう20年も過ぎてしまった友人には
残り2つから選んでもらい、彼女には椿を。

そして、私は菜の花をゲットということになりました。


ちなみに。。。。


フレンチシルクシリーズたちはといいますと、

2年間、認定でお世話になったビーズ教室のT先生にはパープルを。
とてもお孫さんがいるとは思えないNさんにはレッドを。
以前、展示会で受付をご一緒いただいたTさんにはオリーブグリーンを。
そしてブルーが私のものとなりました。

小さいけれど、高級感があってちょっとしたプレゼントには
最適でありました。


ツボ3☆Paper Blanks3☆

2011-05-22 11:03:01 | お気楽日記

ツボ2の記事に全文掲載できなかったので。。。。

これはオークションでゲット。
同じ製品のマイクロサイズ、浮世絵着物デザイン。
左上から菜の花、穂長、小鳥、左下→雛菊、椿の手乗りサイズの
メモ帳です。これは、知人達へのプレゼントとして購入。
この中で1冊は自分用にするつもりですが、今、2冊のうちで
悩んでおります。使い道は、日頃の買物時のメモ帳にしようと。
最近、買物でも同じものを買ったりとひどいので。

あ、でも若年性認知症ではありません。それは
お医者様からお墨付。。。

とにかく、これからは面倒くさがらずにメモすることを
クセ付けしていこうと思います。


ツボ2☆Paper Blanks2☆

2011-05-10 23:27:38 | お気楽日記

待ちに待ったDIARY到着。
もう5月なのに?いろいろ考えましたが、簡単にその日のことが
記せるにはやはり日記形式がよいかと。
これは見開き1週間。左に一週間、右はノートというスタイル。
フレンチフローラル・ブラックです♪
なぜ、今頃日記?ただの日記ではなく、メディカル日記にするのです。
その日の体調とか、通院の記録とかをメインに記すつもり。
あえて、アナログにしたのは、最近の極度の物忘れのため。
書いた方が頭に入るというので。
こうして、ブログに書き込んでいる間も、言葉がなかなか出て
こないし、仕事でも最近当たり前の操作が混乱することが
あって、ちとヤバイ。。。。


ツボ☆paper blanks☆

2011-05-05 09:58:38 | お気楽日記

昨日、今日はまったわけではない。
今から何年も前から気になっていたけど、
なかなか買う決心がつかなかった。
しかし、今になって、思いは爆発!!
ツボに奥深くはまってしまった。


見よ、この美しさ。ノートタイプミニの
ミラージュエルだ。中は罫線のみ。
ハードカバーで実はマグネット式になっている。

paper blanksはカナダの製品で、他にも種類は
多彩、中も罫線のみのノートタイプだけでなく
スケジュール、アドレス、無地のものがある。
これはある目的で購入した。最近物忘れが尋常で
ないため備忘録として購入したもの。。。。

実はこれだけではない。あと2種類ほど注文している。
そのうちの1つはこれ。

これはマイクロサイズといって、一番小さなサイズ。
10センチもない無地のもの。
なんと4冊セットだ。
来週、2つ通っているビーズ教室のうち1つが終了と
なる。先生のお仕事が忙しくなってきたのと、受講
している私ともう一人の生徒さんの課題が終了となる
ので、今月で教室は一時閉鎖となるのだ。
先生には感謝をこめて、プレゼントは計画しているが、
ふと、他の生徒さんたちとも次にお会いすることは
なかなかないな。。。と、思ったら何か贈りたいと思った。
それで、これ。中は無地だし、思うように使ってもらえれば
いい。ちょうどその教室の人数は先生含めて4人。
なので、皆で色違いのお揃いを持つのも記念になるかなと
勝手に思い注文した次第。

実はまだ注文している。当初、備忘録のノートのみと
考えていたが、それとは別にある記録を残しておきたくて、
そうなるとスケジュールタイプの方が都合がよい。
でもすでに5月。もう今年のは完売してないだろうとダメ元で
探すとデザインはかなり限定されていたが、いくつか再販が
あったためそれより注文したのがこれ。

あと、マイクロタイプの和柄で5冊セット。
これはオークション品のためゲットできるかどうかわからないが、
先に述べた4冊セット同様に、お世話になった人とかにちょっとした
プレゼントにいいかなと思ってオークションに参加してみた。
今のところ入札してるのは私のみ。期限は今日。大丈夫かな?

来年のスケジュールはきちんと今年の秋ぐらいにゲットしようと
考えている。

今の世の中、電子時代。私もシステム手帳を離れ、ずっと携帯で
スケジュール管理してきたが、ちょっとそれとは違うアナログな
やり方である記録をつけていこうと考えている。

そのお話はいずれまた。。。。
本当は、無地で少し大きめのも欲しいんだけどなぁ~。
ビーズアクセのデッサンノートとして。
あぁ、完全にツボにはまった。


いろいろと。。。

2011-04-16 22:20:19 | お気楽日記

気がつけば、桜も散りはじめたこのごろ。。。
3月末に風邪でダウンしてから、体調もいまひとつ。

そんな中、やっと自転車を購入。購入したのは先週で本日
引き取りに行きました。
というのも、今回の自転車購入にあたっての条件が
オートライト、3段変則、アルミフレーム。
以前の自転車がとても重くて、錆もひどかったので。
みつけた自転車はライトは普通だったけれど、新規購入時に
+4000円でオートライト変更可能ということだったので決めました。

当初24インチサイズを探していた私。でも26インチでも低床設計の
フレームなら大丈夫なことがわかり、今回のは26インチ。
アルミフレームなので車体も以前のと比べ物にならないぐらい軽いぶん、
価格もそこそこ。。。でも、まぁ、良い買物ができたのではないかと
満足してます。

自宅に戻ってからは、プチ模様替え。おかげでかなりすっきりとなりました。
で、模様替えして出てきた不用品。着なくなった洋服とか。。。。
着られないけどゴミとするにはどうしても抵抗があって。
で、思いついたのが東日本震災支援。自治体の支援物資は募集するものが
制約されているので、NPO団体などで募集しているところを探すとあるある!!

子供服やら婦人・紳士もの、靴やバッグまで。
とあるサイトに質問で「ヒールの高い靴やおしゃれな服などは、失礼になるか」
というものでしたが、そこの答えは「長期的支援が必要で、年頃のお嬢さんや
若いお母さんにおしゃれする気持ちになって元気になってもらいたい」という
ものでした。

ゴミとして出すのは抵抗あるけど、中古品とわかっていてもそれで良しとされるなら
そういうところに送ろうか。。。。と、只今思案中、いえ、物資を物色中です。
人の役にもたてて、自分たちの整理もできるなら、一石二鳥であります!!!


癒しの美容院

2011-02-19 15:05:27 | お気楽日記

三ヶ月ぶりの美容院。
友人が一人で切り盛りしている美容院。
私にとっては癒しの場であります。
彼女が出勤する途中で、私を拾ってもらい一緒にお店へ。

今回は少し強めにパーマをかけてもらい、長さは揃える程度、
そして前髪付近の白髪対策!!!いつものコースです。

去年、かなり短く髪を切り改めて短いのはダメだとわかって、
長すぎず、でもくくれるぐらいの長さキープということになりました。
短くすると、髪先が首にあたって、痒くなるんです。
いやはや、なんとも面倒な体質になってしまいました。

美容院でシャンプーしてもらったり、パーマかけている間、
ほかにお客さんがいないときは、美容師の友人はマッサージ師に
変わります。これが気持ちよくて。。。。

結婚前は一月おきに行っていましたが、結婚してからは良くて
三ヶ月、ひどいときは半年に一度といった状態です。
彼女のお店は近くではなく、車の運転のできない私は公共乗り物を
乗り継がなければなりませんが、いまさら他の美容院を開拓する気も
ないですし、何より彼女の技術を信頼しているのです。
それに良きアドバイザーでもあります。今回は、そのアドバイザーとして
お奨めのシャンプーとトリートメントも購入。美容院で買うと高めに
つきますが、割と少量ですむので長持ちするし、ケアの仕方も
教えてくれますから。

最近、疲れがとれない私にとって、今日は久々の癒しタイムとなりました。


オーディオアクセサリ

2011-02-07 21:18:42 | お気楽日記

オーディオアクセサリ
先月、広島にいる友人にCDをコピーして送ってあげたら、お礼として
プレゼントされたオーディオアクセサリ。

一番手前のハート型のは、巻き取り式のイヤホン。色はピンクゴールド。
ぷっくりハートの中に巻き取り式になっていて、裏はクリップになってる。
ところが。。。クリップのバネは弱いし、クリップも浅くて、実際には
なかなか掴んでくれない。音は妥協覚悟ではあったものの、やはり巻き取りが
関係してくるのか、時に低音が響いたり、時に高音部が響いたりと不安定。
乗り物などでの移動だと気にならないかなと思ったけど、かなりストレス。
見た目可愛くてこれをリクエストしたにも関わらず、1日でリタイア。
何かあったときの予備とすることにしました。

で、もうひとつはタートルケーブル。本ブログ内でも問い合わせしたやつです。
そんでもって、巻いてみました。
ケーブルタートル可愛い~♪
やはり、純正のイヤホンで明日からはケーブルタートルにて持ち歩こうと
思います。
で、巻いてみて思ったのです。どうせプレゼントおねだりするなら、
このケーブルタートルminiを何個か頼めばよかったな。。と。
だって、やれデジカメのコードだ録音用のコードだと、結構いろんな
コードが机の中にゴロゴロ散乱しているのですよ。これに巻いておけば
可愛いし整理もできるというもの。

しまったなぁ~。巻き取りイヤホン代でケーブルタートルminiがあと
3個ぐらい買えたはずぅ~。

これがネットショッピングの怖いところですね。実物に触れて確認
できませんからね。まぁ、私のリサーチ不足というところですがね。
友人には罪はないわけでして。。。。ハイ。