goo blog サービス終了のお知らせ 

ある♀社長の由無し事

実名のブログやFacebook等でなく、匿名だから言えることを綴っていきます。

矢沢永吉ライブ「VERY ROCKS」@武道館

2014年12月13日 | 音楽・映像・舞台
今年も12月恒例、
矢沢永吉の武道館ライブに
行ってきました。





実は
連日のハードワークで
カラダがボロボロで
ライブが始まるまでは
本当に元気がなかったのですが
いざライブが始まると
体調のことなんて
すっかりすっ飛んでいました。(笑)

来年もチケット
取れますように・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹内まりや「TRAD」

2014年10月05日 | 音楽・映像・舞台
最近の運転中に聴いているのは
もちろんコレです。

竹内まりやの「TRAD」☆





収録曲は
TV番組のテーマソングだったり
他のアーティストに
提供されていたりで
どこかで聴いたことがあって
いわゆる「新譜」の新鮮さとは
ちょっと違う感じなのですが、
「ベスト盤」的な親しみやすさで
流しっぱなしでいられるのが
良かったりもします。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「HERO」最終回

2014年09月23日 | 音楽・映像・舞台
ドラマ「HERO」最終回を
留守録しておいたのですが・・・。

ハードディスクの容量不足で
裁判の判決が出たところで
録画終了でした。(涙)

悔しいけれど
有料のオンデマンドで
見るしかないか・・・と
思っていたところ、
ふと思い出したのが
違法な動画投稿サイト。
投稿されても
すぐ消されて(消して?)
見られなくなることも多いのですが
翌日ならまだ大丈夫だろうと
探してみると、ビンゴ☆

なるほど。
パート3」もあり得る
ラストだと思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「野王」

2014年08月25日 | 音楽・映像・舞台
関東ローカルでやっている
韓流ドラマの「野王」。
お盆休み中に
留守録していたものを
まとめて見ました。(苦笑)

韓流ドラマお得意の(?)
「こんな展開アリか?」
という部分が逆に面白くて
すっかり続きを見るのが
楽しみになっています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TSUKEMEN ライヴ・イン・シュトゥットガルト」

2014年07月03日 | 音楽・映像・舞台
買いました☆





TSUKEMEN」は
メジャーデビュー前に
偶然その存在を知って
即ファンになりました。

最近は人気が出過ぎて
コンサートのチケットを
取るのが難しくなったのが
悩みのタネですが
次の生演奏を聴けるまで
CDで我慢します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ポンペイ」

2014年06月14日 | 音楽・映像・舞台
映画「ポンペイ」、
勢いで観に行ってきました。

もちろん
「3D上映」対応の
劇場を調べて、です。





この映画って
映像の技術力」が
一番の売りであって、
後でTVやDVDで見たとしても
この映画、どこが良いの?
という感想しか出てこない
気がしました。(苦笑)

ストーリー自体は、
ポンペイの悲劇(=史実)を
ある程度知っているので、
登場人物全員が迎える「結末」は
あんなものでしょう。
むしろ
ハリウッド御都合主義的に
無理矢理ハッピーエンドに
してしまうよりは
私としては納得できます。

でも、
脚本が面白くないのか
監督が悪いのか
何とも言えないところですが、
正直言って
「良い映画、見たなぁ!」
と思えないのです。
何か消化不良で
物足りなさを感じました。

キーファー・サザーランドの
「ジャック・バウアー」とは
真逆の悪役っぷりと、
キャリー=アン・モスの
「オンナは恐ろしい」と思わせる
ヒロインの母親役は
さすがだなぁと思いました。



それから・・・
ネタバレになるので
詳しくは書きませんが、
特に「3.11」を経験した
我々日本人にとっては
ココロの傷が痛むような
シーンがあるので
フラッシュバックが起きるかもと
心配な人は
観るのは避けた方が
良いかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ポンペイ」観たい!

2014年06月08日 | 音楽・映像・舞台
「相棒」も
「アナ雪」も
観たいと思いつつ
時間がなくて
観に行けてないのですが・・・。

さらに観たい映画が
1本増えてしまいました。(苦笑)





予告編を見る限り
映像の迫力が相当
凄い感じです。
3D対応の映画館で
体感したいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イ・サン」第73回「悲劇再び」

2014年01月12日 | 音楽・映像・舞台
関東ローカルで放送中の
韓国ドラマ「イ・サン」、
録画しておいたものを
数日遅れで見ました。

「イ・サン」はNHKで
放送されたのを
BSと総合で見ているので
これで3回目ですが。(苦笑)

この第73回は
主人公である王様(=イ・サン)の
最愛の側室が妊娠しているのですが、
側室は重症の肝臓の病気だと判明し、
彼女は自分の命よりも
お腹の子どもを優先したいと
治療を拒否します。
ところが王様は
「そなたを失ったら私はどうなるのだ?」
と彼女に治療を受けさせるよう
主治医に命令するのです。

これを見ていて
男の人ってそうなんだよなぁ・・・
と改めて思いました。

私も以前、
もし私が妊娠して
私の命か子どもの命か
どちらかを選ばなければ
ならないとしたら
「どうする?」と
聞いたことがあって、
「当然、お前を選ぶ」
と即答されたことがありました。

もちろん男の人も
子どもが「胎児」でなく
この世に産み落とされた後なら
考え方も変わってくるかもしれませんが。

女の人は母親になった瞬間から
「母親」だけど
男の人は時間をかけて
「父親」になって行くから
子どもへの思いの温度差は
どうしたって仕方ないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢沢永吉ライブ「ALL TIME HISTORY -A DAY-」@武道館

2013年12月16日 | 音楽・映像・舞台
今年も12月恒例行事の
矢沢永吉の武道館ライブに行きました。



いわゆる「良い席」は
ファンクラブに入らないと
入手できないのでしょうね。
でも、舞台裏が見えたりして
結構面白かったです。

来年も頑張って
チケット取りますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「家族のはなし」

2013年11月18日 | 音楽・映像・舞台
「あまちゃん」で「全国区」となった
鉄拳さんの新作が公開されました。





今回の作品は
信濃毎日新聞の創刊140周年の
記念事業的な位置付けなんでしょうね。
パラパラ漫画で10分近いとは
超大作と言って良いと思います。

でも、
鉄拳さんの作品の出来に目を奪われて
新聞社のCMということが
理解できない人も多いのでは・・・?(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする