goo blog サービス終了のお知らせ 

ある♀社長の由無し事

実名のブログやFacebook等でなく、匿名だから言えることを綴っていきます。

打首獄門同好会「はたらきたくない」

2019年04月27日 | 音楽・映像・舞台
先日、
NHKの某音楽番組で
初めて聴きました。

この曲に存在する
一種の中毒性には
とても危険なものを感じます。(笑)


打首獄門同好会「はたらきたくない」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Suchmos~☆

2019年04月03日 | 音楽・映像・舞台
発売日当日に買いました~☆





Suchmosのアルバムです。

迷うことなく、初回限定版にしました。(笑)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Suchmos「In The Zoo」

2019年03月24日 | 音楽・映像・舞台
Suchmosの新しいアルバムが
3月27日に発売されるそうで
今からどんな曲が聴けるのかと思うと
発売日が待ち遠しいです。

アルバムに入っている曲の中から
In The Zoo
という曲のMVがYouTubeで公開され
早速聴いてみましたが
いや~これがなかなか。(笑)





絶対にこのアルバム買いますよ☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲスの極み乙女。「ドグマン」

2018年11月25日 | 音楽・映像・舞台
この秋のドラマで見続けている1本が
深夜ドラマの「ブラックスキャンダル」。

その主題歌になっているのが
ゲスの極み乙女。の「ドグマン」。





やっとフルコーラスで聴けるようになって
ヘビロテしてしまっています。(笑)

表と裏、
本音と建て前、
うまくバランスを取りながら
生きている「オトナ」のひとりとしては
ちょっと耳の痛い歌ではありますが
それはそれ、
これはこれ、
ということで。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンジ「エイリアンズ」

2017年03月23日 | 音楽・映像・舞台
エイリアンズ」という曲を
初めて聴いたのは
ある年の小田和正の某番組で。

「何?この曲!」
と思って、
すぐググって(笑)、
オリジナルは
キリンジ」という
アーティストの作品と
知りました。

YouTubeで
いろいろなアーティストが
カヴァーしているのを
聴きましたが、
やはりオリジナルが
私は一番好きです。





最近
某CMに使われて、
TVでサビが流れるたびに
一緒に口ずさんでしまいます。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Suchmos「THE KIDS」

2017年02月01日 | 音楽・映像・舞台
Suchmosのアルバムが出ると聞き、
限定版を入手しようと思った時は
既にネットショップでは「予約終了」。(涙)

発売日当日に
ショップに行けば何とかなるかも・・・
とドキドキしながら行ってみると
無事購入できました♪





いまは仕方なく
移動中の電車の中で聴いてますが
本当は夜の高速をハンドル握りながら
流したいアルバムです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Suchmos「STAY TUNE」

2017年01月03日 | 音楽・映像・舞台
最近のお気に入り。


Suchmos 「STAY TUNE」(Official Music Video)



某自動車メーカーのCMを見て(聴いて?)
「この曲、良いかも!」
と思って誰の、何という曲か
調べ上げたのです。

車のCMに使われたということが
多少は影響しているのか、
この曲を聴きながら
夜の高速を走りたくなってしまいます。(苦笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢沢永吉ライブ「BUTCH!!」@武道館

2016年12月17日 | 音楽・映像・舞台



参戦しました★


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カリフォルニア・ダウン」

2016年05月20日 | 音楽・映像・舞台
先日、あの人と
カリフォルニア・ダウン
という映画を観ました。



カリフォルニア・ダウン 3D & 2D ブルーレイセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]


最強の父親が
危機に陥った愛する娘のために
大救出作戦を展開する・・・という、
なんとなく「ダイ・ハード」を思い出させる
物語ではありました。(苦笑)

ただ、
東日本大震災をリアルに感じている
ひとりとしては、
津波のシーンはちょっと・・・
胸が痛くなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人を幸せにできる武器

2016年04月03日 | 音楽・映像・舞台
人を幸せにできる武器は、

人の気持ちおもんばかることのできる
優秀な頭脳とやらかい心、 

それさえあったら 
それで十分なんだす。

 
これからどないな職業に就いても 
家庭に入っても
その二つがあったら 
大いに人の役にたつことがでけます。




あさが来た」の最終回で
白岡あさ女史が
若い女性達に向けて
語りかけた言葉。

現代の女性達にも
十分通じる言葉です。

優秀な頭脳」と「柔らかい心」を
両方持ち合わせることは
これがなかなか
難しいものですが、
それでも
「自分には無理!」
と思い込まずに
「よう学んで頑張る」
ことがまずは第一歩かと・・・。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする