昨日から九州に戻ってのんびりしています。
とりあえず、忘れない内に先週の収支。
12月24日(土)の収支:凹10K
12月25日(日)の収支:凸9K
今月の収支:凸13K
なんとか今年もプラスで終了~
とりあえず、忘れない内に先週の収支。
12月24日(土)の収支:凹10K
12月25日(日)の収支:凸9K
今月の収支:凸13K
なんとか今年もプラスで終了~
まとめて収支報告。
12月11日(日)の収支:凹10k
12月17日(土)の収支:凹20k
12月18日(日)の収支:凹50k
12月23日(金)の収支:凸54.5k
今月の収支:凸14k
新台やりました。「宇宙戦艦ヤマト 復活編」
ヤマトという冠を抱いているだけで、あの脅威の駄作が銀玉台になる事ができました。
台の演出は、ほとんど大ヤマトだけど。
スペックが1/399くらいのMAXタイプでバトルタイプ。
んー、最初は躊躇したよ。即死パターンの大負けパターンかな。
と思って挑んだら、ハマらずにサクっと当たった。
6連波動砲、昔のヤマトよりも当たりやすくなったかも。つーか、昔の大ヤマトが1/500くらいのスペックだったから、当たらなさすぎだっただけかもしれないけど。
で、7の図柄の古代進はわかるけど、他の図柄が誰なのか、さっぱりわからん。
まー、復活編が映画の一回こっきりだったから、キャラクターの印象が薄すぎなんよね。
戦闘班長のひと、ただの短気な人。コスモタイガー(?)隊の人も、誰やねん?
8の人って、一応、森雪? そうなん?
アニメは森雪が行方不明のまま、続きを作りたくても人気なかったから作れないみたいだけど、銀玉になったから続編制作って話になるのか?
・・・無理だろうな、あの駄作っぷりじゃ。
先週土曜日の収支:凹35k
先週日曜日の収支:凹3k
本日の収支:凸77.5k
今月の収支:凸39.5k