goo blog サービス終了のお知らせ 

銀玉的事件簿inブログ

日常的な銀玉生活を送る『銀玉的事件簿』のブログ版。

人身事故

2007-12-20 10:08:18 | 銀玉的事件簿
昨日の帰り、南武線止まった。
武蔵溝ノ口で人身事故だとか。

現在位置は登戸。小田急に乗り換えて遠回りして帰るか?
それともここで降りて、しばらく銀玉やってくか?

あんまり真剣に考えないでいたら、列車は発車。
だけど次の駅で止まった。

復旧見込みは18:10とのアナウンス。結構早いのか?
と思ったら、
復旧見込みは18:20
復旧見込みは18:30
只今負傷者救出中
只今車両点検中
只今線路の安全確認中・・・
まもなく再開に見込み。

・・・もう19:00だおー
最初っからこのくらいって言ってくれりゃ、登戸で降りてなんかやってたのになぁ。

帰ってジムに行くゆもりだったけど、中途半端になったのでやめ。
銀玉も時間的に中途半端なのでやんない。
代わりに床屋に行って髪切って帰る。

なんの代わりなのかは知らんけど、そーゆー事だ。

中性脂肪

2007-12-17 23:10:53 | アスリートへの道
こなしだ会社でやった健康診断の結果が返ってきた。

ビックリなのは、中性脂肪がEランク。おんやぁ~?

こないだ7月に人間ドックで検査した時は、正常値だと50~150mg/dlって所を164。
これは一応経過を見よ、ってな感じでCランク。
飲酒量減らせよ、ってな指摘で、まぁ毎週の酒量から行くととうぜんかな、ってな結果だ。
でも、今回は291。増えすぎだっちゅーの。
別に暴飲暴食をやるようになった訳でもなく、スポーツジムも変わらず継続して運動不足ではないはず。こんなに変わってしまう理由は何?

と考えてみると、ドックの時は検査前の言いつけを守って前日夜9時から食事を取らずに正しい数字が出るように検査に望んだ。
今回は、あんまり緊張感もなく、前日も普通に酒飲むし、朝食も十分取るし、検査直前の昼食もカツカレーなんてもん食ってたからねぇ。
これっきゃ考えられんだろ。

ネットで中性脂肪の項目調べてみると、やっぱ検査前は前日夜9時以降は食っちゃダメって出てた。食事を取ると、血液中になんたらとかいう物質が増えるとか。


とは言え、Cランクより下って事は有り得ないので、多少は次の検査まで改善してみるか。
運動しろ、ってのは、今でも週に2~4回はスポーツジムで筋トレ・エアロバイク・ランニング・水泳とそれなりに有酸素運動もこなしているので、これ以上運動量を増やすのは無理がある。本当にアスリート目指す事になる。

となると、食事制限だな。
週2日は飲酒を控えろ、と書いてある。んー、微妙。出来るのか?
まずは可能なところからやってみるか。

お昼に食事の後でアイスをたまに食っているのを止める。これは達成できそうだ。
これからはアイス食うのは週に1回程度にしよう。
ん?
今でもそんなもんかもしれんな。

日曜日の寝る前、テレビの「黒バラ」を見ながら缶チューハイを飲んでいるのを辞めよう。時には飲みながら何かつまんでいるので、これを止めると少しは効果ありそうだな。チューハイやめてヘルシア緑茶に切り替えるか。これなら効果ありそうだ。

あとは・・・
頑張ってお酒飲まない日を作るくらいかな。

つーか、オイラ程度に年を取ってくると、少々の中性脂肪は当然だと思うし、回りを見ても運動してなさそうな不健康な奴いそうだけどな。
まぁ、他人の事よりも自分の体を頑張ってみるか。

消え行く酒屋

2007-12-16 22:29:30 | 銀玉的事件簿
家で飲む分のビールでも買って帰ろうかと思い、途中にある酒屋の自動販売機に立ち寄った。

そしたら、自動販売機どころか、酒屋自体がなくなっていた・・・

そう言えば、店閉めるって話だったなぁ・・・

最近は、コンビニでも売っているし、スーパーも夜遅くまでやっているので、酒屋が不要になってきたんやね。
お酒の自動販売機もないなぁ・・・
近所では、完全に自動販売機なくなっているんとちゃうか?

便利なのか、不便なのか。


今日の収支:凸32k
今月の収支:凹166k

FIN

2007-12-15 20:36:27 | 銀玉的事件簿
ライダーバトル終了。

少しだけど、今月は初めてプラスになったかも。
上向きになってくれるといいんだけどね。

今日の収支:凸16K
今月の収支:凹198K

機動戦士ガンダム~戦場の絆

2007-12-14 22:17:30 | 子供の時間
今日は会社はサボリ。
釣りにでも出かける予定で休みを入れていたけど、なんか西風の微妙な天気図を眺めていると、ヘタれて行く気を無くす。先週、小田原の静かなベタ凪の海で釣りやってたら、東京湾のタンカー&風の波の上で頑張る気がせいなくなったんよ。

で、隣のカコーさんの影響を受けて、ガンダムの戦場の絆ってゲームをやってみたくなった訳だ。
綱島のセガに出かける。

新規購入でパイロットカード購入。とりあえず連邦軍で。
最初のプレイは練習用のコンピュータとの対戦だ。ロクに説明書も読まずにやってみるなんとかなるやろ。
ジムで出撃と同時に、レバーやらペダルやら操作してみる。武器は射撃用、格闘用、サブ武器の3種類やね。
練習用のマップのサイド7は狭く、すぐに戦闘が始まる。とにかく、敵のザクを蹴散らすべし。
なんとか、連邦軍勝利。ま、全部コンピュータ相手やからね。

で、次のプレイからオンラインで接続した相手との対戦になる訳だ。
とりあえず、階級の低い初心者と組んで対戦となるようだけど、まぁ、初めてのペーペーが敵う訳もない。
相手を見てみると、ズゴックやらアッガイやら、ドムもいるぞ。こいつら、どーみても初心者じゃないよなぁ・・・。
操作もままならないオイラは、ボコられてあんまり何もできなかった・・・

昔あったバトルテックでエースパイロットを誇ったオイラ、このままでは済まされないな。
とは言っても、こればっかりは何度も出撃して操作に慣れないとどーしようもないぞ。初心者なんだから、ガンダムのせろよなぁ。
アムロだって、最初っからガンダムだったぞ。

そんで、その後行った銀玉は、もちろんボコボコに負けたさ。

今日の収支:凹60k
今月の収支:凹214k

浦和レッズvsACミラン

2007-12-13 22:57:16 | 銀玉的事件簿
さーーーーって、今日も銀玉の為に、大倉山を乗り越して菊名まで行く。

ん?

なんか菊名の駅、いつもより人多いぞ。
改札ごった返しで脱出すんのもめんどいなぁ。


なんでかな、って思うと・・・そーだ。今日は新横浜で浦和レッズvsACミランだ。


とりあえず頑張れ浦和!

・・・だけど、善戦空しく1:0で敗退。まぁ、よくやった方だな。
次も頑張ろぉー!


で、銀玉は?
善戦も何もあった門じゃねぇーーーおーーー
とにかく、当たらんなぁ

今日の収支:凹20k
今月の収支:凹154k

ゲソ大爆発

2007-12-12 16:29:00 | 大倉山の「梅ノ華」
昨日の夜、「梅ノ華」にて、こないだ釣ったアオリイカのゲソで竜田揚げ。
タレに漬け込んであった奴を揚げるだけなのだが、揚げている最中に油が凄い勢いで跳ね、アタリを油だらけにしていた。

自分の家でゲソをから揚げにした時は、そんなに跳ねなかったのだけど、今回は爆発的勢いで飛び散っていたぞ。何が違うんだろ?
自分でやったときは、市販のから揚げ粉をまぶしただけなのだが、今回はたっぷりとタレに漬け込んでいたからねぇ。それが影響しているのか?
とにかく、イカの皮が弾けると凄い事になるからね。

前に店のメニューでゲソのから揚げ出していた時も、油撒き散らしていたので、「もう2度とメニューに載せない」とか言っていた。
今回も「もう作らない」とか言っているけども、また忘れた頃にリクエストしてみよう。

ゲソのから揚げ旨いからね。

ナスボ回収大作戦

2007-12-11 20:12:56 | 銀玉的事件簿
12月の銀玉遊技場はナスボを回収する為にだけ存在してるに違いない。
そうでなければ、こんなに勝てないハズがない。

今日も「銀河英雄伝説」で完ボ。
12月を勝ち越した事がない気がする。

「世の中何をやってもダメ。どうせダメなら酒飲んで寝よか。」

今日の収支:凹20K
今月の収支:凹134K

グインサーガ118巻 クリスタルの再会

2007-12-11 08:56:49 | 子供の時間
最新刊買いました。グインサーガの118巻「クリスタルの再会」。

いや~、長いね。
パロからアモンと共にグインが消え、再びパロに戻ってくるのに何巻かけてるんだろ。
特に長かったのが、タイス編やな。
寄り道したタイス、実に10巻近くをだらだらだらだらとすごす。この間、ほとんど話し進んどらんやん。
作者も気に入ってタイス編をやってたみたいだけど、も少し早めに抜け出してストーリー進めてほしかったぞ。

今回、ようやく本筋に進展があり、パロにてリンダ女王と再会。
さて、この再会にてグインの記憶は戻るのか?
ここまでくれば、否応なしに物語は進みそうだよね。

また変な所に寄り道して停滞するのはやめてくれよ~

ってな所だけど、なんか作者は緊急入院している模様。
書き上げている分が出尽くすと、しばらく発刊の方が停滞しそうやな。
200巻で完結するのが先か、作者ダウンが先か?
最後まで頑張ってくれよぉ。