私のミニ菜花果園作りと,色々

我が家の小さい畑にて収穫を楽しみながら
野菜や草花、実のなる木と~社交ダンス、旅行、ピアノ
を楽しんでます。

馬籠宿

2011年10月23日 | 日記

 馬籠へ 10月12日

   

主人の運転にて高速道路を使用せずドライブの気分で、街中、村中、峠と景色を楽しみながら馬籠へと・・・駐車場に入れ、両側にあるお店を眺めながら坂道を登る。

藤村記念館をゆっくりと見てから小暑いのといささか疲れ気味にてでゆっくり坂道を下る。生栗3キロ、珍しい黒色のしし唐、生しいたけを買い求めてから車へ、そのまま帰り道へ、途中コーヒー店で小休憩し我が家へは17時30分無事到着

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お楽しみでしたね (lyontosimi)
2011-11-01 21:00:15
 平日でもさすが世界遺産になっていますから 人の多いことですねえ
整いすぎた感じはしますが保存するには最良かもしれません 
岐阜や長野は何と言っても自然がたくさんあり幸せなことです 私もう忘れました 2年前か3年前かに乗鞍高原 上高地 妻籠 馬籠と紅葉見物を兼ねて友人2人案内しました
車がないと不便ですよね。今年の紅葉は如何でしたか?
7日を楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿