お仏壇のお供え用に、10年ほど前に30㎝位の苗木を植えたのが、今では2m近くに育ちました。
今年は花が沢山咲いているのはみていましたが、それが実になっていました。
熟した果実は星のような形をしていて中華料理に良く用いられる「八角」(同じシキミ科の樹木トウシキミの果
実)とそっくりですが猛毒で決して口にしてはいけないそうです。
主な成分は神経毒のアニサチンで、中毒症状は全身けいれん、おう吐、意識障害などです。
でも実にはシキミ酸があり、インフルエンザ治療薬「タミフル」の原材料として使われているようです。