goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

伊吹山や上高地などの山の花を紹介します.

ジャケツイバラ有毒植物

2012-10-12 04:22:29 | 花,

ジャケツイバラ(蛇結棘)はマメ科の花で,日本の山形県以南のに分布し,河原などに自生する蔓性落葉低木です.学名はCaesalpinia decapetala (Roth) Alst. var. japonica (Sieb.et Zucc.)で,Caesalpinia(イタリアの植物学者A.Caesalpino氏),decapetala(10枚の花片の),japonica(日本の)の意味から,日本の,10枚の花片を持ち,Caesalpino氏に因む植物のこと.和名はヘビが結ばれ,どくろを巻いている様子に喩えた.花期は5月,場所はドライブウエイ.  


黄色で綺麗な花です.


とても目立ちます.


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (人的サービス)
2012-10-12 08:06:26
初めての花です!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。