goo blog サービス終了のお知らせ 

嫁ちゃん通信

嫁が日々感じた事を気ままにUP!

母と一緒に…

2012年05月27日 | 日記

5月はMOther's Day、そして嫁の母の誕生日

母はいくつになるの・・・?

いや~~90歳になったんだ。
少し耳が遠いけれど、元気に居てくれる事に感謝です。
母の前では、三人兄弟の末っ子…いつも嫁を案じてくれてます。

母さん、そろそろあなた自身を考えないと・・・

ある日、母と義姉をレストランに招待しました。
母はMOther's Dayと誕生日のお祝いを兼ねて…そして義姉はお世話になっているお礼にです。

場所は“キャトルセゾンMORI”

先月初めて友達たちと行った鉄板フレンチの店です。

お肉&海鮮の選択が出来、こちらの要望にも快く応えてくれました。

そしてパンもとても美味しくお代りOK。ちょっと食べすぎに・・・

そして最後のスイーツにサプライズが…

お店の方の心遣いに感謝

そして帰りに、今は余り遠出も出来なくなった母をつれて、大野町のバラ公園に行きました。

今が盛り・・・雨も時々降る中、公園を歩きました。
時には甘い香りもする中、とても素敵でした。

大野町のバラ

来年もこんな時間が続きますように…

 


竹鼻別院の藤を愛でに…

2012年05月04日 | 日記

連休2日目(5月4日)村長に連れられ、竹鼻別院の藤を愛でに出かけました。

私(嫁)は何の知識もなく…

江南の曼荼羅寺の藤を頭に描きながら出かけました。

えっ~~1本しか無いのですか?

でも、でも・・・・

この地方では稀な250年の古木で、目通り周囲2.8M、根周り周囲2.3M、樹高2.4M、
枝張り東西33M、南北15M、県指定の天然記念物である藤だそうです。

踊りに出てくる藤娘が持っている藤・・・満開です。

美しい

帰りには、前から行ってみたかった“みやこ屋”さんへ

ここにあったのねって感じで…かりんとう饅頭とかしわ餅を買って我が家へ

かりんとう饅頭美味しかったです御馳走様でした

 

 


久しぶりにNHKラジオを聴きながらの通勤です

2012年05月04日 | 日記

新年度を迎え、あわただしく過ごすうち、ラジオを付けての通勤がままならなかった。

久しぶりにNHKラジオを聞きながら、仕事場に行こうとラジオを付けました。
あら~~私の好きな村上さんのお声じゃない
どうしたの???
嫁の頭の中は???真っ白です。
え~~終わっちゃったの?
でも、子育てサポートもしていた番組で結構フアンも多かったと思っていたのに…
打ち切られるのか??
自問自答をしながら仕事に着きました。

家に帰って調べましたよ・・・嫁は・・・

インターネットの検索サイトに“NHK 村上信夫は今”打ち込みました。

出ました。

村上信夫公式ホームページ“むらかみのぶお、ことばの種まき”

やはりNHKを退社なさって、ご自分の道を歩まれているとの事…
お元気だった事に安心しつつも…愛する主の君にはお会いすることが出来ない

文化放送の日曜日に出ていらっしゃるそうだけれど・・・今までみたいにはお会いすることが出来ない

神崎さんとの掛け合いがとても好きでした。

児玉清さんの本の話、蒲田実さんの命の話大好きでした。

又お会いする事も可能なのでしょうか?

でも、望みを持ちましょう。

又その時は巡ってくるでしょう。

その日まで・・・村上様お元気でありがとう!