RADIO CONTROL -to form the imagination-

想像や発想を形に。今まで買い溜めたRCを改造制作していきます。

TOYOTA 4X4PICK UP ver.B.H.M

2022-10-31 06:03:12 | TOYOTA 4X4PICK UP MOUNTAINEER

ども、僕です。

ハイラックッス やっとリペア完成です。

ブロックヘッドモータース仕様

ありそうでないかなと

ライトは当時もの麦球電池ボックス仕様です。

昭和と令和のコラボ、違うかー

次なる高みへ  つづく


Put the DRIVER

2022-09-05 18:43:16 | TOYOTA 4X4PICK UP MOUNTAINEER

ども、僕です

 

久しぶりすぎて心配ですが

大丈夫、ちゃんと頑張ってます

 

ちょっとやる気が出たので専属ドライバー契約です

サングラスはプラ板から削り出しのワンオフです

さて

ハイラックスももうちょっとで

完成です

つづく


TOYOTA 4X4 PICK UP MOUNTAINEER 2

2021-11-21 12:08:49 | TOYOTA 4X4PICK UP MOUNTAINEER

ども、僕です。

転職して忙しくて、なかなか時間が取れず

随分とまたご無沙汰しております

年収は100万程上がりそうですが・・・

 

サフェイサーを塗って何ヶ月も放置してあった

ハイラックスボディ

そろそろやらないとどんどん意欲がなくなりそうで

やらなきゃやらなきゃと思いつつ手が付けられない日々

だけど、ひょんなとこからデザインが思い付き

やっとリペアを進めることが出来ました

ほぼペイント完了なんだけど

ハジキやブツ、塗料浸食など3色塗るのにかなりの

手間、隙、塗り直しなどもうほんと大変でした

とりあえず中間発表です

 

つづく


TOYOTA 4X4 PICK UP MOUNTAINEER

2020-04-17 07:15:33 | TOYOTA 4X4PICK UP MOUNTAINEER

ども、僕です。

先日、少し在庫紹介しましたがリペアしようと思ってそのまま放置されていて久しぶりに出してきました

『トヨタ・ハイラックス4WD マウンテンライダー』

1992年のオリジナルキットです。

小学生の頃、初代ハイラックスに強い憧れを持ち3速ミッションとはなんぞや!とタミヤ カタログを擦り切れるほど眺め倒した記憶があります。

XR311さえ買えなかった家庭でキットだけで当時定価33,000円なんて夢のまた夢、買える事も実物を見る事も無かった訳です。

ブルーザーが出た時もめちゃくちゃ欲しかったのですが当時高校生の僕にはラジコンより魅力的なものがいっぱいで買えなかった。

結局、買ったタミヤ 第一号機はポルシェ959パリ・ダカールラリーで何台かの後やっとマウンテンライダーを入手する次第となります。

バブルの影響なのかほぼ同じキット内容なのに定価39,000円と値上がりしてましてやっぱラジコンに5万とか?6万とかどうなの?と悩んでた所でラジコンマガジンの広告を見つけ通販価格の安さに思わずフルセット購入した次第です。それでもフルセット38,000円ぐらいでしたっけね、高かった。でも再販キットの価格を考えれば買って正解だったと思う。

流石に今の定価85,580円(税込)は買えないYoーーー。

当時、メタリックレッドに塗装していたんだけど日焼けしてますね。

オリジナルキットを持っていた方はご存知だろうけどメンテナンス用の発泡スチロールが付属していた。ずっと持っていたんだけど数回の引越しの間に紛失(知らないとゴミだよね、、)してしまったけど

今となってはこれも非常に貴重な付属品ですね。

2007年にFORD F350のシャーシでハイラックスが再販されたけどボディー金型が少し変更された。東武タミヤ モデラーズギャラリーでオリジナルのハイラックス・マウンテンライダーボディーセットが7,000円で催事限定販売されて高いなー!と思いつつ3箱買ったが(笑)、カスタマーで頼むと1万数千円になるらしいから結果的にはお買い得だったと思います。

新金型パーツや再販キットが出たのを機にブルーザーに変更出来る様にパーツも買い足しといた。だってホントはブルーザーが欲しかったから。

十数年前に一度分解清掃しましたが、錆もなく意外と綺麗な状態のシャーシです。昔はワイヤーシェルフにそのまま飾っていたのでタイヤが1本割れて変形していました。当時ハイラックス用タイヤが絶版で1本5千円とか?絶対買わないけど入手出来ないので靴用ゴム系接着剤とゴムシートで補修しました。結構雑ですが今でも形状を保ち強度も柔軟性も走行可能状態です。もちろんその後スペアは入手しましたが。

サスペンションが引っかかりスムーズに動作しない。もちろんオイルダダ漏れで抜けてはいるんですが、バラしてみました。忘れていましたが非常に凝った造りをしていたんですね。まあ、ショックアブソーバーの効果は薄くピョンピョン跳ねますけどね。

長年の放置でメッキのピストンロッドが錆びている!?オイルがメッキを侵したのでしょうか、やっぱ使わないならオイルは抜くべきですね。さて、オリジナルを保ってカスタマーするか、サードパーティー製で走りを良くするかまた妄想が膨らみますな

つづく