RADIO CONTROL -to form the imagination-

想像や発想を形に。今まで買い溜めたRCを改造制作していきます。

DRIFT DRIFT DRIFT !

2023-11-17 14:38:55 | 仕入れ

ども、僕です。

安かったのでTT-02のオプション組み込み未走行を落札してしまいました。

以前からドリフトカーを走らせたかったのでTT-02Dの代替えになるかなあと。

試走してみましたが

曲がらない!滑らない!コントロール出来ない!

フロントタイヤのキレ角も全然ないしドリフトタイヤに変えただけじゃダメなの?

TT-02Dの取説見ても何がどう違うのかサッパリ訳わからん。

で、ふと、思い付いたのが

タミヤ ドリフトスペック 検証

TT-02D(じゃないけど)がハイエンドドリフトカーと何が違うのか?

TT-02D(じゃないけど)をフルオプションにしたらハイエンドに通用するのか?

ちょっとやってみたくなり仕入れてみました。

しかし

この値札、49,800円を3台で149,600円也 !

というか、TA05 VDFの箱だけ何故小さい?

安く入手したので届いた時は騙されたかと思った(汗

とまあとりあえずとりあえず取説眺めてニヤニヤしてたのですが、

ハイエンドにもオプションあるなんて聞いてねー

しかも10年以上前の生産終了シリーズで在庫無し

タミヤさん、パーツの再販お願い!

続く


Brushed Motor Nostalgic

2023-09-07 10:58:51 | 仕入れ

ども、僕です。

ご無沙汰してます

仕事が忙しくて趣味に時間が作れない日々が続いております

とはいえ

コレクションは順調に増え続けていていつか、どこかで、早めに、

処分しなければと思い続けながら手放せない日々を過ごしております

荷物を少し整理して出て来たモーターのストックを少し紹介

 

一番最初に購入したタミヤのRCキットがポルシェ959パリダカールラリー

1/12のシャフトドライブ4WDに当時最強テクニゴールドモーターを標準装備しバカっ早でした

前期型はセンターシャフトの圧縮ピンがモーターの高速回転で抜け出てモーター缶を

抉って台無しにしてしまい、ボディやシャーシなどもクラッシュで廃車になります

2代目後期型はストックとして何年か保管してましたが訳あって手放しました

その後、

TA01へと移行しダイナテック01Rを購入するに至ります

しかし、やはり、959の時のような感動には至らずお蔵入りに

今思えば、02Hも買っとけば良かったかなと少し後悔しています

1988.08.25  DYNATECH 01R MOTOR

何十年ぶりに通電してみましたがうんともすんとも言わないので

説明書通りにブラシやローターを消しゴムでせっせと磨きましたが

全然綺麗にならないし、組み直して通電しても全く回らない

今度はコンパウンド入りの金属磨きで磨くとあらまあピカピカになり

無事に復活致しました

替えブラシもオク等でたまに出ますがブラシが消耗したら廃棄ということでお金は掛けません

1993.11.10  ACTO-POWER FORMULA MOTOR

これは未組み立てF1キットをオークションで格安で買った時に付いて来ました

後々キットは手放しましたがF103LM用にモーターだけ残しておきました

何があった!?くらいに箱はボロボロですがモーター自体は未使用のようです

1996.10.29  DYNA-RAN RACING STOCK MOTOR

2002            SUPER STOCK MOTOR TYPE-RR

RRのプリントが可愛くて、この二つもオークションでまとめ売りでした

ダイナランの方はスポーツチューン同等の性能で、TYPE-RRの方の詳細が探せなかったのですが

TYPE-Rをエンドベル分解整備可能にしたモデルだった様に記憶しています

1993.12.09  ACTO-POWER TRF TUNED MOTER

これはアクトパワーフォーミュラー入手時に欲しくなりましたが販売終了モデルになっていて

量販店に電話をしまくりなんとか在庫を見付けて購入出来たモーターです

一つは未開封、もう一つはプラケースが少し割れているとのことでしたが躊躇なく2つ購入致しました

届いた時はスペアパーツもどきの見た目安っぽいパッケージでびっくりですが

0.8mm×12Tのダブル巻きローター+冷却ファン、アルミ製エンドベルを装備し

480g・cm/32400/29Aを発揮した化け物モーターです

2001.10.24  SUPER MODIFIED MOTOR (11T)

こちらはアクトパワーTRF入手後に火が付いて購入したモーター

確か付属のスペアブラシに交換するとパワーUPするとかなんとか

ただしタミヤ 純正のESCが使えないって説明がどないやねん

2006  HIGH PERFORMANCE MOTOR TRANSPEED MS

もうこれは完全に自己満足の世界 エキスパート専用 10T MADE IN USA 12.800円

 

では、また

 

 


TOYOTA 4X4PICK UP ver.B.H.M

2022-10-31 06:03:12 | TOYOTA 4X4PICK UP MOUNTAINEER

ども、僕です。

ハイラックッス やっとリペア完成です。

ブロックヘッドモータース仕様

ありそうでないかなと

ライトは当時もの麦球電池ボックス仕様です。

昭和と令和のコラボ、違うかー

次なる高みへ  つづく


Coming Soon

2022-10-22 09:08:11 | TOYOTA 4X4PICK UP MOUNTAINEER


Put the DRIVER

2022-09-05 18:43:16 | TOYOTA 4X4PICK UP MOUNTAINEER

ども、僕です

 

久しぶりすぎて心配ですが

大丈夫、ちゃんと頑張ってます

 

ちょっとやる気が出たので専属ドライバー契約です

サングラスはプラ板から削り出しのワンオフです

さて

ハイラックスももうちょっとで

完成です

つづく