10本程列植されたサザンカの剪定。
始めて手を入れる樹なので、ボクとしてはそれぞれ1本ずつの個性を見たいと思いました。
列植だから均一に…という概念は持たず、その樹だけが持つ個性を活かす剪定…と、言えばカッコいいですが、一度やってみたかったやり方なので自由にやれる特権を使います!
とにかくひたすら絡み合った枝たちを抜き、しなやかさがなくなってゴツゴツした幹も大胆に鋸を入れます。
大体の手入れを終え少し離れて見てみる。ふっくらした樹やほっそりした樹が混在するサザンカの列植。色んな人がソコに並んでいるような列植になりました。
今回は、少し定説を崩してみたい衝動に駆られたギボウズなのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます