-
今日いち-2025年5月31日 サツキ
(2025-05-31 10:03:02 | 園芸)
昨年7月頃に遅めの刈り込みをしたサツキ... -
カイヅカイブキの刈り込み④
(2025-05-13 22:11:21 | 園芸)
今日も懲りずに刈り込み剪定。大きくな... -
カイヅカイブキの刈り込み③
(2025-05-11 11:43:46 | 園芸)
まだ続いています。なかなか他の業務が入るコトと、天候不順で剪定に集中出来ず…で。... -
カイヅカイブキ刈り込み②
(2025-05-05 11:02:02 | 園芸)
昨日は午前中他の業務が入り、午後から刈り込み開始して計... -
今日いち-2025年4月27日 カイヅカイブキ刈り込み①
(2025-04-27 20:04:25 | 園芸)
ひたすら貝塚伊吹の刈り込みです。まだ... -
サザンカの剪定
(2025-03-18 10:24:33 | 園芸)
10本程列植されたサザンカの剪定。始めて手を入れる樹なので、ボクとしてはそれぞれ... -
今日いち-2025年3月7日
(2025-03-07 10:21:16 | 園芸)
サザンカの剪定。数年放置されて内部の... -
今日いち-2025年2月27日
(2025-02-27 12:34:21 | 日記)
今日は小春日和。松を3本程伐採しました... -
今季最後のガマン。
(2025-02-20 22:10:09 | 日記)
ワリとヌクい寝屋川生まれ・寝屋川育ちで川西に来て20数年。とにかく寒さにはなかな... -
少しずつツボミが膨らみつつある梅
(2025-02-17 23:23:28 | 日記)
今日は梅の剪定。ちょうどギボウズと同... -
気候がおかしいとは思いませんか?
(2025-02-16 20:43:53 | 日記)
今日は昼ご飯前に、歩いて15分程の作業... -
剪定は樹だけじゃなく。
(2025-02-14 20:46:17 | 日記)
自分の髪の剪定をしてもらいに西宮北口... -
今日もケヤキの剪定は続く。
(2025-02-13 23:13:38 | 園芸)
あぁ…この位置で寸胴切りされたケヤキ…... -
ケヤキの剪定は続く。
(2025-02-12 18:38:16 | 園芸)
ここ数日、施設に何本か植わっているケヤキを順繰りに間引き剪定しています。自然樹形... -
ギボウシ図鑑
(2025-02-08 17:22:32 | 園芸)
この時季はまず地植えで植栽するコトはないので、色んな樹種の年間の管理方法を再確認... -
ケヤキの剪定
(2025-02-07 23:10:00 | 園芸)
今日の剪定はケヤキ。このケヤキも、寸... -
寒いからこそ。
(2025-02-06 18:19:40 | 日記)
体を動かすコト、血の巡りをよくするコトが肝心だと思っています。ボクの寒さ対策は、... -
最強最長大寒波。
(2025-02-04 18:20:28 | 園芸)
「数年に一度」とか「過去に例のない」... -
リコリス(彼岸花)・インカルナータ
(2025-02-03 15:50:48 | 園芸)
枯れたと思っていた鉢植え。鉢をひっくり返して確認すれば早いのですが、仕事で使うモ... -
節分
(2025-02-02 19:59:04 | 日記)
昨晩からの雨で除草や剪定が出来るかど...