誰もいない…

奇跡の大安売り希望・゜・(ノД`)・゜・

さよなら交通博物館

2006年05月14日 23時37分42秒 | 独り言(鉄道)
本日交通博物館が閉館した。NHKでも交通博物館閉館で大賑わいとニュースで報道されているし、Yahooニュースでも70年の歴史に幕と報道されている。とりあえず行ってみようと乗り込んでみたら、入場券を買うのに博物館の周りに長蛇の列が・・・。16時ごろで買うのに15分くらいは並んだ気がする。模型運転は臨時の運転では間に合わず、16時30分・17時00分・17時30分と特発され、それに伴って閉館時間が18時に延長。模型運転が18時05分に新幹線が駅に到着し、「交通博物館の鉄道模型運転は全て終了しました。1年半後の埼玉でまたお会いしましょう」と言う係員のセリフの後に割れんばかりの拍手が起こる。結局18時閉館のはずが人が多かったので19時過ぎまで開いてたんじゃないかと思われる。これでまた秋葉原の名所が消えていく・゜・(ノД`)・゜・

それにしても「交通博物館」と入力しようとして「交通科学館」と打ってしまうのは関西人のあかしなんかなorz

最新の画像もっと見る