2018年夏の終わりに18きっぷで上京したときの一コマから^^d
大阪から東京まで全区間、新快速や快速、普通列車を乗り継ぐと
約9時間かけて移動することになるのですが、何度も乗り通しているワガハイは
ここ数年は読書の時間になることが多いです^ω^
この写真の時は熱海からグリーン車を利用して、駅前で入手したコーヒー牛乳と
夏休み中に購入した文庫本2冊に、ごぶさたで再読する文庫本を並べたイメージ。
この時点で下の2冊は読了していたと思います☆
新幹線だと2時間半では1冊がやっとなのですが、さすがに9時間あればね^皿^
座ることができることが前提ながらも、ええ時間になっています♪
特集を組み始めてから、あれもこれも書こうとするとどうしても遅延気味に^^;
まあ、これも経験。抜かりなく追いついていこうと思いますp^^q
それでは、また明日ノシ