ヒミコ日和

今年はのんびり&ゆったり過ごしてみようと思っています♪

留守中のヒミコ

2013年12月08日 | ファミリー

さてさて、ブログを留守にしていた2009年1月から2011年2月の間の重大ニュースは・・・オヤジ殿の入院以外は特筆するような事はナシ

日々、それなりにアレヤコレヤありましたけど、過ぎてしまえばどうって事のない日常だったかな~

 

2011年3月から2013年11月までの重大ニュースは・・・

2011年3月11日の【東日本大震災】で仕事面での影響が多々ありましたし、千葉在住の兄宅へミネラルウォーターを大量に送ったり

この年に私の身の上に起きた出来事は【東日本大震災】で被災された方々に比べたら書くに及ばずです。

アッ!、、、この年の年末12月27日に小学生以来の歯科行きを経験しました

前歯が1本グラつきはじめましてね~。。。歯槽膿漏が原因でした

歯石取りをして、グラついている歯を少し削って、左右の歯と接着剤(歯科用)で固定!!

グラついている歯は虫歯にもなっていないので抜かない方が良いって、、、ちなみに虫歯は1本もありません

それにしても、歯まで接着剤で固定するとは・・・これって普通に行われている治療なの??

これ以来、3か月ごとに歯石取りに行ってます

 

2012年~2013年11月までの重大ニュースは・・・

2012年3月24日・・・石段を下っている時にこけたーーー

現場写真です

この時は、左足くるぶしの捻挫、、、そして今年の7月8日・・・またこけまスた

いまだに正座をすると違和感があって、長時間の正座はできません

ここは【魔の階段】で何人もこけてますから、私がこけたのは年齢のせいで足の動きが鈍くなったわけではありません・・・多分きっと

これ以外には、親戚の葬儀に二度参列したり、車を買い替えたり、バックしてきた車に衝突されたり(人体に影響なし)と・・・

そうそう、母がこの10月から【加齢黄斑変性】の治療で月一、目ん玉に注射をしております

本人曰く・・・”全然痛くない。チョッとチクッとするだけ”らしいけど・・・目ん玉に注射だよ~~

注射はものの数秒で終わりだけど、雑菌に感染しないための前後の処置時間が長いのなんのって・・・

付き添う私は、待合室でただただボケ~っとしています

 

これが【重大ニュース】かどうかは????・・・まあ、私にとっては留守中も平々凡々だったってことです

 

See you later

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿