goo blog サービス終了のお知らせ 

幼保連携型認定こども園 源内幼稚園の様子

幼稚園での子どもたちの様子をお伝えしています♪

♪ぱんだ組さんのお出かけ♪

2024-07-26 06:38:05 | 日記

7月24日ぱんだ組さん(2・満3歳)が、青森駅前ビーチにお出かけにいってきました

まずはみんなでおやつタイム

いつものおやつも、お外で食べると一味違う

さぁ~おやつを食べて元気いっぱいになったところで、いざ砂浜へ

砂浜を走る子どもたちって・・・

どうしてこんなに可愛いのでしょうね

さてさて、お砂で何を作ろうかな??

先生みてみて~

おててに砂がたくさ~ん

そうそれだけですが、子どもたちはこれを「汚い」とは思わず「楽しい」と思うのです

子どもの感性は本当に豊かですそんな子どもたちの「自身で感じた瞬間、発見」を大人も一緒に共感していくことができると、

子ども達も大喜びです

お砂でたくさん遊べたかな?

そろそろお帰りの時間です~

最後はみんなでAーFACTORY前をお散歩

楽しい時間はあっという間

またみんなでお出かけに行こうね

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪お泊り保育顔合わせ♪

2024-07-26 06:27:47 | 日記

お泊り保育を前に、年長組さんとお母さん先生が顔合わせを行いました

おうちの方と離れて過ごすお泊り保育

楽しいことが盛りだくさんで、ワクワクが止まりません

が、ワクワクと同時にやはりドキドキも

そんな皆の緊張をしっかりと和らげるよう、寄り添って過ごすお母さん先生との顔合わせ

短い時間ではありましたが、グループごとにわかれてお母さん先生と色々な話をしていました

最後に当日行う体操をみんなで練習

みんなで楽しく、そして素敵な思い出がたくさん作れるお泊り保育にしようね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪水の事故に気を付けよう♪

2024-07-26 06:12:01 | 日記

7月19日、海上保安庁の方と海上保安庁のマスコット「うみまるくん」が「海の安全」についてお話してくれました

海水浴での大切なお約束を、スライド見ながらみんなでしっかりと確認

また、「海のごみ問題」についての大事な紙芝居も見ましたが、みんな真剣な表情で見入っていました

海での大事なお話をしっかりと聞いた後は、うみまるくんと一緒に記念撮影を行いました

暑い夏がやってきましました

海(プールの)には必ずおうちの人と一緒に入り、事故やケガに十分気を付けて楽しみましょうね

また、ごみは必ず持ち帰り、きれいな海をみんなで維持していきましょうね

海上保安庁の皆さん、そしてうみまるくん、ありがとうございました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪幼稚園の体操教室♪

2024-07-25 11:34:05 | 日記

幼稚園では、子ども体育研究所さんに講師をお願いし、年少組~年長組までを対象に体操教室を行っております。

(2・3歳クラスは2学期に、0・1歳クラスは3学期に楽しみます

学校の体育のような授業ではなく、遊びの延長のような活動をメインに、子どもたちが体を動かすことを楽しめるような

活動をいつも取り入れてくくれています

これからも体を動かすことを楽しんで、元気いっぱい、丈夫で健康的な体を維持しながら、毎日元気に

過ごしてほしいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪英語の様子♪

2024-07-24 17:41:55 | 日記

幼稚園では2・3歳クラスから(0・1歳クラスは3学期に入ってから)外国人の先生による英語の時間があります

明るく元気な先生と一緒に、お歌を歌ってり、ゲームをしたり、楽しみながら英語に親しんでいますよ

これからも、先生と一緒に楽しく英語に親しんでいこうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする