goo blog サービス終了のお知らせ 

「ぐらすたTOMO Glasswork」 倉敷/体験/講座

倉敷の吹きガラス工房「ぐらすたTOMO」吹きガラス体験 ご注文(order) 水口智貴の作品
徒然と。

吹きガラス工房「ぐらすたTOMO」

倉敷で吹きガラス工房を運営しています。
吹きガラス体験や講座、ご注文なども受け付けています
赤ちゃんやワンコニャンコの手形足形体験もしています。
詳しくはHPをご覧下さい

メールやお電話などでのお問い合わせも受け付けています
お気軽にお問い合わせ下さい。


〒712-8043
岡山県倉敷市広江2丁目13-33

「ぐらすたTOMO」
水口 智貴

080-1945-6046
HP→「ぐらすた」で検索!
(メールでのお問い合わせはHP内のお問い合わせフォームからお願い致します)


お祝いのお品や引き出物、お歳暮などのご注文も受け付けています。
こんなものはできないの?などお気軽にお問い合わせください。

GWキャンペーンプレゼント、抽選結果発表

2014-06-24 | 体験

大変、大変遅くなりましたが・・
GW期間中にしていたキャンペーンのプレゼントの抽選会をやっとしました!
GWの体験模様はこちら

  
今回は7名様にプレゼントが当たります。

抽選の仕方は例年通り、
GW期間中にお越し頂いた方に、来て頂いた順に番号をつけ、全部の順番の紙を投げて、ガラスの中に残った番号の方が当選!です。

  
構えて~

  
バラバラー!

  


何個か一緒に入っているところは再抽選しました。

当選結果は・・

「手拭い」 愛知県豊田市・・石本様
       愛知県豊田市・・森様

「メモスタンド」兵庫県宝塚市・・堀田様
          広島県呉市・・一二三様

「アクセサリー」鳥取県境港市・・橋下様
          岡山県倉敷市・・藤原様
(まさかのお二人とも男性の方・・予想外!ご自分用かプレゼント用かでも使えるネックレスを送らせて頂きますね)

「風鈴」岡山県倉敷市・・深田様

以上が当選した方となります。
おめでとうございます。
随時プレゼントを送らせて頂きますので、もう少しお待ちくださいませ!

そういえばこの中でカップルで来られた方がまさかのお二方とも当選・・・・!!
ひっついてた、訳ではなくきちんと別々のところに入りまして。
すごい確率!

各種体験は夏休み中も休まず!営業しておりますので、たくさんのご予約お待ちしております!


(吹きガラス体験作品)

展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP

facebookもしてます → facebook


わんちゃんの手型体験

2014-05-24 | 体験

最近手型体験で、わんちゃんがよく来てくれます。
   
このわんちゃんは、将来盲導犬になるわんちゃん。
盲導犬になるため、もうすぐ飼い主さんの元を離れるとのことで記念に手型を取りに来てくれました。
さすが盲導犬!
聞き分けがすごく良くて、すごく早く手型が取れました。
それにしてもあと少ししかない飼い主さんとの時間・・何だか聞いていて少し切ないものもありました。
一緒に過ごした日々の記念のお手伝いができて、とても嬉しいです。
家族としての絆をすごくすごく感じて、ガラスを流し込む時、いつもより少し神妙な面持ちになりました。



こちらもわんちゃん
元気いっぱい!やんちゃっこ!のとても可愛いわんちゃんでスタッフ総動員で手型を取りました。


バッチリ!

本当に元気いっぱいで可愛かったです。


この後は石膏型に起こし直し、砂に押し付けてきちんと砂型を取ったら、

たっぷりガラスを流し込みます。



これをゆっくりと冷ましたら出来上がり!


赤ちゃんの手型体験も何件かご注文いただいていたので、一気に仕上げました。
並べてみると・・・どっちも可愛いですなー。

手型を取るのは数秒なので小さいお子様でも気楽に体験できます。
仕上げにお名前や記念日などを彫りこんで完成となります。
一つの型で何個でも制作できますので1歳記念にご両親にお1つずつ、プレゼントなどいかがでしょうか。


(吹きガラス体験作品)

展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP

facebookもしてます → facebook


続続・GWの体験模様

2014-05-14 | 体験

昨日岡山県では29℃を超えたところもあるみたいで・・・
風はまだ冷たいので、風がある日はまだいいんですけどねーさすがに暑くなってきました。

GWの体験模様をまだラスト載せていなかったので一気に載せちゃいます。
皆さま撮影のご協力ありがとうございました。










こちらはご自分たちが体験でつくったグラスに・・

一言彫り中のお客様。彫るのもお上手で、いい出来でした!


GWプレゼントキャンペーンの抽選は今日にでもします!
結果発表はブログでさせて頂いて、当選した方にはプレゼント発送を近日中にはさせて頂きます。
少々お待ちください!

体験はこれから夏に向けてまたご予約が増えてきます。
特に夏休みの週末は、去年からの予想だとかなり混むかと思います。
ご希望のお時間がある方は、早めのご予約お待ちしております。


(吹きガラス体験作品)

展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP

facebookもしてます → facebook


続・GWの体験模様

2014-05-03 | 体験

GW、おかげさまで工房は大盛況です!
GW体験キャンペーン中です→ GWキャンペーン








じわじわと暑い中、皆真剣!
大人の方よりも子供さんの方が、頭で先に考えずに躊躇なく一気に仕上げていくので、大人よりも意外と形がきれいに仕上がったりしちゃうんです。



GWもラストの連休に入りました。
ぐらすたTOMOの体験のご予約状況は、スタッフの増員をして対応させて頂いておりますが、
3~5日はもうほとんど空きがない状態です。
6日はまだご予約がお受けできる状態です。

ご予約は、メールだと朝か夜しか見る暇がないため、できるだけお電話でお願い致します。
お電話も体験の対応中ですと出れない場合があるかもしれませんが、折り返しご連絡させて頂きますのでよろしくお願い致します。

皆さまのお越しをお待ちしております!


(吹きガラス体験作品)

展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP

facebookもしてます → facebook


GWの体験模様

2014-04-28 | 体験


工房前のツルバラもたくさん蕾がついてきました。

GWが始まりましたね!
ぐらすたTOMOでは、体験のGWキャンペーンを開催中です!送料無料やオプション無料、プレゼント企画などなど・・
詳細はこちら→ GWキャンペーン

今年は飛び飛び休みのせいか、体験の予約状況も去年程ではありません・・が!
連日お客様にお越し頂いております。ありがとうございます。



あたためる時はガラスが巻き付いている竿をまわし続けないとガラスが落ちてしまいます。
「落ちる!落ちる!」熱されてやわらかくなったガラスをまわしながら保つのは意外と難しいんです。
お客様の悲鳴が聞きたくて、この部分も体験してもらっています。
(よくスパルタっていわれます。まだ優しい方なのに・・これ・・。)


初日は良い天気で工房内も適温!
この時期は「夏は暑そうですねー」「すごいですよー」という会話が多くなります。






泡ガラスはやはり大人気!
可愛いですもんね。



GW予約状況は、前日にバババっと入りやすいので、ご希望のお時間がある方はお早目のご連絡お待ちしております。

まだまだ体験入れますよー!
ご予約お待ちしております!

GWの体験模様はまた後半にアップしますー!


(吹きガラス体験作品)

展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP

facebookもしてます → facebook


今年もしますよ!GW体験キャンペーン!

2014-04-24 | 体験

暑くなってきました。
そろそろ扇風機の出番も近いかなと思う今日この頃です。

(去年のGWの様子です)

今年もやってきますねーゴールデンウィーク!
そして毎年恒例のアレ!今年もやりますよー!
出血大サービス!
GWキャンペーン!!

今年は
1 送料無料 or オプション一つ無料! (吹きガラス体験のみ。2名様以上、郵送先は一か所のみ)
2 ご家族で体験して頂ければお子様に粗品プレゼント
3 期間中お越し頂いた方に抽選でプレゼント
  →新ブランド設立記念アクセサリープレゼント
  →ケンさんの気合の入った風鈴プレゼント

<キャンペーン期間は4月26日(土)~5月6日(火)>

あとは・・・思いついたら突然なにかしたりするかも?

もうすでにご予約を頂いてきております。
倉敷観光のついでに、はたまた母の日用に、記念日用に・・・ご家族で、お友達と、カップルで・・吹きガラス体験いかがですか?
GW、皆様のお越しをお待ちしております!


(去年のGWの様子です)
*GW期間中は混みあうことが予測されますので、ご予約はお早目にお願いします。


(吹きガラス体験作品)
お天気の良い日は工房内が暑くなってきましたが
曇り空の日にはまだ少しお待ち頂く時に肌寒かったりするので
体験に来られる時にはカーディガンなど上に一枚脱げるものを着て来るぐらいがチョードイイ!です。

展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP

facebookもしてます → facebook


Hello!英語での体験はド緊張

2014-04-09 | 体験

体験には時々外人さんも来られます。
1、日本語がお上手な方
2、少しだけ喋れる方
3、日本語が全くだめな方

特に緊張するのが3。
汗なのか冷や汗なのかわからない感じになります。


先月の御一行様は、見事にこの1~3の外国人の方、つまり
喋れる、チョットダケ、無理、の三名様でした。


チョットダケの方
言葉が喋れなくても、驚きの瞬間は万国共通です。


バリバリ日本語が喋れる方
難しいところの説明は皆さんに通訳してくださったので、とても助かりました。


日本語は無理!な方
身振り手振りでどうにか解釈して頂いたのですが、やはり世間話ができないので
何で間を持たせようかと冷や汗をかきました。



この前、ご縁のある方が工房に来てくださった時に
一緒に英語を含めた4か国語を喋れるアラブ人の方がいらっしゃいまして。
英語をどうやって覚えたのか、と聞くと
ひたすら同じ映画を見まくったらしいです。
覚えやすく必要な単語が入っていて英語がきれいな映画として言われたのが、プラダを着た悪魔
・・・
・・・きょ、興味がなさ過ぎる!
でも繰り返し見ることで日常会話がすっと入ってきて喋れるようになるみたいです。
要は努力次第・・・・ですよねー。うぅー

イタリアに一ヶ月行った時もそうでしたが、毎回外人さんが来られる度に
あぁ英語勉強しておけばよかった・・と切に思います。

ただ、何を隠そう、学生時代の一番苦手科目が英語!
・・・とりあえずTSUTAYAに走ります。
・・・・ど、努力します!


(吹きガラス体験作品)
最近、斬新な色使いをされる方が多いです。


展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP

facebookもしてます → facebook


吹きガラス体験・リューター体験の同時進行!

2014-03-27 | 体験

先日は、子ども会御一行様で、大人は吹きガラス体験、子供はリューター体験の同時進行でした。


子供たちは下絵から真剣!


隣ではお母さん方がガンガン吹いてます。


合間には子供たちの作業も手伝いながら、皆さんいいもの吹かれてました。
それにしても、お母さんはどこででも忙しい・・
すごいです。

子供たちは、グラスのリューター体験と、


アクセサリーのリューター体験の子がいて

(ストラップ仕様)
各々とても頑張ってました。






(ネックレス仕様)
アクセサリーのリューター体験は、小さい布袋付きです。
袋は5色から選べれるのですが、男の子は皆黒!


最後にコーヒーの差し入れまで頂きました。
本当にありがとうございました!

日差しがあったかくなってきて、工房内もだんだんとぽかぽかしてきたので、冷たい飲み物がぐっと効きます!


春休み期間中の土日は予約が混んでおります。
そうですね、たとえば・・・私たちスタッフがお昼を食べる時間が全くないぐらい、です。
お腹が鳴らないようにだけいつも願ってます。

工房内フル回転で対応させて頂き、なるべくご希望に近いお時間で対応できるようつとめておりますが、
時間帯などどうしてもここがいい、というご予約は早めに頂ければと思います。



(吹きガラス体験作品)

展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP

facebookもしてます → facebook


20名様のリューター体験!

2014-02-22 | 体験

本日は20名様のリューター体験でした。
社員旅行でのご来房でした。ありがとうございます!


皆さん彫りだすと本当に真剣になります。


大人数様での体験も結構増えてきているので、机をそろそろきちんと買い足さないと・・

作業は結構スピーディーにわいわいと進み・・




記念!社員旅行~!


アン〇ンマンになり損ねたドラ〇もん(左)と、こちらはちゃんとなれたアンパ〇マン(右)
いやーこの作品は見事に爆笑をもたらしました!


芸術的!
周りから感嘆の声が上がってました~~


底だけに。シンプルイズベスト。
500円ではないところが絶妙


仕上がりを並べてみましたが・・一つ一つはかなり見えづらいですが
皆さまとてもいい方達ばかりで、しかも出来もすごく良く、しかもしかもスピーディー!

社員旅行の過密スケジュールの中、お越し頂き本当にありがとうございました。
いい思い出になってくれたら・・・嬉しいです!


まさかのゴキちゃん・・
の、飲みづらい・・・




(吹きガラス体験作品)
もうすぐ春ですね~


展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP

facebookもしてます → facebook


吹きガラス体験と、リューター体験

2014-02-14 | 体験

何だか寒いです。ぐっと冷えます。
明日も雪予報とか・・日曜日もやばいとか・・
寒いのはいや!です。


窯の前はあったか~


先日の祝日は予想以上のフル回転


でも一日中、いいお客様に恵まれてわいわいと楽しかったです!



横ではリューター体験も・・


彼女さんはガンガンけずり進める中、ずっと下絵を描き続ける彼氏さん


分かりますか?ウサビッチ!です!(・・・私はこれ何?と聞きました)
ちなみにこの時点で彼女さんは出来上がってましたが。

とても明るいお二人で、隣でしていたその日最後の吹きガラス体験も終わり
窯を閉じて少し寒くなった工房内で
黙々・・・いやよく喋りながら作業を進め、


ウサビッチの出来上がり
これは大作!


彼女さんの出来上がりもすごく可愛らしくて、とても良い!


とても楽しいひと時の記念に。
ウサビッチがよく見えるように、と濃い色のTシャツの前にちゃんと持っていってくれてましたが・・
このサイズじゃ何が何やら(笑)

ありがとうございました。
ウサビッチ、見てみます!


(体験作品)


展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP

facebookもしてます → facebook