藝〇座(Geimaruza・ゲイマルザ)

東京藝術大学・音楽学部
邦楽科(日本舞踊専攻)
卒業生による若手舞踊家集団!

◇音楽打ち合わせ

2008-06-06 21:54:24 | 第1回本公演
先日、
『蜘蛛の糸』の
初・音楽打ち合わせを致しました!

去年、プレビュー公演の折りに、作曲して頂いた
長唄演奏者、田口拓さん、
そして箏曲演奏者の千葉さんに、
今回も作曲、編曲を依頼致しました!


去年のプレビュー公演の折りの『乱』は、
こちらからの、ありとあらゆる要求に答えて頂き、胡弓からチューバまで登場して、ほんとに作品にあった素敵な曲を提供して頂きましたm(__)m


さて、今回の『蜘蛛の糸』ですが・・・
コメディであり、ミュージカルの様な、楽しい作品を目指しております(゜o゜)

それを、和楽器を駆使し、さらに歌や、セリフで、いかに楽しい作品を作りあげるか…

会議の中で、
演者自身も歌いまくる!との案も飛び出しました(^_^;)


で・・・お知らせです。

なんと!
今回は、特別に、
義太夫の方々にも来て頂く事になりました!!!


とにかく、フタを開けてみないと、まだまだ、どうなるか、わかりません(^o^)

新橋の飲み屋での、
打ち合わせは、話が尽きる事なく
達真さん始め、田口さん、千葉さんたちで、朝4時まで盛り上がりました…


田口さん、千葉さん!
今回も何とぞ、よろしくよろしくお願いします!!!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同級生 (英晃)
2008-06-06 22:54:07
田口くん(学生時代はたぐりんでした)とは同級生です。色々刺激を受けたというか…特に当時邦楽科で話題沸騰だった自主制作新聞「ちりとと通信」発行の熱意には感心!本当に楽しくて私も毎回言いたい放題コラムを書かせて頂きました…たぐりんの音楽♪楽しみでワクワクします(^O^)/
返信する
打ち合わせ、お疲れ様でございます! (絢巳)
2008-06-07 18:02:02
ちりとと通信っ!!
とっても面白そうです◎

昨年のプレビュー公演の音楽もとても素晴らしくて、10ヶ月が経った今でも無意識に口ずさんでいる時があります!!
今年も本当に楽しみです◎

それにしても、芸大の先輩方に在学中のお話しを伺うと、びっくりするような個性的な実話が沢山で本当に驚いてしまいます☆☆
また、そんなお話を聞かせて頂きたいです!
返信する
お疲れ様でした (ヒズヒサ)
2008-06-08 02:20:26
前回公演は音楽がすんばらしくて感動の毎日でした
また今回もかなり期待しちゃいます
今から楽しみです
返信する
いざという時の為に (おーひすうぃ)
2008-06-10 16:13:28
歌の練習も欠かさずがんばります!笑
…最近は『みちのくひとり旅』を稽古中です

日本ミュージカル舞踊!!ますますワクワクです!!
返信する

コメントを投稿