そのまま鍋に投入、煮出しましたが全然色がつきません。 パソコンで調べたら、量が足りないし、種を取り出してから煮るとのこと… しかも2時間も煮ないといけない… わたしは10分で味見しましたよ。 うっす~~い~~
今日は暑いので、ぶっかけそばでした。
そばを茹でて水で冷やし 盛る。(氷では冷やしません。冷えすぎると
味が無くなるのです。) ありったけの乗せOKな食材を乗せる。
今日は・・・みょうが・かに風味・きゅうり・とまと・ほうれん草・たまねぎ・温泉たまご・タコ

こしあん少し、パイナップル、ブランデー浸け干し葡萄入りです。
コーラスのお茶当番だったので手作りしました。
100円ショップで キャラメルプリンの素、パイナップル購入、ケース購入
干しぶどうはいただきもの、アンは、紅白饅頭を切ったものです。
びん入りポプリいただきましたp(^^)q
献血のあと、データを送ってきてくれました。 総コレステロールが五年前は 191 今回 212 だったので 今夜は大豆製品摂取します。 名付けて 高野豆腐そうめん。細長く切ると、なんでもそういう名前になります。