今日は皆既日食で奄美まで出かけた人も・・生憎の天気でしたが?前回は我輩、小学生で学校の校庭で下敷き交わしてみました。宇宙の神秘や奇遇でありますがツアー行く必要あるか?現地はちょっとお祭り気分、中国地方は集中豪雨で死人も出てますが今年長梅雨で天気も低迷で気分が晴れません。海水浴はやはりお洒落度は湘南が憧れ?海の家と言えども今は企業がやってるんですね?イタリアのフィアットがやってるイタリアンカフェ・車もちゃんと飾ってありのちょっとしたブースです。九十九里の砂交じりラーメンに御座とは大違い。今まで行った中ではベトナムのニャチャンが一番良いです。ハワイ見たいな近代感はありませんがフランスのコロニー風建物に椰子並木の海岸線常設のカフェもお洒落です。街全体がリゾート、ゆったり・10回は行きました。今年は不景気で安・近・短で海は混みそうです。