田舎暮らしから世界へ~ 人生を活き活きと過ごすために ~

親の介護のため田舎暮らしを選択した筆者が、世界に目を向け生き方を問う内容

編集の仕事~ 在宅での働き方

2014-12-30 16:05:07 | Life ~ 人生・生き方
もしあなたが現在



健康上の理由などで
在宅勤務を希望されているのであれば

以下の仕事も選択肢の一つに
なることでしょう




校正チェック

事実確認、綴りチェック、文体チェック、そしてタイプエラーのチェック。


ゴーストライター

ゴーストライターとして、他の人の名前が著者として記載される本を書きます。


コピーライター

「ビジネスライター」としても知られるこのサービスは、製品やサービスの売り文句を書くことです。


本の著者

何かの分野のプロフェッショナル領域、または個人の趣味でエキスパートであれば、本を書くべきです。


雑誌記事著者

本を1冊書こうとして奮闘する前に、雑誌や新聞はあなたの著作を出版するための素晴らしい方法です。


WEBコンテンツ提供者

WEBサイトのために記事を書くことは、少量のお金を得るための書き物としては1つの良い方法です。



調べれば
他にもいろいろあるとは思いますが、

とにかく、あなたが興味を持って継続していけるもの、技術を持っているものを選ぶと良いですね!


ネットビジネスを展開すること

2014-12-22 10:48:24 | Life ~ 人生・生き方
もしあなたが田舎起業で事業を始める場合、どんな事を行いますか?


現地の方相手の商売もあるでしょう。

観光客相手の商売もあるでしょう。



ただし、経済規模は小さいです...





さて・・・結局のところ

あなたは

田舎でどんな事業・商売を行いますか?




これを間違ってしまうと、「田舎で起業したから」と言っても
上手くいくとは限りません!



田舎でビジネスを行う場合、いったい何が良いのでしょうか?



や は り

パソコンを使ったネット活用のビジネスを展開する事になるでしょう。




パソコン1台のみ !



①集客するスキル
②セールス・スキル

を身につければ、
現地での商売にも役立つでしょう。




田舎に住んでいれば

・都会の人を相手に現地のモノを販売するネットショップを展開する

・海外の人を相手に日本の商品を販売する海外ネットビジネスを展開する


などの方法も良いでしょう。




ネットビジネスと商売...
2つを展開し、複数の収入源を確保する事も可能になります!


ネットビジネスと何かを絡める事によって、新しいビジネスが生まれるかもしれません。




とにかく、インターネットは
田舎に居ても
世界の市場を相手に展開することができるのです!

田舎活性化にマッチングビジネスを

2014-12-20 21:30:25 | Life ~ 人生・生き方
田舎活性化ビジネスという場合、その多くはマッチングビジネスとなることが多いと思います。田舎に既にある物を別の形で販売していくのですから、、、


例)
地域の特産品を売れる商品として販売



周知されている松坂牛などのブランド商品は、普通に販売していても売れますが、聞いたこともない地名の物となるとそうもいきません!


どんなに優れた商品でも、ブランド化されておらず、既知となっていない物はなかなか売れません。


そこで、有名人の力を借りて宣伝するという方法もありますが、一過性のものとして終わる可能性が高いです。


なぜなら、商品力が上がったわけではなく、認知度を一時的に上げているだけだからです。



では、どうすれば良いのでしょうか?





方法としては

その商品が

・どのような経緯で作られた物なのか、共感してもらえるストーリーを明確化する

・普通の物ではなく、どのようなシチュエーションに合っているのかという情報と合わせて販売する




つまり、消費者にファンになってもらうことが非常に重要なのです!





例えば、お肉を販売したい場合、

・すき焼きに最適の部位使用
・ベストカット肉であること
・○○という成分があるので野菜と一緒に摂取すると効率よく栄養を摂れます、と情報を提供
(併せて、野菜とスープをセットで販売)
・美味しく食べるコツや珍しいレシピを添える
・有名料理人とのコラボ

などが考えられます。



上記は別に特別なアイデアではありません。


既に、ネット上でサービス提供している業者は多く存在します。




それでもいいのです。需要があり、新規参入でも十分にやっていける分野だということなのですから。



プラスもう一つ、オリジナルの何かを添えられると良いですね!



ぜひ参考にして頂ければと思います。





「共助」~ 地域に活力を

2014-12-17 18:00:01 | Life ~ 人生・生き方
人口減少の本格化や高齢化の進行により、地方を取り巻く環境は一段と深刻さを増しています!

私の属する市(人口5万人)においても、毎月100人くらいずつ、
確実に減っていっています...



いや、これはもう地方のみならず、都市部にも当てはまることでしょう。

(東京では、若者の流入により人口の維持はできても、出生率の低さから高齢化は深刻になると言われています)




曲がり角を迎えた今、
これからの社会は、行政と民間の連携は言わずもがな...協同組合やNPO、その他各種団体、さらには個人による「共助システム」の活性化がますます必要不可欠となってきます。




ミクロな視点

各地域において
人々の暮らしに寄り添う各プレーヤーがそれぞれの特色を生かして取り組むことこそ、「地域再生」、ひいては「国家再興」に繋がる道となりそうです。


・「ゴースト化」した商店街や民家の再生 (ほったらかしにしないこと)

・人口保持による地域コミュニティーの維持・活性 (外からの刺激を加える)

・安定した人の流れ(文化・観光の交流を保つ)


さらに
厳しい環境に置かれた地域(過疎地域)では、民間企業など有力な担い手に限りがあるため、足元の資源を最大限活用していく工夫が非常に大事でしょう!
(近隣地域との連携による包括的な支援も視野に入れること)


(文化や社会を守り伝えていくためには、当然、定住者に負うところが大きい)


優しさ...
ふれあい...
のどかな風景...


根幹には「人間力」が必須




マクロな視点

・東南アジア諸国連合(ASEAN)にPRを打っていき、地産品の販路を広げていく

・ツアー商品を売り込む
(円安時、特に有効)

・地元の風景・料理・文化・歴史・観光情報・人...魅力の紹介を地道に続けていく

(全てにおいて、ミラクルな工夫が必要)

(他との差別化ができていないと、努力は努力とはならず、全て無駄に終わってしまいます)



厳しい状況ではありますが、

地道な努力と知恵、中長期的な戦略が大切ですね!