ローソンは、店内で利用できる公衆無線LANサービス「LAWSON Wi-Fi」の提供を開始した。
スマートフォンからのみ利用可能で、利用料金は無料。
LAWSON Wi-Fiの利用条件は、共通ポイントカードである「Ponta」の会員であること。
また、接続にはローソンの店舗検索なども行えるアプリ「ローソンアプリ」の導入が必要だ。
現在接続に対応したアプリはAndroid版のみ配信されており、iPhone版には5月頃の配信を予定している。
初回利用時のみアプリ起動後にPontaの会員IDでログインする必要があるが、2度目以降はアプリを起動するだけで利用できる。
利用時間や閲覧サイトの制限はないが、KDDIのネットフィルタリングを利用しているため著しく公序良俗に反するサイトへの接続は制限される。
また、毎週火曜日と木曜日の午前1時から5時にかけてはメンテナンスのため接続できない。
現在、約6000店に機器設置済で、4月末までには病院内などの一部を除くローソンの全店舗(約9000店)に導入される予定だ。
店内限定のコンテンツとして、映像、音楽、電子書籍などが配信されるという。
携帯電話の新規・機種変更のお申し込みは
グローバルコミュニケーション・インク へどうぞ
こちらの情報も是非ご覧ください!!
JUGEM
seesaaブログ
exciteブログ