美しい星

美しい星

奈良県社寺巡りの旅・第175回朝護孫子寺(信貴山寺)/奈良県生駒郡平群町信貴山

2014年01月31日 | 奈良県社寺巡りの旅
■ 朝護孫子寺(信貴山寺)/生駒郡平群町信貴山

信貴山朝護孫子寺(しぎさん・ちょうごそんしじ)に参拝に行って来ました。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,週刊日本の神社,デアゴスティーニ
白虎

朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,週刊日本の神社,デアゴスティーニ
白虎とは、中国の伝説上の神獣で、東西南北の守護のうち西方を守護する神獣です。
細長い体の白い虎の形をしていて、また四神の中では最も高齢の存在であるとも言われています(逆に最も若いという説もあります)。
遷都1300年祭で信貴山が白虎の位置づけとされました。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,週刊日本の神社,デアゴスティーニ
<朝護孫子寺公式サイトより>

朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,週刊日本の神社,デアゴスティーニ,神社仏閣,寺社,HDR写真,画像

▲駐車場500円!
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,開運橋,HDR写真,画像

▲開運橋。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,週刊日本の神社,デアゴスティーニ
開運橋

朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,週刊日本の神社,デアゴスティーニ
開運橋は全長106mの剛性橋です。
三郷町側の親柱には「昭和六年十二月竣工」と刻まれています。
「上路カンチレバー橋」という形式で、開運橋がその形式としては現存する日本最古の橋になります。
また鉄骨を組み合わせた「トレッスル橋脚」であることも珍しく、平成19年7月に国の登録有形文化財に選定されました。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,週刊日本の神社,デアゴスティーニ
<朝護孫子寺公式サイトより>

朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,仁王門,HDR写真,画像

▲仁王門。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,阿行吽形,阿吽,HDR写真,画像

▲仁王像。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,nara,パワースポット,神社仏閣,寺社,鳥居,HDR写真,画像

▲多聞天。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,神仏習合,神社仏閣,寺社,大寅,HDR写真,画像

▲本堂と大寅。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,青空,HDR写真,画像

▲本堂に到着。奈良盆地が一望出来ます。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,毘沙門天,HDR写真,画像

▲本堂。

毘沙門天王


毘沙門天王は七福神のなかでも、商売繁盛、金運如意、開運招福、心願成就の徳を最も厚く授けてくださる福の神です。
信貴山毘沙門天王の、ご尊体に鎧兜を召されておられるのは、世の中のあらゆる、邪魔者を退散してやるというお姿で、見るからに恐ろしそうな尊顔は、心を強く持って、どんな苦しい困難に出会っても、がまん強い精神で何事も行なえということを教えておられるのです。
また、右手に如意宝珠の棒を持っておられるのは、心ある者には、金銭財宝を意のままに授けて、商売繁盛させてやるぞとの思し召し、左手の宝塔は、この中に充満する福を、信ずる者の願いに任せて与えてやるとの福徳の御印です。

<朝護孫子寺公式サイトより>

朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,yamato,japan,jinjya,神社仏閣,寺社,看板,HDR写真,画像

▲スリにご注意!
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,赤い鳥居,HDR写真,画像

▲次は当病平癒の守り本尊の剱鎧護法堂にお参りします。
途中、たくさんの鳥居をくぐって行きます。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,shinto,寺社,剱鎧護法堂,HDR写真,画像

▲到着。

剱鎧護法堂


今から約1000年前、醍醐天皇が重い病にかかられた時、命蓮上人が勅命により毘沙門天王に病気平癒の祈願をされました。
数日後、加持満願の日、剱鎧護法の使者が天皇の枕元に出現されて、霊感を授けられると忽ち天皇の病は癒され心安らかになられました。
そこで、この地に剱鎧護法を当病平癒の守り本尊として、祀られ日夜勤行されました。
以来、無病息災、病気全快の霊験あらたかな神として篤く信仰されています。

<朝護孫子寺公式サイトより>

朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,旗,HDR写真,画像

▲弁天堂。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,成福院,HDR写真,画像

▲宝寿橋と成福院。

成福院


信貴山の宿坊として親しまれている塔頭「成福院」。
如意融通尊、鎮宅霊符神、寅大師、三福神堂等が祀られています。
融通殿にお祀りしております融通さまは福徳・開運・金運・良縁等々すべてのことを叶えてくださいます。

<朝護孫子寺公式サイトより>

朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,昭和レトロ,郵便ポスト,HDR写真,画像

▲レトロな郵便ポスト。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,弁財天,HDR写真,画像

▲大黒天、辨財天、恵美酒太神。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,弁財天,HDR写真,画像

▲大黒天!
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,撫で小槌,打ち出の小槌,HDR写真,画像

願いが叶う 融通 撫で小槌。
当然、撫ぜ撫ぜしました。
凄いパーワーでした!
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,1億円札虎,HDR写真,画像

▲1億円の札束を咥えた寅!!!
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,玉蔵院三重塔,HDR写真

▲玉蔵院 三重塔阿閦如来。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,大地蔵尊,HDR写真,画像

▲大地蔵尊 霊明殿。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,金集弁財天,HDR写真,画像

▲金集辨財天!
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,縁結び観音,HDR写真,画像

▲縁結観世音。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,自在童子,HDR写真,画像

▲自在童子。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,開山堂,HDR写真,画像

▲開山堂入口。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,開山堂,HDR写真,画像

▲開山堂。

開山堂


享保17年(1722)建立。
願主は河内国本堂村教心坊(盲人)他2名。
信貴山開祖 聖徳太子、宗祖 弘法大師、中興開山 命蓮上人 歓算上人、四国八十八ヶ所ご本尊さまをお祀りしているお堂です。
八十八カ所各寺のお砂も敷いております。
お砂踏みめぐりをされ、心洗われる仏縁のひとときをお過ごしください。
開山堂の厄除ローソクは、白:息災(除災招福・当病平癒・交通安全等)、黄:増益(開運招福・学業成就・商売繁盛等)、白+黄で「開運厄除け」になります。

<朝護孫子寺公式サイトより>

朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,寅の口,寺社,虎の口,HDR写真,画像

▲寅に食べられます。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,虎の口,寺社,寅の口,HDR写真,画像

▲寅の体の中。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,かやの木大明神,HDR写真,画像

▲かやの木大明神。

かやの木大明神


樹齢1500年の榧の木です。
蘇我一族と物部一族が政治の実権を握るため争っていた大和朝廷の時代に、一粒の榧の実が萌芽して以来、有為転変する世相を鳥瞰してきた御神木です。
この御神木を敬い稲荷社を建立しました。

<朝護孫子寺公式サイトより>

朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,聖徳太子像,HDR写真,画像

▲聖徳太子御像。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,逆光,HDR写真,画像

▲鐘楼堂。

鐘楼堂


建物は一丈四方に袴腰が付いています。
貞享4年(1687)再建されました。
梵鐘銘に信貴四郎とあります。
南部遠明の家臣・田部井十郎が鋳造して奉納したとのことです。

<朝護孫子寺公式サイトより>

朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,晴天,多宝塔,HDR写真,画像

▲多宝塔。

多宝塔


祭壇に大日如来を安置されています。
坐像丈三尺、説に恵心僧都作とすることから、古くは天台宗との関わりがうかがえます。
元禄2年(1689)に建立、明治15年(1882)に修復しました。

<朝護孫子寺公式サイトより>

朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,奈良県社寺巡りの旅,神社仏閣,寺社,空鉢護法堂,HDR写真,画像

▲ここから信貴山山頂にある一願成就の空鉢護法堂を目指します。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,赤い鳥居,稲荷神社,祠,民間信仰,空鉢護法堂,HDR写真,画像

▲途中、
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,赤い鳥居,稲荷神社,祠,民間信仰,空鉢護法堂,HDR写真,画像

▲たくさんの鳥居や、
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,一願成就,稲荷神社,祠,民間信仰,空鉢護法堂,HDR写真,画像

▲小祠があります。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,一願成就,稲荷神社,祠,民間信仰,空鉢護法堂,HDR写真,画像

▲八大龍王。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山寺,shinto,稲荷神社,祠,民間信仰,空鉢護法堂,HDR写真,画像

▲もうすぐ到着です。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山雄嶽,jinja,稲荷神社,空鉢堂,民間信仰,空鉢護法堂,HDR写真,画像

▲到着!

空鉢護法堂


命蓮上人が竜王の教えを蒙り、信貴山縁起絵巻(飛倉の巻)の如く、空鉢を飛ばして倉を飛び返らせ、驚き嘆く長者に慈悲の心を諭して福徳を授けたという出来事に由来します。
山頂に竜王の祠を建てて以来、多くの参詣者から、「一願成就」の霊験あらたかな守護神として信仰されております。
山道は険しいものの、途中に信貴城址と行者の篭堂、星祭り本尊があり、また、空鉢護法堂(空鉢堂)からの眺めはたいへん素晴らしいものです。

<朝護孫子寺公式サイトより>

朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山頂,信貴山山頂,稲荷神社,祠,民間信仰,空鉢護法堂,HDR写真,画像

▲狭い山頂に
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山頂,信貴山山頂,稲荷神社,祠,民間信仰,空鉢護法堂,HDR写真,画像

▲数え切れないぐらいの
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山頂,信貴山山頂,稲荷神社,祠,民間信仰,空鉢護法堂,HDR写真,画像

▲たくさんの神様が
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山頂,信貴山山頂,稲荷神社,祠,民間信仰,空鉢護法堂,HDR写真,画像

▲祀られています。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山頂,信貴山山頂,稲荷神社,祠,民間信仰,空鉢護法堂,HDR写真,画像

▲紹介し切れないほどの多さなので、後日にあらためて投稿したいと思います。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,信貴山頂,信貴山山頂,稲荷神社,祠,民間信仰,空鉢護法堂,HDR写真,画像

▲お参りが終わったので下山します。
朝護孫子寺,信貴山朝護孫子寺,寅,開運橋,temple,祠,民間信仰,空鉢護法堂,HDR写真,画像

▲開運橋に到着!
なかなか楽しかったです。
お賽銭と駐車場代で3000円ほど使ってしまいました。



2014年1月24日撮影


LUMIX DMC-LX5/3shot JPEG(±3)/Photomatix/Elements