朝、8時前、東の池下車、早速仲良し鳥仲間K氏と遭遇、嬉しく、元気が出た。池には小鳥は居なかったとのことで、桜の丘に上がる。もう一人の仲良し鳥仲間T氏と遭遇、小鳥を一緒に狙ったが、キクイタダキとのこと、小さく、枝の間を動き回るので、鈍くさい老生はさっぱり。綺麗な頭の見える写真は撮れなかった。唯々悔しい限り。その後、もう一人の仲良し鳥仲間I氏も一緒になり、ルリビタキを狙ったが、辛うじて撮れ嬉しかった。その後3人とお別れし、一人でフライブルク城に上がった。ジョウビタキ嬢が度々、ご挨拶に来てくれ癒やされた。アオジ・ミヤマホウジロ・コゲラにも逢えたが、写真が見るに堪えないものだったので割愛した。第2駐車場下でお馴染みニャンコちゃんに逢えた。思い掛けず、先に一緒だったT氏と再会、歓談しながら、下の池まで降りた。ヨシガモ・カワウ・ジョウビタキ嬢など撮影して、お別れした。西衣山までトボトボ歩き、電車に乗って、山西駅下車、1時過ぎ自宅に辿り着いた。クタクタに疲れたが、仲良し友達や小鳥達にも逢え、ラッキーな散歩が出来た。唯々、感謝、感謝である。
①桜の丘にて

②初めて見たキクイタダキ

③飛んでしまった。

④メジロだったので悔しかった。

⑤久し振りにルリビタキが撮れ、嬉しかった。

⑥

⑦

⑧興居島方面眺望

⑨西衣山駅眺望

⑩北条方面眺望

⑪玉理寒戸も見えた。

⑫

⑬ジョウビタキ嬢

⑭

⑮メジロちゃん

⑯

⑰梅花が咲き始めていた。

⑱白い飛行機

⑲

⑳お馴染みニャンコちゃん

㉑

㉒ヨシガモ

㉓ジョビコチャン

㉔カワウ

㉕

㉖ホシハジロ

㉗

㉘久し振りのお馴染みワンちゃん

㉙懐かしいドクターヘリが飛んだ。

㉚ヒヨドリ

ずいぶんと歩かれましたねぇ~
私はとても臥雲斎さんのように歩けませんよ!
いつも感服いたします。
今日も暖かく良き日でしたね。 ナイス