goo blog サービス終了のお知らせ 

臥雲斎の日記

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

午後、東の池・築島神社のキバナコスモス。1256歩

2021-09-26 19:01:28 | 日記
午前中、部屋で雑事とごろ寝。午後、愛弟の嬉しいお誘い。東の池と築島神社のキバナコスモスを見に行った。帰途、花卉センターにも立ち寄り、楽しい時間を過ごせた。お陰様で素晴しい午後になった。唯々、感謝、感謝である。
②チョウトンボ
⑤触ると刺されかぶれる悪い毛虫。ヒロヘリアオイラガでした。
⑥オオスカシバの幼虫
⑦クサギカメムシ
⑩毛虫、刺されると痛そう?ヒメシロモンドクガの幼虫
⑫お馴染みニャロメ
⑬ショウジョウトンボ
⑮下林
⑰築島神社
㉑花卉センター





最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日も (ピエロ)
2021-09-26 20:21:36
今日も 出かけられましたかー お天気もよく、ハハハー 毛虫 ですかー 触ると 非度濃い目 に あいますよなもし 虫 でも 綺麗な チョウに変身 するのも 何か分らんのには、 触らぬ神にたたりなしですよー。
返信する
こんばんは! ()
2021-09-26 20:46:48
臥雲斎さん、毛虫の幼虫でしょうか?
私も毎年、我が家の庭で被害にあっていますよ!
ちょっと触っただけで大変な目にあいますね。

今日は下林まで来られましたか!
我が縄張りに侵入ですねぇ~(笑)
キバナコスモスが間に合って良かったですね。
弟さんに感謝ですね!
良き日でした!
お疲れさまでした。
返信する
毎度有り難うございます (臥雲斎)
2021-09-27 08:51:28
ピエロさんへ、昨日は櫻軒の下に行ったところ、毛虫が沢山いて吃驚しましたよ。家でも時々やられる怖いやつです。高橋先生に何の幼虫か教えて貰うつもりです。然し、車は良いですねー。
返信する
毎度有り難うございます (臥雲斎)
2021-09-27 08:56:53
蛍さんへ、昨日は蛍さん情報に引かれて、縄張り侵入でした。お陰様で愉しい午後でした。弟に、感謝、感謝でした。東温は良いですねー。
返信する
Unknown (高橋です)
2021-09-27 10:45:02
あ❗カメムシはクサギカメムシですね✨
返信する
Unknown (高橋です)
2021-09-27 10:48:38
先生、おはようございます🙇🙇🙇

早速拝見しました。

最初のはヒロヘリアオイラガ。これは刺されると神経毒なので激痛です。

次の尻尾みたいなのがあるのは、これも先生も成虫を見たことありますが、オオスカシバの幼虫です。このまま蛹になり越冬して、来年夏頃羽化します。


最後のはヒメシロモンドクガの幼虫かな?
これは無毒ですが、触るのは怖いですね💦💦💦
返信する
毎度有り難うございます (臥雲斎)
2021-09-27 17:31:05
高橋先生先生へ、早速のご教示有難う御座いました。即訂正させて頂きます・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。