goo blog サービス終了のお知らせ 

純情ブログ

ちまちまとイラストを更新していくサイトdeath☆
拙い画力ではありますが、少しでも楽しんでいただければ幸いです。

モンスター案ラフ

2010-01-30 00:01:33 | 白黒
もう10日ほど前のネタですが。

知る人ぞ知るネット漫画、
「痴漢男」「オナニーマスター黒沢」の作者であるYOKO氏が、
なんと週間少年ジャンプの「トレジャー新人漫画賞」の佳作に入選したそうです。
すげえええええええ!

この人僕とタメですって!
じゃあ「痴漢男」を描いていたのは10代…?
僕は今まで何をやっていたんだ…orz

それはともかく、
賞をとった読み切りが近日ネットで公開らしいので、今から楽しみです。

―――
前回のイラストを描くにあたって考えていた「おそろしい怪物」案を、
お蔵入りするのも勿体無いのでうp。

真ん中の気持ち悪いのはまんまバイオハザードですし、
いろんな漫画や映画の影響が見て取れますなー。

ある休日

2009-11-29 14:21:07 | 白黒
昨日、会社の健康診断に行ってきました。
ま…また痩せてた…
体調等の誤差の範囲ではある感じですが、割とショック。

太りたいけども、本当に太ったらこんな感じになるんだろうなあ…
ということで描いた落書き。
ゆっくりネタ、もう古いですね。

しかし残念ながら完全にオタになりきれていないボクは、
まだフィギュア・エロゲの類を買ったことが無いのです。
あ、チョッパーのフィギュアを予約してたっけ。

とか言ってたら、「金田のバイク」が来年発売するそうで。
め…めちゃくちゃ欲しい!
ただし1/6スケール。で…でけぇ…。
アマゾンでも3万弱。た…たけぇ…。

沙村広明短編集「シスタージェネレーター」

2009-11-22 21:40:57 | 白黒
を購入。
いや「無限の住人」はよく知らないんですが、good!アフタヌーンの「ハルシオンランチ」のぶっ飛んだ感じが好きなので。

全編にわたるフェチっぷりがすごい。
「エメラルド」という短編の、コヨーテとウサギのゲームは聞いたことがあるなあと思ったらやっぱり元ネタがありましたか。
あんな機転の利く人間になりたい。


―――
最近は気がつくと1週間が経っている…!

今日の落書きは、優等生が、

「何言ってるの?馬鹿じゃない?」

的なことを言っているところを想像していただくとマストな感じです。
さらに言うと、「何言ってるの?」までこっちを向いていて、でプイッと向こうを向きながら「馬鹿じゃない?」と言う感じで。

ダメだこいつ…はやくなんとかしないと…。

あずきバーうめえwww

2009-07-29 01:58:48 | 白黒
今日(昨日?)仕事で、年に1回あるか2回あるかというレベルの失態を犯してしまいました。
あぁ…やってしまった…。
社会人のミスっていろんな人に迷惑がかかるなあ…。

―――
前にも書いた気がしますが、
立ち絵ばかり描いているせいで手の形や表情であるとか、
体のパーツの組み具合がきちんと理解できていないなーと再確認。
絵も仕事も頑張らないと…

「チェンジで」

2009-07-26 21:02:01 | 白黒
当ブログで使わせていただいているテンプレートが、
「カスタムテンプレート」というものにアップグレードしました!

ほっといても仕様が変更されるようだったので、
思い切って自分から。

そしたら!
そしたらこれですよ!
画像が全部表示されないじゃないかあああああ

どうもこのテンプレートは幅を変えられない様です。
いや、そりゃあ画像をクリックすれば全体表示されますけども。
されますけども!

こう、最初のね、インパクトというか…、
まあ僕の絵でインパクトとか言っても説得力無いですけど、
印象が変わってくると思うんですよねー。

ということで、
テンプレート自体を別にする日も近いかもしれません。

ヒントは左手

2009-07-05 15:58:58 | 白黒
しばらく前に「よつばと!」を大人買いしました。
家族もハマるくらい面白かったです。
メディア芸術祭で賞もらうのも納得。

それで調子に乗って「あずまんが大王」の新装版も購入したら、
絵柄が今と違って驚きました。
めちゃくちゃ上達してるじゃないですか!

僕も見習わないと…。


また立ち絵です。
この娘を使って一枚絵を構想中ですが、果たしてちゃんと形になるかどうか…。


会社の都合で、休日が土日になりました。
これから半年間は土日の更新が多くなると思いますので、よろしくお願いしまうー(よつばと)

間違い探し

2009-07-04 00:01:54 | 白黒
んーと前回のイラストを再調整しました。
どこが違うでしょう!
正解は腕の長さです…。
デジタルの利点ですね。


テレビ版「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」を視聴。
ラミエルと第3新東京市の画はすごい。
あとは綾波の裸ぐらい?
海が赤いのも見所でしょうか。

「破」は、会社の人の話によればアスカのための2時間だそうで。
それはそれで楽しみです。

オラにセンスを分けてくれ!

2009-06-27 15:51:44 | 白黒
「CROTH ROAD」7巻を購入しました。
やっぱりokama大先生のデザインセンスは半端じゃありません。
次巻はまた1年ぐらい待たされるのでしょうか…


落書きは「乙嫁語り」の影響。漫画面白いです。
柄は適当。

ところで、このキャラの腕を見てくれ。こいつをどう思う?
すごく…短いです…。