goo blog サービス終了のお知らせ 

★ネガティブな感情との付き合い方★

感情は身体とチャクラと密接に繋がっている!ネガティブな感情は、フタをするものではなく自分の課題を知るためのメッセージ。

動物や植物は人間のポジティブな感情を引き出す存在

2012-06-28 | 日記

しばらく、ブログの趣旨から外れた書き込みばかりでしたが、本日は本題にそった話をさせて頂きます。

私たち人間の身体にはチャクラ(※)と言う7つ(実際には10)のエネルギーセンターが存在する事は、ヨガなどを行う方なら誰でも知っている事実です。

(※)チャクラとは、サンスクリット語で「車輪・輪」を意味するものですが、エネルギーかつ情報が出たり入ったりする通路であり、人体の脊髄が位置する場所に存在し、物質化していないエーテル体で出来ています。

そして、そのチャクラが不活性になるとあらゆると病気が発症します。詳しい情報は割愛しますが、ホメオパシーに関する本などで確認できるでしょう。

チャクラはどうすると不活性になるのか、それは人間の心・感情にあります。

幼少の頃から感じたネガティブな感情によりチャクラにブロックがかかったり、人生の経験により蓄積したネガティブな感情により様々なチャクラに影響を与えます。

しかし、ネガティブな感情を持つことは、悪い事ではなく、本質である魂が肉体を持ってより調和的な存在になるよう「課題」を知る為のとても大きなヒントである事は、前にも述べさせて頂きました。

ポジティブな感情、ネガティブな感情は、第五チャクラで感じます。第五チャクラにはセンターのチャクラと、そのサイドに2つチャクラが存在します。ポジティブを感じるのは左側(カラー:ピンク)、ネガティブを感じるのは右側(カラー:ブラウン)です。

私たちが、「美しい」「愛しい」「嬉しい」「楽しい」など感じると、左側のチャクラが回転し始めます。また「恐い」「悲しい」「憎らしい」などの感情は右側のチャクラが回転します。繊細なエネルギーを感じる方ならおわかりだと思います。

動物嫌いの方は対象にはならないかも知れませんが、動物(ペット等)と触れ合うと心が和むのは、ハートにある右側のチャクラが反応し、人間の「愛する心」を引き出してくれるからです。また、動物達も人間と関わる事により自らの魂をより成長させる事になるでしょう。

美しい自然や花を愛でる時も、人間のハートのチャクラはより活性的に動き、魂の栄養素となります。人間は本来ポジティブな生き物だからです。少なくとも魂にそった生き方をしていれば。

人間の本質、つまり魂は、宇宙そのもの、創造主の一部であり「愛」と言う事になります。仏教では「仏性」と言います。

自然は何よりも私たちに生きるための素晴らしいエネルギーを与えてくれ、そして本来の「真我」と共鳴させてくれる必要不可欠なものです。ですから、それ無くしては生きてはいけません。

これはもう当たり前のように知っている情報です。

しかし、環境破壊はとどまるどころが、もの凄い勢いで進んでいます。中国大陸から緑がほとんど見えなくなり、物凄い勢いで砂漠化してしているのも事実です。何も中国だけではありません。

とても簡単に言うと生活の為に必要な「お金」の為、やむ得ない訳です。

ユーロ圏の危機も予想される今、この世界経済のシステムにはどうしても見え隠れする意図された動きがあるようです。

国際金融資本家の支配構造に鋭く切り込んだ映画『THRIVE』


イカの線刻石 カブレラストーンの強烈なパワー

2012-06-25 | 日記

昨日、浅川嘉富氏の大阪講演に行ってまいりました。

浅川嘉富氏の講演会には毎回拝聴しにいっていますが、昨日の講演会にはあのペルーで発掘されたイカの線刻石 カブレラストーン(※)が展示されるとあって、とても楽しみにしていました。

(※)カブレラストーンとは 南米ペルーで1961年河川の氾濫により偶然発見された、恐竜と人間が共存する様子、脳や心臓摘出手術などが彫刻された石であり、謎多きオーパーツである。フジテレビ『奇跡体験!アンビリバボー』で放送された事も記憶に新しい。詳しくは浅川氏の著書「イカの線刻石」にてhttp://www.amazon.co.jp/dp/4198621454

カブレラストーンは90%(95%かも)偽物のようですが、何故偽物が多くあるのか、何故そのような貴重なものが氏の元に現在あるのか詳しく講演会では語られ、必然的に深い縁により手にされているとの事でした。

実際の感じは、とても美しい芸術作品で、ずっと観ていたくなるものでした。

とても強い強烈なパワーを放っており、人間と意識を交流できるような存在であり、少し意識を合わせるだけで、身体がガタガタと振動し始め、そのまま続けていると身体から離れるのではないかと思い、必死で意識を戻すような状況でした。しかし、それは心地よい感覚でした。

また、この石は浅川氏の前世と深く繋がっており、多くの人々を癒すのに用いたヒーリングストーンだったようです。

そう言う事もあってか、本日は浄化作用のような状態で体調に異変が出ています。おそらく会場に居合わせた方々にも何らかの作用があるのだろうと思いました。

とても、貴重な体験でした!


リサ・ロイヤルさん USTREAMセミナー「未来世の自分に会う」参加しました。

2012-06-13 | 日記

本日、19:30~USTREAMセミナー「未来世の自分に会う」に参加しました!

今回はリサ・ロイヤルさんの未来世であるプレアデス人の「サーシャさん」がやってきました。

体感としては、彼女がリサさんに入る瞬間、強いエネルギー波が伝わってきました。

まずは、未来世について。

私達の感覚では、時間は直線状に感じられますが、彼女達(宇宙感覚)ではそれはまったく違い、「未来」も「過去」も同じスパイラル状に繋がっている訳ですので、「未来世」も「過去世」も同じものと言う事になります。

直線状の時間は幻想の世界であり、錯覚と言う事です。

これは、あらゆる精神世界の本や存在から伝えられるものと一致した内容です。

どうやって、「未来世の自分」に出会えるのか。

これは、まず2パターンあると説明しています。

ひとつは、内面的に出会う方法。

よく、チャネリングなどで繋がりやすい存在は、自分と波動的に似ている為、「自分の未来世」に繋がりやすいようです。これはそんなに難しい事ではありません。そして、「未来世の自分」のエネルギーと統合された結果、その存在に性格まで似てくる事もあるようです。

もうひとつは、肉体的な未来世と対面する方法。

これは是非とも体験してみたいと、私は思いますが、そうなかなか無いようですね。リサさんでも、人生で二回しかないとサーシャさんは答えていました。ただ、チャレンジし準備が出来た状態、また地球が第四密度に移行すれば、頻繁に出逢う事もあると伝えていました。

肉体を失ってしまえば、誰もがあらゆる生命体と出会え繋がる事が出来る本来の自分の意識を取り戻すと思いますが、肉体を失う前に是非体験したいものです。その姿に少々どきっとするかも知れませんが。

その後、瞑想による「自分の未来世」とのエネルギー的に繋がる方法を伝授頂きましたが、それはとても有効的な方法で、パワフルで感動的な体験でした。

その他にも、興味深い話では、集団で行う平和を祈る瞑想などは、宇宙的な感覚で見ると非常に素晴らしい効果があると語っていました。

まるで、地球上に光のショーのようなものが見え、大変深い変化があるようです。

是非、自分達の人間であるゆえの能力を発揮し、地球に貢献したいところです。

 

 


【不思議写真パート2】覗き込むもう一頭のパンダ

2012-05-16 | 日記

2010年5月に白浜アドベンチャーワールドでパンダを撮影した時に、

1枚だけ「あれ?」と思う写真が撮れました。

いわゆるパンダ版心霊写真のようなものでしょうか。パンダ

※拡大写真

パンダ拡大 

人間ならとっても不気味ですが、パンダだけに恐さはありません。

最初はパンダの絵が写り込んだものかと思ったのですが、下にたまたま写りこんだものもあるので比較してみてください。

 比較用

 また、エネルギー的には高いので悪いものでは無いと感じます。

チャネリングが得意な方なら何かメッセージを受け取れるかも知れません。

 


関西人必見!大飯原発事故発生の汚染シュミレーション

2012-05-11 | 日記

福井県の地域活性化、雇用問題も大切ですが、住めなくなったら・水が飲めなくなったらどうしますか?

何にもしないで未来の子供達、動物、自然、私達を育んでくれている地球へ私は顔向け出来ません。

大飯原発に事故が起きた場合の汚染シュミレーション 

 大飯原発事故が起きた場合の汚染予測図

 

 福井知事:中間貯蔵施設、関西に…「痛み分担を」

毎日新聞 2012年04月14日 22時36分(最終更新 04月15日 11時01分)

福井県の西川一誠知事は14日、枝野幸男経済産業相との会談後の記者会見で、原発の使用済み燃料について「今後、福井県だけでは対応するわけにはいかないものもある。電力を消費してきた地域にも、痛みを分かち合う分担をお願いしないといけないと思う」と述べ、県内だけでなく関西に中間貯蔵施設を造る必要性があるとの認識を示した。

使用済み燃料は現在、原発の一時貯蔵プールに置かれている。関西電力の場合、原発11基のプールの燃料貯蔵容量は9703体(4420トン)で、既に7割程度が埋まっている。今後も関電だけで処理すると約7年でプールはいっぱいになる計算で、再稼働が実現しても使用済み燃料の処理が課題となる。【安藤大介】

-福井県西川知事への意見書送り先---------

〒910-0005
福井市大手三丁目17番1号   西川一誠 知事

福井・大飯原発:再稼働問題 政府「妥当」(その2止) おおい町長「待望の結論」 知事は沈黙

毎日新聞 2012年04月14日 大阪朝刊

 福井県の西川一誠知事は13日も、報道陣の取材に応じなかった。石塚博英・安全環境部長は同日、「明日、知事が枝野大臣から直接話を伺って、内容をしっかり聞く。(その上で)知事が会見する」と述べ、政府判断への評価を保留した。

 おおい町の時岡忍町長は町役場で記者会見し、「まだかまだかと待っていたものが確認され、結論が出たことは歓迎したい」と述べ、今後、国から住民に対して説明が行われることに期待感を示した。一方で、大飯原発の最終的な安全性について、「国がどのように確認したか承知していないので、説明してもらわなければ不明な点も多い」と話した。

 大飯原発の再稼働を容認する立場の山本文雄・福井県議(自民党県政会)は「福井県は40年間も原発と共生してきた。生活に密着したものとなっており、急にやめては地域がもたない」と話し、再稼働は当然との考えを示した。枝野幸男経済産業相が脱原発依存の方向性を強調した点は、「昨年の菅直人首相の脱原発発言に引きずられている。軽率な発言の影響がなお出ている」と分析した。

-福岡県おおい町町長への意見送り先---------------

 919-2111
福井県大飯郡おおい町本郷136号1番地1 時岡忍 町長

 

『原発がどんなものか知ってほしい』平井憲夫氏

私は原発反対運動家ではありません。二十年間、原子力発電所の現場で働いていた者です。原発については賛成だとか、危険だとか、安全だとかいろんな論争がありますが、私は「原発とはこういうものですよ」と、ほとんどの人が知らない原発の中のお話をします。そして、最後まで読んでいただくと、原発がみなさんが思っていらっしゃるようなものではなく、毎日、被曝者を生み、大変な差別をつくっているものでもあることがよく分かると思います。

筆者「平井憲夫さん」について:

1997年1月逝去。
1級プラント配管技能士、原発事故調査国民会議顧問、原発被曝労働者救済センター代表、北陸電力能登(現・志賀)原発差し止め裁判原告特別補佐人、東北電力女川原発差し止め裁判原告特別補佐人、福島第2原発3号機運転差し止め訴訟原告証人
「原発被曝労働者救済センター」は後継者がなく、閉鎖されました。