みりんのガーデニング日記

小さなお庭で草花育てを楽しんでいます

2023年の振り返り[初夏の購入苗、夏の花]

2024-01-18 | ガーデニング

引き続き2023年の記録です。

夏に向けて購入した花苗たちです。

 

1つ目、5/1購入、フクシア プーニー

ラベルには、育てやすい立性タイプ、暑さが苦手と。

↓6月中旬、満開です。

↓7月中旬

可憐な印象の花でとても気に入ったのですが、夏は越せませんでした。

 

2つ目、5/1購入、アスチルベ シスターテレサ

↓5/21、淡いピンク色がかわいい、今シーズンの開花はこの2枝でした。

 

↓3つ目、5/1購入、ミリオンベル プチホイップ ピーナッツバター

↓5月末、摘芯して枝数が増えてたくさん開花

↓6月中旬

↓7月中旬

↓7月下旬、挿し木した株

暑さのせいか花が減ったものの元気だと思っていたのですが、

この後、ひと枝ごとに萎れていく感じで枯れてしまいました。

挿し木株もダメに。。。

カリブラコア、水やりも注意しているのですが

何度か枯らしてしまっています。

 

↓4つ目、5/1購入、サンパラソル アプリコット

↓5月下旬、最初は成長がゆっくりに感じました

↓7月始め、開花

↓7月下旬、枝を門に誘引、いい感じです

↓上の写真と同日、門の外側

↓10月中旬、門の上まで届きました

 

↓5つ目、5/1購入、スーパーベナ アイストゥインクル

摘芯して植え付け

↓6月下旬

↓7月中旬、涼し気でこの花色も好きです

 

↓6つ目、5/1購入、イングリッシュラベンダー アヴィニョン

その後の写真がなくて、、、花は少し収穫できました。

↓8月中旬

夏越しは難しいかと思いましたが、越えてくれました。

 

7つ目、5月末購入、フェアリースター ミルキーピンク

↓6/4 フェアリースター以外はすべて挿し木で増やしたもので寄せ植えに。

↓7/1

↓7月末

↓8/22、だいぶ伸びてほかの植物が隠れ気味

フェアリースターは摘芯や切り戻しをしなくても

こんもりとたくさんの花を咲かせてくれました。

暑い中でも開花し続け、とっても優秀。また育てたいです。

 

8つ目、6/14購入、スーパートレニア カタリーナ アイスリバー

↓6/23、1株植え

↓7/1

↓8月中旬、鉢が見えず 枝が地面に枝がつくほどに成長

↓10/19、切り戻し後にまた開花

1株で本当にもりもり。

↓7月末、挿し木で育った株を3株植え

↓8月末

↓11月始め

 

 

コメント

2023年の振り返り[鉢花、5月~6月]

2024-01-18 | ガーデニング

引き続き2023年春の花の記録です。

 

↓5月始め、ビオラの寄せ植えがもりもり

↓5月始め、ロータス クレティクスの黄色い花が開花

ヒューケラ ミラノの花も次々と開花

↓5/28、切り戻して何度も開花、長く楽しめました

 

↓5月下旬、ルドベキア アーバンサファリの挿し木した株が先に開花

親の株は まだ葉のみ

 

↓5月末、アナベル

↓6月下旬、開花が進みました

 

種まきしたアフリカンマリーゴールド ホワイトゴールドミニ

寄せ植えを作りました。

↓6月始め、購入したカリブラコア、挿し木して冬越しした

コリウス イエロービームユーフォルビア ダイアモンドフロストで。

↓こちらも挿し木したコリウスロベリア夏子で。

↓6月下旬

 

↓6月下旬、グレコマ バリエガータ

しだれさせたかったので、それはいい感じなのですが

株元にもう少し葉がほしいところ。

 

↓6月下旬、オレガノケントビューティーが開花

伸びた枝先に花がついたので不格好。

新芽がもう少し育ってから切り戻そうと思っていて…

もう少し早く切り戻さないといけなかったなと。

好きな花ですが、販売しているような花姿にするのは難しいです。

 

2年目のブラックベリー

↓5月始め、チラホラと開花

↓6/21、つるが長く伸びたので、前シーズンよりも実がたくさんです。

少しずつ熟すので、毎日チェックして収穫、冷凍。

冷凍した実は最終的に620グラム、ジャムを作りました。

↓7月中旬、翌年実がなるシュートが伸びてきています。

実がなった枝は根元で切りました。

 

コメント

2023年の振り返り[花壇、5月~6月]

2024-01-03 | ガーデニング

あけましておめでとうございます

 

投稿が滞っている間に年が明けてしまいました。

記録として残しておきたいので、昨年春の様子から

続けていこうと思います。

 

5月初旬

アグロステンマ

べラルゴニューム シドイデス

ヒューケラ シルバーガムドロップ

↓5月中旬、ヒューケラ ドルチェ メープルファッジにも小さな花

↓5/10、カンパニュラアルペン ブルーとホワイト

↓5/10、セリンセ マヨール 支柱で立たせています

4月中旬に購入、株の状態は良くなかったけれど

次にまた出会えるか分からなかったのでね。

初めて育てますがなんとも言えない素敵な花色です。

↓5/6、アンチューサ タッセルブルー

5/10

5/16、5/21 咲き進み

こちらも素敵な花色です。

翌春も見たいと思い種を採取するつもりで

株を残していましたが、いまいち種が分からず…

一応 枝ごと残したものを秋に種まきするも芽は出ませんでした。

この苗は園芸店で出会うことができずネットで購入したので

つなげることができず残念です。

 

↓5月中旬、シモツケ ゴールドフレーム

↓5月中旬、サルビア ネモローサ カラドンナ

↓5月下旬、ペンステモン ハスカーレッド

2年目の春、花数が増えてうれしい。好きな花色です。

↓5月下旬、ジギタリス スノーシンバル

2022年10月末に苗を購入

↓5/28、エキナセア ハニーデュー

写真右は6/21、1つの花がとても長い間 咲いていることに驚き。

エキナセアの花はこんなに長持ちするんだな。

3月中旬にネットで購入した株を枯らしてしまいましたが

5月初めに園芸店で苗を発見し再度購入。

葉も出ていて価格も安く販売適期だったってことかなと。

宿根草は購入時期も大事だと勉強になりました。

 

↓6月中旬、ガウラ ベインズ フェアリー

↓6月中旬、サルビア クレベランディ

↓6月下旬、ルドベキアアーバンサファリ フォレストグリーン

挿し木で増えたので、親株を花壇植えにしました。

段々と弱り夏後に枯れてしまいました。

何が良くなかったのかが分からないので地植えはできないな。

↓6月下旬、アフリカンマリーゴールド ホワイトゴールドミニ

種から育てた株を移植。

 

 

コメント