学校に言論の自由を求めて!

東京都教育委員会の「職員会議で挙手・採決禁止」通知に、たった一人異議申し立てした元三鷹高校校長の土肥信雄先生を支援します

これまでの経緯・早わかり - (1)

2009-11-08 13:11:45 | Weblog
土肥先生は「言論の自由」を訴えました
 
 東京都立三鷹高校の元校長、土肥信雄さんは気骨のある先生です。
 東京都教育委員会が出した「職員会議での挙手・裁決による教職員
の意向確認の禁止
」通達(2006年)に対して、当時の都立高校の校長
でただひとり批判し、その撤回を求めました。
 
 土肥先生の主張はこうです。
職員会議で、はじめから結論が決まっているのならば、職員は
自分の意見を言わなくなる。まして上司である校長の意に染まぬ
発言をして、不利益をこうむるとすると、先生方は萎縮してしまう。
職員会議で自由にものが言えなければ、先生方が協力して、
学校教育や運営に心を合わせて取り組むことができなくなり、
学校教育そのものが破綻する。言論の自由こそが教育の場には
何より大切だ。言論の自由は、そこで教育を受ける子どもたちの
ために必要なのです
」(『提訴に当たって』2009年6月4日で詳述)。
 
この主張をして以来、都教委は指導という名目で、何度も土肥校長を
呼びつけて威嚇し、口をつぐませようとしてきました。
 土肥校長は屈しませんでした。
 自分が間違っているのならば意見を撤回するからと、都教育委員会
に公開討論も申し入れました。都教委は先生のこのささやかで切実な
願いにも、一度も答えませんでした。 かわりにやったことは、密室で
1人の先生を大勢で取り囲んで、無理無体に発言を封じようとする
「指導」だったのです。

 少し、想像してみてください。
 都教委のようなやり方が、みなさんの職場では通用しますか。民間
の会社でも、働く場がこのような雰囲気に覆われたら、すぐに業績が
悪化するでしょう。
 まして学校は、どこよりも自由にものが言え、先生や生徒、保護者
が心を合わせて進まなければ、うまくいくはずがないのです。
 私たちは心配しています。
都教委は学校教育を破壊するつもりなのか!」と。

最新の画像もっと見る