社会起業家っぽい人たちが開設しているTwitter一覧

2009-12-06 15:00:04 | Books & Publish
社会起業家っぽい人たちもたくさんツイートしているのでアカウントをまとめてみた。
「っぽい」としたのは、

「社会起業家って何ですか?」

という質問に対して僕が明確な答えを用意していないから。
定義付けすることは難しいし、する意味があるのかどうかも僕にはよくわからない。

なので、今回はとりあえず「社会起業家」と呼ばれることの多そうな人とその周辺の人たち、団体を「社会起業家っぽい」としました。
ちなみに、この「っぽい」は紀伊國屋書店さんで開催したブックフェアからネーミングを拝借。

コレ、社会起業家っぽい!
http://blog.goo.ne.jp/gan_chan_kadoya/e/9e9e94eb270d715aef48a75f3edbc581
社会起業家っぽいフェア@大手町
http://blog.goo.ne.jp/gan_chan_kadoya/e/071bf9be1deb77001c50cbeec32b048d


というわけでリストです。
社会起業家っぽい人たちが開設しているTwitter一覧

駒崎弘樹 Hiroki_Komazaki
西本千尋 chihichihi
kunihiro kunihiro_o
KOMPOSITION komposition
寺井元一 teraiman
NPOカタリバ katariba
今村久美 kumimamura
秋元祥治 e98h0045
植田紘栄志 wildfunky
社会起業家フォーラム(JSEF) j_sef
田坂広志 hiroshitasaka
changemaker changemakernews
Ken Shibusawa kenshibusawa
Hideyuki Inoue 井上英之 HideInoue
藤倉潤一郎 funyakura
Seungchul Seo | 徐勝徹 cloudgrabber
Hiroyasu Ichikawa SocialCompany
関根 健次 of ユナイテッドピープル sekinekenji
John Wood johnwoodRTR
Muhammad Yunus ProfessorYunus
Teach For America TeachForAmerica
Ashoka Changemakers  changemakers

この他、TABLE FOR TWOの小暮真久さんも近いうちに始めるようです。
http://ameblo.jp/tablefortwo/entry-10395973090.html

当然他にももっともっとたくさんの「社会起業家っぽい」人たちがいるはずで、ツイートもしているはずです。
このアカウントのフォロー、フォロワーをたどれば見つかるはず。
皆さんで「っぽい」人たちを見つけてください。

チェンジメーカー~社会起業家が世の中を変える
渡邊 奈々
日経BP社

このアイテムの詳細を見る

社会起業家という仕事 チェンジメーカーII
渡邊 奈々
日経BP社

このアイテムの詳細を見る


「2009年ビジネス書籍売上ランキング」&「gooビジネスEX 2009年年間経営用語ランキング」

2009-12-06 12:21:40 | Books & Publish
2009年ビジネス書籍売上ランキング - gooランキング


意外と言えば意外。
新刊書ではなく、既刊書が1位なのは嬉しい。

ビジョナリー・カンパニー ― 時代を超える生存の原則
ジェームズ・C. コリンズ,ジェリー・I. ポラス
日経BP社

このアイテムの詳細を見る


ビジョナリー・カンパニー 2 - 飛躍の法則
ジェームズ・C. コリンズ
日経BP社

このアイテムの詳細を見る


ビジョナリーカンパニー【特別編】
ジェームズ・C・コリンズ
日経BP社

このアイテムの詳細を見る


ビジョナリー・ピープル
ジェリー・ポラス,スチュワート・エメリー,マーク・トンプソン
英治出版

このアイテムの詳細を見る




gooビジネスEX 2009年年間経営用語ランキング - gooランキング


意外と言えば意外。
BtoBって死語かと思ってた・・・。


野毛は野毛、三陽は三陽。

2009-12-06 12:08:16 | 餃子

三陽がテレビに出ていた(とんねるずの番組らしい)ことで、お店に人が押し寄せていないか、要するにミーハー客が増えていないかと、名古屋に住む友人(遊びにくるたびに三陽に通う)が不安になっていたので、いかなる状況かと我が身を犠牲にして現地調査をしてきました。

結論から言いますとまったくの杞憂で、まぁ雨ということもありましたが普段通り。
店内が普段より混んでいたのは雨のため御用邸が解放されていなかったため。

だいたい野毛地域(桜木町駅を横浜方面に向かって左手)は一般人はあまり立ち入りません。
立ち入りたくとも腰が引けます。
唯一花見の時期だけ、野毛山から流れてくる人がいますが、酒の勢いにまかせているだけです。
一般人は駅の反対側、埋立地みなとみらいでキャーキャー言ってます、ちゃんと隔離されていますのでご安心を。

野毛は野毛。
いつまでも愛すべき古き良き横浜です。

 

さて餃子。

テレビに出たからといって驕り高ぶることなく(もともとよく雑誌には出てます)、相変わらずの味。
最早何も言いますまい。

サービスのスープまでいつも通り(全員に出るわけではありません)。


テレビに出ようが、その影響で例え人が集まろうが野毛は野毛、三陽三陽
真の横浜の姿がそこには在ります。

友人よ、いつでも安心して横浜へお越しください。

 

「毛沢東もビックリの餃子」の三陽
http://blog.goo.ne.jp/gan_chan_kadoya/c/12be475304c5aeae3ee340b081e9ba32

 

三陽
横浜市中区野毛町1-38
TEL 045-231-0943
http://sanyou.hp.infoseek.co.jp/

(ドライブスルーも出来ます)

12月05日(土)のつぶやき

2009-12-06 00:05:39 | つぶやき
06:32 from movatwitter
RT @ikedanob: 池田信夫 blog : アゴラ連続セミナー 磯崎哲也「起業家のためのファイナンス講座」 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51323801.html
06:34 from movatwitter
RT @Franken: RT あらららら http://bit.ly/8Lwxi1
12:47 from web
今日から横浜YWCA主催で「1000人のピースウーマン写真展(入場無料)」というイベントが開催。11日まで。 http://blog.goo.ne.jp/gan_chan_kadoya/e/988eb6aba02d22b21039a43ffd9bbe27
12:57 from web
『ダ・ヴィンチ 2010年 01月号』特集はbook OF THE YEAR 2009。 http://bit.ly/4RROwD
13:12 from web
ネットで参加した仮想ドラフトで「松坂に次ぐ高校生右腕」と評した木佐貫と「高校生No.1左腕」と評した高木康成がトレード。感慨深い。仮想ドラフトはここでやってました。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~draft/
13:13 from web
当時はテレホーダイの時間帯を使ってチャットでやってたんだよなぁ。懐かしい。テレホーダイという言葉も。
13:18 from web
すごいなぁ、リンクをたどっていくと当時僕がつくったバナーをまだ使ってくれているページもある。10年前なのに。ありがたや。 http://www.geocities.co.jp/Colosseum/1877/
14:53 from web
RT @yamanami1985 『「社会を変える」を仕事にする』が「ブックポートプラス12月号」に書評掲載。献本、ありがたや~ http://bit.ly/5PXTuM
15:47 from web
2009年も残すところ1か月を切り、忘年会シーズンになりました。カドヤ池袋店でも、忘年会及び新年会のご予約を承っております。 http://blog.goo.ne.jp/gan_chan_kadoya/e/eb88553b4a1f97979ed6ae2e3f62ce4f
15:58 from web
戸田書店、来年4月静岡本店を800坪で再オープン http://www.shinbunka.co.jp/news2009/12/091204-06.htm
17:12 from movatwitter
名古屋に住む友人が「三陽」がテレビに出たことによって客が押し寄せていないか不安になっているので、雨ニモマケズ風ニモマケズ、現地調査に赴くことにする。友人の不安を取り除くためだ。仕方ない。
18:39 from movatwitter
名古屋の友人のための、テレビ放映後、「三陽」が混んでいるかどうか調査、結果報告:餃子、美味しかったがね。


http://f.hatena.ne.jp/twitter/20091205183934
21:19 from Keitai Web
ミキティが飛ぶときってどうして祈るんだろう?無事着地したときの安堵感といったらない。オリンピックオメ、しかし2位、残念。終わったときは勝ったかと思ったのに。
21:28 from Keitai Web
フィギュアとバレーって圧倒的に女子が盛り上がり男子が地味であることは否めない。もう「フィギュア」と「男子フィギュア」、「バレー」と「男子バレー」でよいと思う。
by ganchankadoya on Twitter