goo blog サービス終了のお知らせ 

がめらのフィールドノート

人と自然との出会いの中から湧き上がった想いや音楽、エピソードなどを、紹介します。

春ですねぇ

2007年03月09日 | 身近な自然
季節は、記録的な暖冬から春へと、まったく切れ目なく移っています。今年の東京のサクラの開花予想は3月20日前後だとか…。卒業式シーズンですが、入学式まではもたないかもしれないですね。

我が家の庭も、「えっ、もう」という感じで、次々と春の花が咲きはじめ、若葉のあざやかな緑が目にとまりはじめました。

今朝、目にとまった植物たち。名前、わかりますか

↓スズランじやないですよ(葉っぱが全然ちがう)


↓まだ開きかけです(実がなれば誰でもわかるだろうな)


↓若葉がでてきました(花はまだ先の季節ですね)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (合宿ネーム『マユ』)
2007-03-14 22:11:31
うちの学校はうめがすごい勢いでさいてすごい勢いでかれました。
そういや私の入学のときも咲いてなかったような気が・・・
返信する
気象庁が・・・ (がめら)
2007-03-15 10:00:46
昨日今日と連日、気象庁の桜開花予想のミスがニュースになっていましたね。
テレビで開花予想を見るより、毎日桜の木の下を通って、ツボミを見ながら、「まだかなぁ」とか「あとちょっとで咲きそうだな」とか、感じる方が確実だと思うんだけどねぇ。
遠くに花見に出かける人はそうはいかないか・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。