春ですねぇ 2007年03月09日 | 身近な自然 季節は、記録的な暖冬から春へと、まったく切れ目なく移っています。今年の東京のサクラの開花予想は3月20日前後だとか…。卒業式シーズンですが、入学式まではもたないかもしれないですね。 我が家の庭も、「えっ、もう」という感じで、次々と春の花が咲きはじめ、若葉のあざやかな緑が目にとまりはじめました。 今朝、目にとまった植物たち。名前、わかりますか ↓スズランじやないですよ(葉っぱが全然ちがう) ↓まだ開きかけです(実がなれば誰でもわかるだろうな) ↓若葉がでてきました(花はまだ先の季節ですね) « 新車、来ましたっ! | トップ | 小椋佳を語る »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (合宿ネーム『マユ』) 2007-03-14 22:11:31 うちの学校はうめがすごい勢いでさいてすごい勢いでかれました。そういや私の入学のときも咲いてなかったような気が・・・ 返信する 気象庁が・・・ (がめら) 2007-03-15 10:00:46 昨日今日と連日、気象庁の桜開花予想のミスがニュースになっていましたね。テレビで開花予想を見るより、毎日桜の木の下を通って、ツボミを見ながら、「まだかなぁ」とか「あとちょっとで咲きそうだな」とか、感じる方が確実だと思うんだけどねぇ。遠くに花見に出かける人はそうはいかないか・・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そういや私の入学のときも咲いてなかったような気が・・・
テレビで開花予想を見るより、毎日桜の木の下を通って、ツボミを見ながら、「まだかなぁ」とか「あとちょっとで咲きそうだな」とか、感じる方が確実だと思うんだけどねぇ。
遠くに花見に出かける人はそうはいかないか・・・。