
いつか作ってみたい料理の1つ。。。“ キッシュ ”
キッシュ(仏語でQuiche)・・・卵とクリームを使って作る、フランス、アルザス・ロレーヌ地方の郷土料理。
私の友人がとても上手に作るんです!簡単に出来るよ

そこで、ミットランド・スクエアの“ DEAN&DELUCA ”のほうれん草のキッシュを買ってみました。行くたびに美味しそう!いつか食べてみたい!と思っててやっと実現


今年中に必ず作るぞ

今日は仕事の合間が2時間半あったので、久しぶりにプールでひと泳ぎ
筋肉がほぐれた感じで、気持ちよかったです
適度な運動は心地よいですね!
夜は、友人とステーキハウスjamへ
ここは、就職したての時、職場の先輩が連れて行ってくれて、その時、“ 何て大人の雰囲気のレストランなんでしょう ”
と、感激したことを今でも覚えています。以来、年に2回ほど行くお店です。
現在は沖縄にもお店があり、南国の雰囲気を味わってみたい方にはお勧めのお店ですよ。私が行くのは愛知店ですけどね
お肉にこだわる方は、和牛のメニューもあるので
私達は、サーロイン・テンダーロインコースをそれぞれ注文。
お肉・野菜を目の前で焼いてくださるスタイルで、その前に、サラダ・カレースープ・パンなどが出てくるのですが、私達の食べるペースが速かったのか、コックさんに、“焼けるまでしばらくお待ちください。お腹がすいているんですね!”って、言われてしまった
恥ずかしい~
私達、そんなにガツガツ食べていたのかしら??? 確かに、食べっぷりは、すこぶるよろしい
と思いますが。。。帰りもレジで、“お腹一杯になりましたか?”って、聞かれてしまった
この質問は、皆に聞いている!と思いたいです

筋肉がほぐれた感じで、気持ちよかったです

夜は、友人とステーキハウスjamへ


現在は沖縄にもお店があり、南国の雰囲気を味わってみたい方にはお勧めのお店ですよ。私が行くのは愛知店ですけどね

お肉にこだわる方は、和牛のメニューもあるので

私達は、サーロイン・テンダーロインコースをそれぞれ注文。
お肉・野菜を目の前で焼いてくださるスタイルで、その前に、サラダ・カレースープ・パンなどが出てくるのですが、私達の食べるペースが速かったのか、コックさんに、“焼けるまでしばらくお待ちください。お腹がすいているんですね!”って、言われてしまった





今日は、久しぶりに会った友人達(3ヶ月ぶり)とランチへ行きました

こんな暑ーい日だからこそ(でも暑すぎですね)カレーがいいね

ここは本場のインド人が調理してまして、店内はお掃除が行き届いていて、いい感じ

とても美味しかったです




夕方からはちょこっとだけお仕事でしたが、夜はテレビで「京都・五山送り火」の生中継を見ました。 日本の夏ですね。送り火を見ていたら、新年を迎えるような、そんな引き締まる思いになりました


気づいたら、もう7月突入ですね。。。今年もあと、半年ですね
月日の経つのが、何て速いんでしょう
ところで、先日 究極のスープを食す “道場六三郎 スープ シリーズ”をいただだきました
とん汁・中華スープ・わかめと油あげの味噌汁
・三つ葉と卵のスープでした。
道場さんといえば、数年前のテレビ番組 “料理の鉄人”で、有名ですよね
今日は、とん汁と味噌汁を飲んでみました
とても、優しいお味で、美味しかったです

月日の経つのが、何て速いんでしょう

ところで、先日 究極のスープを食す “道場六三郎 スープ シリーズ”をいただだきました

・三つ葉と卵のスープでした。
道場さんといえば、数年前のテレビ番組 “料理の鉄人”で、有名ですよね

今日は、とん汁と味噌汁を飲んでみました

