われんきゃ広場

子宝の島、徳之島の親子のつどいの広場の様子をお届けします!

食育教室

2015年12月11日 | 日記
今日の広場イベントは、食育教室
1歳はじめての誕生日ケーキ作りということで、1歳児にも食べれる野菜を中心にしたケーキ作りをしました。

まずは、材料を切ったり、混ぜたり・・・
お姉ちゃんたちも、お手伝いしてくれました


にんじん入りの生地を混ぜまぜ・・・そして、フライパンで焼きます。
 

次は、トッピング用のかぼちゃ つぶして、豆乳を混ぜてクリームを作ります。
  

きれいに焼けた生地にかぼちゃのクリームを塗りぬり・・・
 

いちごにバナナ、ボーロを飾り付け、最後にロウソクを立てて、ハッピーバースディ
 

午後は、大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんは砂場あそび小さいお友だちは、お部屋の中でままごと遊び
 

 


来週の広場イベントは、
15日(火)わらべうた   16日(水)出張広場in天城   17日(木)ベビーマッサージ&プレママ   18日(金)お誕生会
お待ちしております

※来週より、運動会の写真のデーターを販売いたします。スタッフまで、お声かけください。




 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳高生との交流

2015年12月11日 | 日記
今年度2回目のわれんきゃ広場と徳高生との交流。

今回は徳之島高校の武道館で運動あそびをしました。




高校生のおねーちゃんたちが計画、司会、進行をしてわれんきゃ広場の親子とたくさん触れ合うことができました。

お母さんにお面をかぶってもらい子どもたちに探してもらう種目では
すぐに、探し当てる子もいれば、わからずに泣き出してもらう子も




ボールころがしや、スズ割など高校生たちがいろいろと工夫を凝らして準備してくれていました。



最後にメダルを一人ずつもらい、絵本を読んでもらって、終了しました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズム遊び

2015年12月08日 | 日記
12月とは思えないほど、ポカポカと暖かい日でしたね。

今日の広場は、リズム遊びでした。
季節の歌手遊びの歌
そして、リズム打ちをしたり・・・ママと手をつないで歩いたり・・・
  

先生を真似て、とても上手に手を動かしています
  

午後は、気づけば女の子だけ
ままごと遊びや絵本タイムを楽しみました。
  

  

少しずつお話しも上手になり、絵を見ながら、2人仲良く絵本の世界かな


明日は、われんきゃ広場が前川公民館(花徳)へ出張します。
ぜひ、遊びに来てくださいね。  





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由あそび

2015年12月04日 | 日記
お日さまは出ていても、風が吹くと、ちょっとひんやりの日中でしたね。
今日の広場は、自由あそび
つみきを上手に積み重ねていってます。
    

同じ目線でおしゃべりタイムを楽しんだり・・・
  

 

昼食の前の絵本タイムでは、3歳児のお友だちが「みんなであっぷっぷっ!」を読んでくれました。
  

午後は、みんなでソフトブロック遊び‥など楽しみました。
  


来週の広場は、
 8日(火)リズム遊び   9日(水)出張広場in北部   10日(木)徳高生との交流会   
11日(金)食育教室 です。
お待ちしております   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手芸教室&ベビーマッサージ

2015年12月03日 | 日記
今日の広場は、手芸教室でした。
空気も少しずつ乾燥してきているので、これから流行る感染症対策として、マスク作りをしました。




立体型マスクで、ピッタリそれぞれ、好きな柄のガーゼで、とっても可愛いマスクの出来上がり


午後は、ベビーマッサージ
オイルを使って、ママにマッサージをしてもらい、と~っても気持ちよさそうです


ベビーマッサージの時間を利用して、参加者以外は、お散歩に出かけました。
途中、水分補給をしながら、広場~ダイマル~鹿銀~亀津幼稚園~広場の道のりをお散歩してきました。
  

明日の広場は、自由あそびです。ぜひ、遊びに来てくださいね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする